1: 稼げる名無しさん :2024/05/01(水) 07:36:07.34 ID:7yLXVOtO9.net
政府・日銀が29日の外国為替市場で5兆数千億円規模の円買いドル売り介入に踏み切った可能性があることが30日、市場関係者の推計で分かった。
https://nordot.app/1157985420267176719
https://nordot.app/1157985420267176719
あー、予想を見る限り4月29日に介入が実施された可能性が高いですねhttps://t.co/gWY25DftzK
— まねたん (@kasegerumatome) April 30, 2024
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
介入があったものの、やはりファンダメンタルズが完全にドル他外貨買い、円売りなのであっという間に1ドル157円台後半まで戻してきたお。
本日FOMC政策金利発表だけれど、米国は全くインフレが収束しているような材料はなく雇用も強い数字。
そのため利下げ期待けん制やタカ派メッセージが出る可能性があるお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
この程度の速度の下げではれば介入ではないのでは?との予想だったが介入だったのか。
何度円高に振れても円安圧力は消えず戻すような動きだったな。
今日のFOMC次第では再び160円付近まで押し上げられるかもしれないな。(もちろん介入には注意しつつで)

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2024/05/01(水) 07:36:49.96 ID:LuOjvXJH0.net
これは相当儲かったから減税間違いなし
4: 稼げる名無しさん :2024/05/01(水) 07:38:03.79 ID:WKxboy5+0.net
戻ってるね
5: 稼げる名無しさん :2024/05/01(水) 07:38:30.46 ID:IXRG3xp/0.net
これで戻ったらワロスww
6: 稼げる名無しさん :2024/05/01(水) 07:38:52.98 ID:qr7xTRaS0.net
為替介入で円高に出来るなら1ドル=100円になるまで毎日でも介入すればいいのに
7: 稼げる名無しさん :2024/05/01(水) 07:39:10.28 ID:yYu/0tqv0.net
利確と言ってくれないか
8: 稼げる名無しさん :2024/05/01(水) 07:39:27.46 ID:7lrOfjhZ0.net
戻るよ
11: 稼げる名無しさん :2024/05/01(水) 07:42:03.35 ID:dw3f0qr90.net
焼け石にウォーターだよ
15: 稼げる名無しさん :2024/05/01(水) 07:44:28.51 ID:DUtn5+df0.net
金利上げて国民に還元しろよ
19: 稼げる名無しさん :2024/05/01(水) 07:46:41.33 ID:3nTWZovr0.net
多勢に無勢だな
こんな小手先は効果ないようだな
こんな小手先は効果ないようだな
22: 稼げる名無しさん :2024/05/01(水) 07:47:22.76 ID:UfPVKnnO0.net
5兆溶かしただけ
すでに158円弱まできた
すでに158円弱まできた
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714516567/
コメント
コメント一覧 (40)
ほんとうにありがとうございました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
どんどん稼ぎましょう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
無駄に積もったSポジが整理されてドル円のポジの偏りはほぼなくなった
160は節目意識で若干重たくなるだろう
しかしまた介入期待みたいな状況になれば同じように地獄の円安進行になるだろうな
くだらないからもう二度とやりませんて宣言してくれないだろうか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
日銀の円買い介入が効かないということが分かってしまったら、もう円相場は日本にはコントロール不可能、ってことが明らかになってしまうわけで。
だからこそ日銀はやるなら徹底的にやると信じられていたし、そうじゃなければ貴重な実弾を溶かすだけのはず。あんな薄商いの連休にあんなしょぼい介入なんて、財務省はそんなバカじゃないと思っていたが。
money_soku
が
しました
効果が薄いと分かっていても政府の要請で行った可能性もあるのかな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
その利益ってどういう扱いになるの、そのまま国に入るの?
money_soku
が
しました
単に、財務省が外貨準備金のドルを利確して一般財源に入れたかっただけじゃない?
利益を何に使うかは注目したほうがいいかと思う。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
国は大儲けだよ、
日本は為替は市場が決めるとしてるんだから円安を止めるつもりなんてもともとない
仕掛けてきたやつをぶっ殺すためだけよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする