1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2024年05月11日13時26分取得:
fx_0511

dau_0511




来週のドル円アンケートはこちら:



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 先週はアンケートを忘れてしまって申し訳ないですお。
 今週は忘れないように早めに記事を作成いたしました。
 よろしくお願いいたしますお。


 話は変わって来週は超重要指標の米CPI、PPIだお。
 市場予想は前回と横這い~やや収束するかも?くらい。
 ミシガンの期待インフレは強い数字が出ていたけれどどうなるかお?
acha





やる夫より:ニュース速報TwitterList、情報収集先などの記事だお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年02月11日update)
管理人のTwitterでも相場に関して出来る限りお答えしますとのこと
xmにて13000円+$10500ボーナスをやっているみたいだお




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



 中でもボウマン氏の発言はやはりインパクトがあるな。
 年内利下げがないのであれば、今年1ドル150円を割るようなタイミングはないかもしれない。
 ただ同氏は1ヶ月~2ヶ月前くらいに再利上げに関して言及をしていたこともあり、今回の発言で相場に大きな動きが出る事はなかったな。(スタンス維持のため)
 来週米CPI、PPIが強ければ日本側の介入にも注意だな。
yaranai_ee




現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です






【今週の振り返り】
政府・日銀による為替介入と思われる動きによって一時152円付近まで🇺🇸🇯🇵ドル円は下押ししたものの、今週は買い戻しが優勢の地合いとなり週末にかけて155円台まで上昇しました✍️
来週は米CPIなどが控えており、ドル主導の相場展開となるか注目です🧐
一週間お疲れ様でした🍵


✦ドル円
・ミシガン指数で上下動し、一時155円90銭台まで上昇し、堅調地合いが続いているが、156円を試す勢いが見られず
・週末を前に動きに慎重姿勢の様子
・ボウマンFRB理事が利下げに消極的な発言を行うなどの材料にも反応は限定的


【周辺市場】
ダウ平均 39512.84(+125.08)
CME日経 38210(大証比:-30)


【通貨間の強弱】24.05.10(金)
ポンド⇒ドル⇒ユーロ⇒円⇒豪ドル
✦東京:日経+155の中、やや「円売り」&「ドル買い」優勢
✦欧州:やや「£買い」優勢も全般小動き
✦NY:米指標を機に「ドル売り」「ドル買い」交錯するも、週末モードで全般動意に欠ける展開



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




 ではでは一週間お疲れ様でしたお!
 良い週末を!
yaruo_warai




 一週間お疲れ様でした。
 土日に大きな材料が出た場合は記事にしますが、ひとまずまた来週~。
gu









現在よく読まれている記事: