1: 稼げる名無しさん :24/04/12(金) 05:48:21 ID:S5Wa
収支は微妙だけど収入で言えば国内に限定するほうが条件悪いよな
2: 稼げる名無しさん :24/04/12(金) 05:49:54 ID:S5Wa
おらんか
3: 稼げる名無しさん :24/04/12(金) 05:50:25 ID:Wive
ワイと一緒に出るか?
4: 稼げる名無しさん :24/04/12(金) 05:51:06 ID:S5Wa
>>3
一緒に出る必要はないんじゃない?
ワイはワイでLinkedInで漫然と職探し中
一緒に出る必要はないんじゃない?
ワイはワイでLinkedInで漫然と職探し中
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
国内でいてもシステム開発などであれば海外の案件を受注できるお。
現地に行くと物価も高いので僕はこっちのスタイルのほうがあっているお。
あと海外投資もその国の成長分のリターンが期待できるかな~と思いながらやっているお。
現地に行くと物価も高いので僕はこっちのスタイルのほうがあっているお。
あと海外投資もその国の成長分のリターンが期待できるかな~と思いながらやっているお。

やる夫より:ニュース速報TwitterListなどもあり
管理人のTwitterでも出来る限りご返信いたしますとのことだお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年02月11日update)
xmの入金額倍増キャンペーンが開催中みたいだお
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん :24/04/12(金) 05:53:32 ID:S5Wa
うーん、あかんか
意外と本気で検討した奴はおらん感じかな
意外と本気で検討した奴はおらん感じかな
6: 稼げる名無しさん :24/04/12(金) 05:56:10 ID:Qch1
アメリカとUKは物価が高すぎる
日本の物価高の比じゃない
あと不調感じたらすぐ病院行くワイにとっては医療費3割負担がなんやかんやありがたい
現実的なのはオーストラリアやと思うけど金を稼ぐのが目的なら日本でもっとやりようがあると思うな
日本の物価高の比じゃない
あと不調感じたらすぐ病院行くワイにとっては医療費3割負担がなんやかんやありがたい
現実的なのはオーストラリアやと思うけど金を稼ぐのが目的なら日本でもっとやりようがあると思うな
7: 稼げる名無しさん :24/04/12(金) 05:58:00 ID:S5Wa
>>6
物価も高いけど賃金も高いので、まあそこは多少収支が悪化しても耐えるかなと思って
シンガポールで3ヶ月働いてたけど現実的という意味ではあそこがいいと思う
物価も高いけど賃金も高いので、まあそこは多少収支が悪化しても耐えるかなと思って
シンガポールで3ヶ月働いてたけど現実的という意味ではあそこがいいと思う
10: 稼げる名無しさん :24/04/12(金) 05:59:25 ID:Qch1
>>7
日本から出たいだけならシンガポールええやん
海外に住みたいと思ってる奴にとっては魅力が足りん気がするけどな
日本から出たいだけならシンガポールええやん
海外に住みたいと思ってる奴にとっては魅力が足りん気がするけどな
13: 稼げる名無しさん :24/04/12(金) 06:01:17 ID:S5Wa
>>10
そうかな?アジアだからってこと?
それとも狭さか
そうかな?アジアだからってこと?
それとも狭さか
17: 稼げる名無しさん :24/04/12(金) 06:03:09 ID:Qch1
>>13
海外志向の日本人は欧米に憧れがちやん
シンガポールの景観は言ってもアジアやなって思う
それで言うとオーストラリアは欧米とちょっと毛色が違うけどもわかりやすく「海外感」がある
海外志向の日本人は欧米に憧れがちやん
シンガポールの景観は言ってもアジアやなって思う
それで言うとオーストラリアは欧米とちょっと毛色が違うけどもわかりやすく「海外感」がある
22: 稼げる名無しさん :24/04/12(金) 06:04:38 ID:S5Wa
>>17
ワイには特にそういう感覚がない
労働して生活するってことを考えたときに、結局アジア人がマジョリティのほうが苛烈な差別にも遭遇しづらいし生きやすいと思うよ
ワイには特にそういう感覚がない
労働して生活するってことを考えたときに、結局アジア人がマジョリティのほうが苛烈な差別にも遭遇しづらいし生きやすいと思うよ
27: 稼げる名無しさん :24/04/12(金) 06:05:30 ID:Qch1
>>22
正しい
正しい
8: 稼げる名無しさん :24/04/12(金) 05:58:07 ID:yihA
物価が違うんやからそら収入が高くなるのは当然
収入が高くても日本より良い暮らしができるとは限らん
もちろん上の方を目指すなら日本よりアメリカとかのが稼げるやろうが普通の職に着くだけなら海外で働く意味は特にないと思う
その国が好きでそこで働きたいって意思があるならあいけどね
収入が高くても日本より良い暮らしができるとは限らん
もちろん上の方を目指すなら日本よりアメリカとかのが稼げるやろうが普通の職に着くだけなら海外で働く意味は特にないと思う
その国が好きでそこで働きたいって意思があるならあいけどね
9: 稼げる名無しさん :24/04/12(金) 05:58:14 ID:Qch1
収支微妙ってことはないよ
日本のががっつりプラス出る
特に海外で働けるスキルがあるなら日本でもいい仕事ある
日本のががっつりプラス出る
特に海外で働けるスキルがあるなら日本でもいい仕事ある
11: 稼げる名無しさん :24/04/12(金) 06:00:37 ID:S5Wa
>>9
そういう観点では日系法人の海外駐在が丸いよな~
バックアップもあるし日本紐付きだしで
そういう観点では日系法人の海外駐在が丸いよな~
バックアップもあるし日本紐付きだしで
12: 稼げる名無しさん :24/04/12(金) 06:01:06 ID:Qch1
シンガポールに駐在した経験あるなら転職引く手あまたやろ
15: 稼げる名無しさん :24/04/12(金) 06:02:22 ID:S5Wa
>>12
選ばなければあるけど事業会社でもなんでもOKっていう話でもないし、検討しちゃうよね
選ばなければあるけど事業会社でもなんでもOKっていう話でもないし、検討しちゃうよね
14: 稼げる名無しさん :24/04/12(金) 06:02:10 ID:AkwT
良い暮らしとは何か?みたいなことに
だれもしらないところで一人って良い暮らし?みたいな
だれもしらないところで一人って良い暮らし?みたいな
18: 稼げる名無しさん :24/04/12(金) 06:03:24 ID:S5Wa
>>14
良い暮らしという観点はワイからは全く出してないけど、まあそれなら九州の都会とかに転勤して全国水準の給与貰ってるほうが良い暮らしできそうだよね
良い暮らしという観点はワイからは全く出してないけど、まあそれなら九州の都会とかに転勤して全国水準の給与貰ってるほうが良い暮らしできそうだよね
20: 稼げる名無しさん :24/04/12(金) 06:04:36 ID:AkwT
>>18
収支だけが目的なんやな
それだと収支がよければどこでもいいことになるね
収支だけが目的なんやな
それだと収支がよければどこでもいいことになるね
26: 稼げる名無しさん :24/04/12(金) 06:05:22 ID:S5Wa
>>20
実際に収支がいいならまあどこでもいいような気がする
そこまでエキセントリックな場所にならない気がするし
実際に収支がいいならまあどこでもいいような気がする
そこまでエキセントリックな場所にならない気がするし
28: 稼げる名無しさん :24/04/12(金) 06:06:06 ID:AkwT
>>26
それならそれでええんちゃうか
自分だったら生活も含めになるので短期はええけど
ずっとはマイナスになると思うわ
それならそれでええんちゃうか
自分だったら生活も含めになるので短期はええけど
ずっとはマイナスになると思うわ
30: 稼げる名無しさん :24/04/12(金) 06:06:58 ID:S5Wa
>>28
短期的にはプラスだけど長期的にはマイナスっていうのはなんでだろう?
人生単位で医療費とか考えてる感じ?
短期的にはプラスだけど長期的にはマイナスっていうのはなんでだろう?
人生単位で医療費とか考えてる感じ?
32: 稼げる名無しさん :24/04/12(金) 06:07:37 ID:AkwT
>>30
日本が暮らしやすくて落ち着くからやろね
日本人人生がながいので
日本が暮らしやすくて落ち着くからやろね
日本人人生がながいので
37: 稼げる名無しさん :24/04/12(金) 06:08:33 ID:S5Wa
>>32
精神的な収支の正負ね
そういう意味で行くと、結婚とか子育てとかもかなりネックになるよね
精神的な収支の正負ね
そういう意味で行くと、結婚とか子育てとかもかなりネックになるよね
16: 稼げる名無しさん :24/04/12(金) 06:02:37 ID:L5OF
日本語相手でもヒイヒイ言ってるのに無理
19: 稼げる名無しさん :24/04/12(金) 06:04:28 ID:LOzF
長期的に稼げるわけでもないのに行く意味がわからん
21: 稼げる名無しさん :24/04/12(金) 06:04:38 ID:ImUD
日本で稼げないやつ海外行ってもう〇ちなんだから黙って日本にいた方がいい
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712868501/
コメント
コメント一覧 (6)
実際には既婚子持だからせんかったけど独身ならこの人と似たような感じだと思う
欧米はやっぱアジア人でマイノリティは長期住むのはしんどいと思うしな
シンガポールとか東南アジアの都心かリゾート地に移住は考えてたなぁ
円安とはいえやっぱまだまだ東南アジアは日本より物価安いし現地法人ではなく日系だったりそれ以外の外資系企業なら手当出たりでやっぱ給料良いし身軽なら海外移住もありだと思うよ
ガツガツ稼ぐってよりものんびり稼ぎつつプライベート充実目的で海外移住考えてたわ
それでも日本よりは貯金できそうな感じだしな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
凡人、自称有能くん程度じゃ現地の人優先で終わるだろうけど。
money_soku
が
しました
それとも英語?
money_soku
が
しました
僕は高く跳べると
思っていたのかなぁ…
money_soku
が
しました
コメントする