1: 稼げる名無しさん :2024/04/22(月) 18:22:10.025 ID:LGGRqvC00.net
期間工かな?
3: 稼げる名無しさん :2024/04/22(月) 18:22:58.451 ID:7SWvlhj4r.net
期間工ってやってみればわかるけど全然底辺職じゃないぞ
面接だって能力ないと通らない
面接だって能力ないと通らない
9: 稼げる名無しさん :2024/04/22(月) 18:24:31.635 ID:q93fJN030.net
>>3
釣りおつ
釣りおつ
23: 稼げる名無しさん :2024/04/22(月) 18:29:28.202 ID:07BLK4B90.net
>>3
期間工の面接通らない奴とか見た事ねぇよ
期間工の面接通らない奴とか見た事ねぇよ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
底辺という言葉は好きではないけれど。
一応職業威信スコアなるものはあるので、それの低いところから高給なところをピックアップすればそれにあたるかも?
参考ソース:人から見て「よい仕事」は、本当に儲かるのか?/職業威信スコアと年収の関係をグラフにしてみた
一応職業威信スコアなるものはあるので、それの低いところから高給なところをピックアップすればそれにあたるかも?
参考ソース:人から見て「よい仕事」は、本当に儲かるのか?/職業威信スコアと年収の関係をグラフにしてみた

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん :2024/04/22(月) 18:23:05.343 ID:/XYlLxc70.net
よく底辺だと言われるけどそこそこ貰ってる
7: 稼げる名無しさん :2024/04/22(月) 18:24:05.307 ID:Ay0i4kYFa.net
特殊清掃
8: 稼げる名無しさん :2024/04/22(月) 18:24:21.699 ID:KUdcr8rM0.net
建築現場の荷揚げとかは現場掛け持ちで高いとかは聞く
31: 稼げる名無しさん :2024/04/22(月) 18:34:44.656 ID:LGGRqvC00.net
>>8
それ底辺職か?
>>9
釣りだったか
それ底辺職か?
>>9
釣りだったか
10: 稼げる名無しさん :2024/04/22(月) 18:24:44.892 ID:33sMKu2g0.net
底辺ってなんだよ
11: 稼げる名無しさん :2024/04/22(月) 18:24:53.194 ID:tXFaUaZn0.net
遠洋漁業だよ
33: 稼げる名無しさん :2024/04/22(月) 18:35:30.825 ID:LGGRqvC00.net
>>10
社会的に一番下に見られてるってこと
>>11
大変そうだもんね
社会的に一番下に見られてるってこと
>>11
大変そうだもんね
14: 稼げる名無しさん :2024/04/22(月) 18:25:57.303 ID:KLN3mXJG0.net
期間工って年収600万とかだろ全然底辺じゃないじゃん
15: 稼げる名無しさん :2024/04/22(月) 18:26:00.294 ID:iyO+tkc2a.net
給料が良ければ底辺ではないだろ
38: 稼げる名無しさん :2024/04/22(月) 18:39:33.440 ID:LGGRqvC00.net
>>14
お前ら底辺って言ったじゃん
>>15
底辺の中で給料が高いって意味だよ
お前ら底辺って言ったじゃん
>>15
底辺の中で給料が高いって意味だよ
16: 稼げる名無しさん :2024/04/22(月) 18:26:11.100 ID:WAxbuI2T0.net
ドバイとかで乞食
17: 稼げる名無しさん :2024/04/22(月) 18:26:45.321 ID:smXLGYz10.net
営業が1番の底辺職だと思ってるわ
39: 稼げる名無しさん :2024/04/22(月) 18:40:13.751 ID:LGGRqvC00.net
>>16
海外は給料よさそうだね
>>17
スーツ着てる時点で底辺じゃないだろ
海外は給料よさそうだね
>>17
スーツ着てる時点で底辺じゃないだろ
18: 稼げる名無しさん :2024/04/22(月) 18:26:53.605 ID:dVsy9NG90.net
公務員
19: 稼げる名無しさん :2024/04/22(月) 18:27:20.616 ID:tDPuMfmj0.net
たちんぼ
40: 稼げる名無しさん :2024/04/22(月) 18:40:39.787 ID:LGGRqvC00.net
>>18
底辺の公務員なんている?
>>19
あれは仕事とは違くね?
底辺の公務員なんている?
>>19
あれは仕事とは違くね?
22: 稼げる名無しさん :2024/04/22(月) 18:29:27.115 ID:izGQN6Kg0.net
転売ヤー
26: 稼げる名無しさん :2024/04/22(月) 18:31:06.302 ID:EuX2Oh5y0.net
林業は?
45: 稼げる名無しさん :2024/04/22(月) 18:43:20.711 ID:GJLJ9npP0.net
夜間の施設警備
48: 稼げる名無しさん :2024/04/22(月) 18:44:37.519 ID:VI4XEArY0.net
ウシジマくん
51: 稼げる名無しさん :2024/04/22(月) 18:46:19.514 ID:EyGVu7C7d.net
VIPに毒され過ぎだよ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1713777730/
コメント
コメント一覧 (14)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
真夏の炎天下でも汗流すことに抵抗ないなら稼げる仕事だって選択肢多いだろ。
極論言えば、マグロ漁船やベーリング海のカニ漁漁船のったっていい話だし。
もっとも温暖化のせいで、遠洋漁船はいろいろ事情変わってそうだけど。
money_soku
が
しました
手に職を付けて、AIや機械化のリスクが少なく、人の営みからして無くならない仕事を目指せ!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
参考ソース「読書猿」さんのブログは読みごたえがあっておすすめ
money_soku
が
しました
あと経験年数によって管理職の資格取るとさらに給料アップして事務職メインになったりもできるからな
底辺でも勤務時間とかわりときっちり守ってもらえる職なあたりそこまで底辺ではない気がする
money_soku
が
しました
ゴミ処理場には燃やす熱を利用した風呂もあり仕事終わりにはくっせぇ体を洗ってピカピカで帰れる。
補助金もあるから高卒でも手取り30行くのにゴミ収集(笑)って嫌われてるからどこも常時求人あるし
面接1回だけ(異常者弾き用)で大半が即日採用される。
あと他コメにあるけど介護もいい。要はその職業が特殊で国や県、市から補助金が出てるか、だと思うわ。
それだけで給与ベースがもう段違いになるからね。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする