1: 稼げる名無しさん :24/04/21(日) 15:13:54 ID:XqDL
結婚したい20代急減
男性67→38%「養う収入がない」 女性82→59%「いい相手いない」
https://www.nikkei.com/article/DGKKASDG21HBH_R20C16A6CR8000/
男性67→38%「養う収入がない」 女性82→59%「いい相手いない」
https://www.nikkei.com/article/DGKKASDG21HBH_R20C16A6CR8000/
3: 稼げる名無しさん :24/04/21(日) 15:14:22 ID:XqDL
もう終わりだよこの国
4: 稼げる名無しさん :24/04/21(日) 15:14:29 ID:yETn
ワイは結婚したい!
5: 稼げる名無しさん :24/04/21(日) 15:14:44 ID:XqDL
>>4
ええぞ
その意気や
ええぞ
その意気や
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
この減り方は流石にマズイお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
どんどん少子化が進んでいきそうだな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん :24/04/21(日) 15:15:34 ID:3GQI
物価上昇が効いてるな
8: 稼げる名無しさん :24/04/21(日) 15:15:38 ID:tdTu
煽るつもりはないけど損得で考えたら明らかに損だから
12: 稼げる名無しさん :24/04/21(日) 15:16:34 ID:XqDL
>>8
男「ATMになりたくない」
女「産む機械になりたくない」
男「ATMになりたくない」
女「産む機械になりたくない」
14: 稼げる名無しさん :24/04/21(日) 15:16:57 ID:tg2P
>>12
どっちも機械になりたくない
どっちも機械になりたくない
17: 稼げる名無しさん :24/04/21(日) 15:17:32 ID:XqDL
男「金がない」
女「いい相手がいない」
↑たぶんこれが少子化解決の“鍵”だよな
女「いい相手がいない」
↑たぶんこれが少子化解決の“鍵”だよな
33: 稼げる名無しさん :24/04/21(日) 15:21:16 ID:uXp3
今の人は結婚子育てする暇があったら安っすい娯楽や趣味に金と時間費やしたいんや
48: 稼げる名無しさん :24/04/21(日) 15:23:14 ID:XqDL
男←低収入ほど未婚率が高い
女←高収入ほど未婚率が高い
もうお分かりですね?
女←高収入ほど未婚率が高い
もうお分かりですね?
50: 稼げる名無しさん :24/04/21(日) 15:23:50 ID:PQ5M
女ですら結婚したくないのか・・
56: 稼げる名無しさん :24/04/21(日) 15:25:33 ID:PQ5M
昭和では結婚しないほうがおかしいレベルだったのにどうしてこうなった?
59: 稼げる名無しさん :24/04/21(日) 15:25:39 ID:gdcN
女さんにとっては高収入の男が全てだから男が収入に自信なくなったら当然そうなるわな
69: 稼げる名無しさん :24/04/21(日) 15:27:39 ID:IA1M
なぜ増えると思っているのか
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1713489511/
コメント
コメント一覧 (63)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
物価上昇で実質賃金減少してから仕方なく対策打ったって若者の財布事情は既にボロボロよ...
money_soku
が
しました
特にSNSは男と女の歪み合いが激化していて結婚のイメージまで引っ張られて悪くなってる
money_soku
が
しました
共働き前提ならむしろ経済的には結婚した方が有利なわけだし
金が無くて結婚出来ないというのはあくまで男が働いて専業主婦で子育てしてというモデルが前提なのか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
女に白紙委任の権利を与えてまでセックスしたいとは思わないわ
money_soku
が
しました
今2024年なんだけど
money_soku
が
しました
かつてのように家と家との付き合いが生存戦略として重大な意味を持たないどころか、親の介入を嫌がる現代人にとって結婚てなんの意味のある儀式なんだ?
子供が出来たら流石に有意義ではあるけど子供ができるかどうかわからない、なんなら作る気もない人たちにとってはただの自縛制度では?
money_soku
が
しました
むしろ2016年なんて今から見たらまだまだ平和な時代に思える。
money_soku
が
しました
成熟した国家→緩やかな衰退→ヒャッハー→混乱から英雄が出てくる→新興→成熟した国家のサイクルや
今は衰退期やからしゃーない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ワザとやってるんだろうけど
money_soku
が
しました
けしからんな今の20代は!!!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
聖子ちゃん「一人で生きて行けそうね」
この勝負、聖子ちゃんの勝ちぃ~!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
一日数時間しかない自由時間位何もせずに横になっていたい
子供が出来たらこの数時間すら無くなると思うとしんど過ぎる
money_soku
が
しました
これを解決するのはスレにあるように収入を上げてやることなんじゃないかな
あとは男の自尊心を高めるトレーニングするとか笑
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
やっぱりそういう事求められてんのよなと思うと厳しいわ
専業とかならまだ余裕あるんだろうけど今の世の中兼業のが多いしなあ
money_soku
が
しました
だいたい子供を産み育てるという女性の仕事を軽視し過ぎてるから女性も男性みたく社会に出て働けという思想になるんだよ
子供を産むのは女性にしか出来ない事であり生物として何よりも尊い役割なのだからそれを最大限に尊重すべきでしょ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
婚姻・出産・子育ては必要な事だという自覚が今の若者には足りない。
恐らく大人になれてないんだろう、と40代のおじさんは思うよ。
自分は独身だけども。
money_soku
が
しました
再生数とれるからってジェンダー分断のイデオロギーが溢れかえりすぎ
蛙化現象の誤った解釈の方があれだけ広まってるのに、恋愛を推奨するかのような逆の理屈なんてアルゴリズム抜きでもほぼ見かけない
日本語が堪能なネット工作員がいるとしてもおかしくないくらいに政治叩きと女叩きだらけ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする