1: 稼げる名無しさん :2024/04/16(火) 17:10:21.96 ID:zTOL0sV7d.net
死ぬしかないの?
2: 稼げる名無しさん :2024/04/16(火) 17:10:38.06 ID:NQwXmVk3r.net
俺は生きる
3: 稼げる名無しさん :2024/04/16(火) 17:11:18.06 ID:rMQ4ewzGd.net
ガソリンリッター300円
5: 稼げる名無しさん :2024/04/16(火) 17:11:50.21 ID:zTOL0sV7d.net
>>3
車乗れなくなる
車乗れなくなる
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
批判を受けそうではあるけれど、適応できなくもない範囲に収まる可能性があると思うお。(もちろんギリギリの人はまずいというのはあるけれど、一般的なサラリーマン世帯の場合)
100円→150円でのCPI上昇幅を見るに150円→200円でもCPIは前年比で2%~3%程度に抑えられるのではと。
適応できるところと、できないところの差が一気に開きそうではあるな。100円→150円でのCPI上昇幅を見るに150円→200円でもCPIは前年比で2%~3%程度に抑えられるのではと。
やる夫より:ニュース速報TwitterListなどもあり
管理人のTwitterでも出来る限りご返信いたしますとのことだお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年02月11日update)
xmの入金額倍増キャンペーン開催中みたいだお
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
9: 稼げる名無しさん :2024/04/16(火) 17:13:20.96 ID:ORwt1ff70.net
>>5
今近所のは170だわ
今近所のは170だわ
12: 稼げる名無しさん :2024/04/16(火) 17:15:17.06 ID:zTOL0sV7d.net
>>9
こっち165だわ
こっち165だわ
4: 稼げる名無しさん :2024/04/16(火) 17:11:44.25 ID:3gkmZhaT0.net
円に投資してる奴を腹抱えて馬鹿にする
6: 稼げる名無しさん :2024/04/16(火) 17:12:34.93 ID:WjK701j90.net
国が豊かになる
14: 稼げる名無しさん :2024/04/16(火) 17:15:29.58 ID:8bYG6bmVd.net
>>6
詳しく
詳しく
17: 稼げる名無しさん :2024/04/16(火) 17:17:21.27 ID:fdd/g1MU0.net
>>14
日本は輸出産業で儲けてる
円安は国益
日本は輸出産業で儲けてる
円安は国益
8: 稼げる名無しさん :2024/04/16(火) 17:13:05.70 ID:/69iomB6H.net
プルデンシャル保険使ってる俺が死ぬ
10: 稼げる名無しさん :2024/04/16(火) 17:14:15.03 ID:ouEd+pgI0.net
残業が増える
11: 稼げる名無しさん :2024/04/16(火) 17:14:23.15 ID:4bFgrcK00.net
コストコのガソスタが混みそう
13: 稼げる名無しさん :2024/04/16(火) 17:15:27.03 ID:ohlrxyy90.net
昔360円だったし余裕余裕
15: 稼げる名無しさん :2024/04/16(火) 17:15:32.50 ID:gk/5vmLzd.net
日本の観光地が外国人に支配される
16: 稼げる名無しさん :2024/04/16(火) 17:16:45.78 ID:fdd/g1MU0.net
円安は国益
論破
論破
18: 稼げる名無しさん :2024/04/16(火) 17:18:06.25 ID:kji/Zi8v0.net
輸出産業はめちゃくちゃ伸びる
外食産業は原材料費高騰で死ぬ
外食産業は原材料費高騰で死ぬ
20: 稼げる名無しさん :2024/04/16(火) 17:20:40.07 ID:yowMRl/4r.net
マックのハッピーセットが1000円
22: 稼げる名無しさん :2024/04/16(火) 17:22:01.51 ID:6Gcarpk+0.net
計算しやすくなる
23: 稼げる名無しさん :2024/04/16(火) 17:22:52.23 ID:34H0sn2J0.net
どうにもならん
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1713255021/
コメント
コメント一覧 (31)
経済に悪影響が出るぐらい円安になったら流石に利上げして金利差が縮小する
money_soku
がしました
これが現実や
大手の輸出企業の国内への利益戻しなんて3割あるかどうかって言われてるのにアホすぎる
まぁそのままアホでいればいいんじゃないか
日本は何でも安いとか言ってる観光客に喜んでればいいよ
資産ヘッジ済んでるワイには関係無いわ
money_soku
がしました
まあどうせヘッジしてるとか口だけで人生うまくいかなくて顔真っ青なんやろ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
金利が上がったら、現状でも余裕がないところは破綻をしそう。企業も個人も。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
何やったって儲かるし何もしない方があほらしい
何かやろうとすると国がインボイスで抑制するような国じゃ無理やろうけど
money_soku
がしました
money_soku
がしました
介入は明らかにする気ないし6月までに160円は既定路線でしょ
年末までに200円は本当に射程圏内だから全資産円以外にする方が無難ではある
money_soku
がしました
出世したくない今のままでいい残業ある会社なんてお断りって言ってたヤツらはどうするんだか
money_soku
がしました
money_soku
がしました
例えば政府の対策が無策と考えた場合
今の日本はエネルギーから衣食住の殆どを輸入で賄ってんだから全ての支出が大幅に増えたり生活必需品不足が深刻になる
年収500万600万くらいまでが一気にワープアへ転落して大不況
年金暮らしの老人も否応なく壊滅だろう
円安で増える1次所得程度で国内GDPを支えるのは無理
昔と違って国内産業で自給するための資源も手に入れられなくなるから這い上がる目も詰んでる
少子化が加速するか貧乏子沢山になるかは五分五分だけど、仮に子供が増えたところでアフリカ状態の地獄やね
money_soku
がしました
money_soku
がしました
出始めてから慌てるんだろうが不安になって議論してる方は資産を
分散したり移したりでできることはやるだろうから多少は持ちこたえそう
とりあえず日々勉強して何か起こった際の対策だけは考える価値はあると思う
思考を放棄して流されるだけだと楽な人生送れる社会には感じられないので
money_soku
がしました
けど一度国民がパニックに陥ったら、資産ヘッジでなんとかなるレベルじゃなくなるかも
治安回復やら窓口の再開まで海外退避できるなら、そう長くかからずに復調するだろうけど
トイレットペーパー買い占めみたいなちっさい自分本位暴走し易いとこがある国民性と思う
国民の国への信頼がありゃあ、なんの不安もなく嵐が過ぎるのを待つだけなんだが
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
家計でも法人でもいい
家計は2100兆円程度で、法人含めたら1京円近く持ってんだし
money_soku
がしました
コメントする