1: 稼げる名無しさん :2024/04/25(木) 17:01:39.18 ID:nkxDKyWy9.net
トヨタが中国IT大手テンセントと戦略提携発表 EV搭載のソフト分野でAIやビッグデータ活用し巻き返しへ(FNN PRIME online)https://t.co/rfaUL9aaml
— LINE NEWS (@news_line_me) April 25, 2024
https://www.fnn.jp/articles/-/690863
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ネットでは批判が多いけれど、中国市場でシェアを取るならテンセントと組むのは個人的には正しいのではと思うお。

欧米はEVから距離を置き始めているのもあるし、中国市場を狙っているのかなと思うので。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2024/04/25(木) 17:03:01.90 ID:lQ4v8BKE0.net
EVっていうけど
実際はディーゼルエンジンの方がコスト的にも環境的にも優秀
って本当?
実際はディーゼルエンジンの方がコスト的にも環境的にも優秀
って本当?
18: 稼げる名無しさん :2024/04/25(木) 17:06:15.12 ID:ms8+ygBv0.net
>>2
それは国の事情による
どこの国でも燃料タンクやスタンドやそれらへの供給網が整備されてるわけじゃないんでね
発電網で電力と同じように供給できるなら社会コストは安くつくという計算もできる
それは国の事情による
どこの国でも燃料タンクやスタンドやそれらへの供給網が整備されてるわけじゃないんでね
発電網で電力と同じように供給できるなら社会コストは安くつくという計算もできる
42: 稼げる名無しさん :2024/04/25(木) 17:22:41.82 ID:NkpGxgKK0.net
>>18
EVはただ排ガスを出さないからキレイに見えるってだけで
その電気を生成する環境コストも加味したら変わらないとかじゃないか
EVはただ排ガスを出さないからキレイに見えるってだけで
その電気を生成する環境コストも加味したら変わらないとかじゃないか
8: 稼げる名無しさん :2024/04/25(木) 17:04:42.72 ID:kMkgAjXu0.net
この提携は中国市場で本気出すとのことかな
ここでシェア取れれば安泰だが
ここでシェア取れれば安泰だが
13: 稼げる名無しさん :2024/04/25(木) 17:05:09.19 ID:3wdgkYVb0.net
>トヨタが中国で販売する電気自動車=EVに搭載するソフトウェアの分野で、テンセントが得意とする人工知能=AIやビックデータなどを活用して協力を進めることにしている。
なーんだ中国本土限定か
なーんだ中国本土限定か
16: 稼げる名無しさん :2024/04/25(木) 17:05:57.38 ID:v3+k52aY0.net
トヨタ車でゲームができるのか!
20: 稼げる名無しさん :2024/04/25(木) 17:08:55.05 ID:3wdgkYVb0.net
実にどうでも良い内容なんでトヨタもテンセントも株価まるで動いてねぇな
21: 稼げる名無しさん :2024/04/25(木) 17:09:16.16 ID:Zl7XeJ+a0.net
これやばいんじゃないの米国からなにかされると思うぞ
24: 稼げる名無しさん :2024/04/25(木) 17:11:40.19 ID:3wdgkYVb0.net
>>21
支那向けの車を米国に回したら騒動になるがそれはない
支那向けの車を米国に回したら騒動になるがそれはない
22: 稼げる名無しさん :2024/04/25(木) 17:09:19.89 ID:eEDOBijo0.net
中国展開用のゴマすり提携か
31: 稼げる名無しさん :2024/04/25(木) 17:15:49.61 ID:HWundHG20.net
トヨタが西側に嫌気がさすのも分かるが、中国企業と組むのはどうなんよ…
35: 稼げる名無しさん :2024/04/25(木) 17:17:12.88 ID:vH3KYvRL0.net
>>31
言うて西側(韓台含む)除いたら中国くらいしか残らんだろ
言うて西側(韓台含む)除いたら中国くらいしか残らんだろ
56: 稼げる名無しさん :2024/04/25(木) 17:34:51.30 ID:5vGXvfIG0.net
普通にGAFAと組めよ
トヨタなら対等に提携交渉できただろ
トヨタなら対等に提携交渉できただろ
88: 稼げる名無しさん :2024/04/25(木) 18:07:29.44 ID:cvX2sJS80.net
>>56
元googleの研究者を社長にして
会社作ったよ。もう退任したけどw
ウーブンシティは実験の為に建設したのだ
自社でやりたいという意志はあるんだろな
元googleの研究者を社長にして
会社作ったよ。もう退任したけどw
ウーブンシティは実験の為に建設したのだ
自社でやりたいという意志はあるんだろな
57: 稼げる名無しさん :2024/04/25(木) 17:36:12.50 ID:3wdgkYVb0.net
>>56
支那販売限定のEVカーだからGAFAとは組めないだろ
支那販売限定のEVカーだからGAFAとは組めないだろ
66: 稼げる名無しさん :2024/04/25(木) 17:39:58.40 ID:0xHZxEKx0.net
日本でも本格的にWeChatが広まりそうだな
69: 稼げる名無しさん :2024/04/25(木) 17:42:06.53 ID:0RZYCjwN0.net
日本はEVで世界一のシェアをつかむべき
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714032099/
コメント
コメント一覧 (24)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
裏で自前でやりつつ、
投資家受け、中国市場のコネクション、低コストを狙っての提携かなと。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
今の過当競争で荒れ果ててる中国自動車市場に居残り続けることにメリットを見出せないんだよな…
まあこれも全方位戦略の一環か
あんま気にせんでおこう
money_soku
が
しました
しょうがないか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
meet-meがサービス終了したからもう関係が切れているのかな
あるいはフロムの方が本業が忙しくてそれどころじゃないか
money_soku
が
しました
国際社会は中国共産党のことを指し少しでも利がないと思わ荒れたら即アボーン
トヨタが世界からなくなっちゃうかもね
money_soku
が
しました
絶対に中共の介入は受けるだろうしリスクの方が無視できんな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
愛国戦士の方は中国に行って宣伝してあげて
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする