1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2024年04月21日21時58分取得:
全日空 GWのハワイ便の予約数が過去最多 コロナ前と比べても1.2倍(テレビ朝日系(ANN))#Yahooニュースhttps://t.co/FJFtJvE41n
— まねたん (@kasegerumatome) April 21, 2024
マ?
円安で海外旅行は減少か~と思っていたら以外な結果になっていますね
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
マ?
円安、物価高で海外旅行客は減るかと思ったら逆に増加かお。

やる夫より:
時々紹介している高速かつ防滴防塵の外付けSSDが29%OFF
災害時の大切なデータ持ち出し用、バックアップ用などに

【Amazon.co.jp限定】 SanDisk SSD 外付け 2TB USB3.2Gen2 読出最大1050MB/秒 防滴防塵 SDSSDE61-2T00-GH25 エクストリーム ポータブル V2 Win Mac PS4/5 エコパッケージ 5年保証
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
これは予想外。
お金を持っている方も多いんだな。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
スゴ。。。お金あるところにはあるんだろうね。GW、ハワイ賑やかになると嬉しいです。みんな発散タイム😂G.W.休み取れない…うらやましい🌺先月はまだ少し涼しかったなあ神輿担いでしまったか。コロナ超えGWに旅行でハワイ等(海外)へ行く人はいいですね٩(๑^o^๑)۶リッチな方ですね٩(๑^o^๑)۶コロナはもう気にしなくても良いですからね٩(๑^o^๑)۶ハワイに行って、物価の高さを認識すべきアメリカはインフレだが、給料は上がっている飲食費も高い事が、旅行で理解出来るだろうえ!そうなの!みんなどこにお金があるの!?!?!?しかもコロナ前だって日本人ばかりだったのに、更に日本人ばかりになるね。でも今は他のアジア系も増えてるのかな皆さん、超円安でも行くんっすね❗️相当貯めたんっすね‼️お金持ちが多いんだな。それか集計を誤ったか。過去最多なら、1ドル80円の円高時代よりも多いという話。当時の2倍出費がかさむのを屁とも思わない強気日本人。すばらしい……?行く人は円安で儲かってる一部の人間だけ庶民は国内旅行すら不可能(それ以前に外国人観光客に取られて行くに行けない)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (14)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
貧乏人と金持ちの二極化が進んでるだけだわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
まだ手が出ないけど、うーむ...
money_soku
が
しました
今じゃ300万近くする
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
株高で余裕はあるんだけど貧乏性が染み付いてしまってる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ヨーロッパに行くのにもロシアの上通れないから時間も金もかかってマジでクソ。
結局物価も上がってるのだから、投資で見た目の金が増えてても、買えるものはあまり変わってない可能性ある。やらないよりは良いわけだが。
money_soku
が
しました
ガンガン円を売ってドルを買ってほしい
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
それこそ時間のかからない副業
money_soku
が
しました
コメントする