1: 稼げる名無しさん :2024/05/07(火) 17:32:45.00 ID:3Vom73Zk9.net
「何も買えない」“歴史的円安”で海外旅行も物価高 夏休みの時期も続く?【ひるおび】 https://t.co/BeQf0hpiD9
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) May 7, 2024
ソース https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26361534/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ちょっと前までは米国が利下げに動き出せば多少は円高に戻すかと思っていたけれど、今の為替の動きを見るに夏休み頃までに円安が落ち着くかと言われると微妙だお。
恐らくまだ150円台より上(円安)でウロウロしているのでは?

やる夫より:
39%OFFとかなり安かったのでご紹介だお!

トロピカーナ 100% パインアップル 250ml LLスリム ×24本
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
米消費が思った以上に強いこともあり、長期的に高金利が続く可能性も出てきているしな。
今年の夏休みまでと言わず、来年の夏休み頃でもかなり円安かもしれない。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
9: 稼げる名無しさん :2024/05/07(火) 17:35:22.75 ID:UCQoyNwP0.net
行かなきゃいいじゃんバカなのしぬの?
16: 稼げる名無しさん :2024/05/07(火) 17:39:15.52 ID:04YoicLJ0.net
海外旅行してる時点で金持ち層なんだけどな
以前より高いというだけで払える懐は十分にある層だ
以前より高いというだけで払える懐は十分にある層だ
19: 稼げる名無しさん :2024/05/07(火) 17:39:39.90 ID:NSjS1H430.net
サンドイッチとかで済んでりゃいいけどまともな飯はこんな金額じゃすまんやろ
晩飯1万は当たり前の世界じゃね
晩飯1万は当たり前の世界じゃね
29: 稼げる名無しさん :2024/05/07(火) 17:41:49.10 ID:/K/RDm6V0.net
>>19
そりゃそれも払える層がいってるんでしょ
お土産も沢山買って帰って来てるけど
庶民が反応しそうな飲み物の値段の話ぐらいにしてるんだよ
狙われたら怖いじゃん
そりゃそれも払える層がいってるんでしょ
お土産も沢山買って帰って来てるけど
庶民が反応しそうな飲み物の値段の話ぐらいにしてるんだよ
狙われたら怖いじゃん
52: 稼げる名無しさん :2024/05/07(火) 17:49:41.84 ID:d9sybig70.net
>>19
ハワイは晩飯じゃなく朝ごはんで1万円くらい行くで
ハワイは晩飯じゃなく朝ごはんで1万円くらい行くで
24: 稼げる名無しさん :2024/05/07(火) 17:40:51.62 ID:Z/1BAGDC0.net
金は国内で回せばいい
25: 稼げる名無しさん :2024/05/07(火) 17:41:02.51 ID:RFrL+pZI0.net
そういう政策だからね
海外で金使うなってことよ
海外で金使うなってことよ
32: 稼げる名無しさん :2024/05/07(火) 17:43:18.45 ID:87y/nLbn0.net
夏休みは1ドル170円だぞ
金がないなら近所の公園にでも行っとけ
金がないなら近所の公園にでも行っとけ
33: 稼げる名無しさん :2024/05/07(火) 17:43:50.47 ID:dFm+9lzx0.net
食い物の恨みだけはどうにもならんのよ
34: 稼げる名無しさん :2024/05/07(火) 17:43:55.04 ID:+CN55DAW0.net
ホテルで日本から持参したカップ麺とペットボトル飲料だけ食うオチ
35: 稼げる名無しさん :2024/05/07(火) 17:44:39.38 ID:QwAxgRIi0.net
この円安で海外行くレベルの人なら現地の物価くらい分かってる筈なのになんだこれw
39: 稼げる名無しさん :2024/05/07(火) 17:46:07.54 ID:IelRYZf50.net
夏休み(何年・何十年後)の時期も続く?
こうかな
こうかな
40: 稼げる名無しさん :2024/05/07(火) 17:46:56.78 ID:Z3dcimtb0.net
20年前、シェラトン4泊6日で往復航空券ついて15万くらいだった。もう今は行けないな。
42: 稼げる名無しさん :2024/05/07(火) 17:47:40.03 ID:d9sybig70.net
もっと行っておけばよかった
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
もしトランプ氏が大統領に就任して利下げを強行すれば、ドルは下がるかもしれないけれど今度はインフレが再燃する可能性だお。

日本も経済を伸ばしていくしかなさそうだ。
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1715070765/
コメント
コメント一覧 (7)
ステーキハウス1人1万、ハウスウィズアウトアキーのディナーも1人1万、
モアナサーフライダーの朝食が1人6,000円、
スーパーでポキとか買ったら1人1,000円、ノースショアとかのレストランのランチが1人2,000円
それ考えると今の価格も凄い値上がりしてるわけじゃない気がする
昔から高かった
money_soku
が
しました
まぁ円安&多少のインフレでかなり値上がった気がするってのはあるかもしれんけど他の地域より感覚的にインフレ率はマシな気がしてしまうわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
日本では過大な望みなのかもしれん
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そこが苦しいなら海外旅行は身の丈に合ってないよ
money_soku
が
しました
コメントする