1: 稼げる名無しさん :24/05/02(木) 11:27:20 ID:JPxY
ワイみたいな真面目な社員もこうやってサボってしまうから害悪すぎるやろ

2: 稼げる名無しさん :24/05/02(木) 11:28:00 ID:5cof
真面目じゃないからサボるんやで

3: 稼げる名無しさん :24/05/02(木) 11:28:24 ID:JPxY
>>2
そんなことない
監視されてれば頑張れる子

4: 稼げる名無しさん :24/05/02(木) 11:28:54 ID:Fc0E
やることやってりゃサボってもいいんだよ

5: 稼げる名無しさん :24/05/02(木) 11:29:09 ID:JPxY
ほんまにこんなことして生産性上がってんか?
ほとんど全員サボるやろ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


テレワークで出来る人もいるんだけれど、際限なくサボってしまう人が出ることも。
細かく指示が必要な人はなるべくオフィスにいてくれたほうが・・・とは思うお。
もちろんテレワークが楽なのは同意するけれど。
yaruo_asehanashi
 大企業のテレワーク率もどんどん下がっているみたいだしな。
 害悪とまでは思わないが、あまり効率的ではないという判断になったか。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






6: 稼げる名無しさん :24/05/02(木) 11:29:57 ID:AhJH
まーたしかに会社やと集中力続くけど家だと全然続かんな
サボりながら前より給料もらえるんやからこれでええんやけど

7: 稼げる名無しさん :24/05/02(木) 11:29:58 ID:PPUN
カメラつければええやん

9: 稼げる名無しさん :24/05/02(木) 11:30:26 ID:JPxY
>>7
ワイがワイを監視するとかただの変態やし効果あるか?

8: 稼げる名無しさん :24/05/02(木) 11:30:14 ID:xRXX
デスクワークのくせに電車乗って出社してる奴こそ死刑でええやろ

10: 稼げる名無しさん :24/05/02(木) 11:30:42 ID:F4vR
本質的な話やな
テレワークが悪いのかサボる人が悪いのか

11: 稼げる名無しさん :24/05/02(木) 11:31:11 ID:sIUf
わざわざ出社してキーボードカチカチするのもテレワークに慣れると非効率に感じちゃう

12: 稼げる名無しさん :24/05/02(木) 11:31:32 ID:JPxY
テレワークになっても普通に仕事できる奴が有能とか納得いかん
そいつはそういうのになれてるだけやって

13: 稼げる名無しさん :24/05/02(木) 11:31:36 ID:UQq7
テレワークでサボるようなやつは
オフィス行ったところでやってる風出してるだけで何も業績なんて残せないんだから
一緒やで

16: 稼げる名無しさん :24/05/02(木) 11:32:00 ID:JPxY
>>13
チクチクやめよ??

17: 稼げる名無しさん :24/05/02(木) 11:32:08 ID:F4vR
>>13
いや~そんな単純でもないと思うで

15: 稼げる名無しさん :24/05/02(木) 11:31:53 ID:CeRs
テレワーク最高やで

20: 稼げる名無しさん :24/05/02(木) 11:32:48 ID:JPxY
でも実際カメラで監視するとこもあるけどそれならワイも頑張るんやろか

22: 稼げる名無しさん :24/05/02(木) 11:33:29 ID:75st
そもそも振られてる仕事があるわけで
それをやらなきゃいけないのはテレワークだろうがオフィスだろうが一緒
いつまでにこれをやらなきゃいけないとかあるやろ普通

29: 稼げる名無しさん :24/05/02(木) 11:34:39 ID:WNWz
>>22
ようは業務の標準化ができてないんだよな
だから目視でやってそうかどうかでしか経過観察できない

23: 稼げる名無しさん :24/05/02(木) 11:33:29 ID:ChmR
普通コロナ5類になったから終了だよね

26: 稼げる名無しさん :24/05/02(木) 11:33:51 ID:JPxY
>>23
そんなこと言ったらワイの会社馬鹿みたいじゃないですか

25: 稼げる名無しさん :24/05/02(木) 11:33:44 ID:W3dj
ワイは自宅に仕事持ち込みたくないからテレワークは絶対嫌やわ

30: 稼げる名無しさん :24/05/02(木) 11:34:39 ID:jbdO
オフィス行ったところで
自分の仕事終わらせたら同僚と雑談したりネットサーフィンしたりしてるんだから一緒でしょ

31: 稼げる名無しさん :24/05/02(木) 11:34:48 ID:JPxY
出社のメリット
・会社の人と話せてコミュ障にならない
・お昼ご飯何しようってワクワク感ある
・歩くからいい運動になる

いいことづくめやん

32: 稼げる名無しさん :24/05/02(木) 11:35:08 ID:85bu
楽だからテレでええわ

35: 稼げる名無しさん :24/05/02(木) 11:35:38 ID:xtru
テレワークに染まると
テレワーク以外の仕事できなくなるから沼やで

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku











現在よく読まれている記事:







https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1714616840/