1: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 13:46:43.90 ID:4WVZnj5A0.net
無理じゃね?

2: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 13:48:43.01 ID:6ooAgOtx0.net
相手に高望みしなかった

3: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 13:49:37.17 ID:+n1MgGeQ0.net
共働きなんちゃう

4: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 13:50:44.76 ID:FAkTkW9Q0.net
家はともかく他は補助金補助金アンド補助金やから余裕やで

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



結婚して家庭を持つは可能だと思うけれど、家はなかなか大変では?
車は激安中古も結構あるのでまだ何とか。
yaruo_asehanashi
 結婚後に共働きとかではないかな。
 補助金は確かに色々あるかなとは思うが、そこまで生活が変わるほどのものがあったかどうかはわからないな。






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






9: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 13:54:10.36 ID:bnA5PBtt0.net
>>4
補助金なんてしょぼい制度しかないよ

18: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 13:58:07.81 ID:KZ1mAnI80.net
>>9
無知やなお前
納税だけしてそう

10: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 13:55:22.68 ID:FAkTkW9Q0.net
>>9
何も知らんのやな

5: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 13:51:56.44 ID:zSSnY9Ig0.net
そらローン組みまくってるだけやろ
年収200万でも家は買えるぞ

6: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 13:52:14.80 ID:d8fdpr+nd.net
実家の援助や
家も車も子どもの教育費も全部親持ち

7: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 13:53:40.02 ID:qzO7W8170.net
両方の実家に無心する
子供をすぐ働かせる

これでなんとかなるやろ

8: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 13:54:00.46 ID:cqmF+bY0d.net
実家の援助

11: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 13:55:33.30 ID:k45lhMO90.net
家は親が買ってくれるぞ

12: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 13:55:50.99 ID:BBiINDKa0.net
家は実家の援助が多い

13: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 13:56:34.76 ID:oF9s0ZDD0.net

14: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 13:57:05.47 ID:JUojEj6A0.net
金持ちしか結婚できない、じゃなくて金無いから結婚して一緒に暮らして安く済ませるようになったんや

21: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 14:01:29.70 ID:fprakMA+0.net
>>14
それはあくまで子供作らなかったらの話だけどな

15: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 13:57:40.47 ID:FVSmdCfw0.net
子供に金使ってないだけやで
塾も習い事もしないし海外旅行なんてもってのほか
もちろんホイ卒からの高卒や

16: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 13:57:51.12 ID:msjlcLyh0.net
300って一人暮らしもきついだろ

17: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 13:57:58.56 ID:mq4qPv6od.net
時間外0で年収450ってまだマシな部類なんか?

19: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 13:59:10.42 ID:uzJkLhWB0.net
田舎で2世帯ならいけるやろ

20: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 14:00:10.71 ID:zYP8PWSx0.net
そんな魔法みたいな補助金があるのか?

22: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 14:01:31.14 ID:NNUZbOiM0.net
補助金あるなら「こんな制度がある」から入るから
そんなもんねぇよ…

23: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 14:02:45.14 ID:CmlMFNtc0.net
ローン滅茶苦茶組んでるし子供に教育費を一切かけないからだぞ
だからその子供も中卒高卒で働く

24: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 14:03:10.57 ID:uu3e66h80.net
車なんて10万で買えるやん

26: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 14:03:34.12 ID:CmlMFNtc0.net
>>24
中古でも100万はするけど

25: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 14:03:32.24 ID:4WVZnj5A0.net
前も家とか買えんくねって感じのスレで補助金があるって言ってたのおったけどどんな?って聞いたら返答無かったしな

27: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 14:04:31.04 ID:RbHcSuNnd.net
子供が高卒なら大分楽

29: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 14:04:58.40 ID:Cn8XvQOW0.net
マジで実家の援助や
親も見栄っ張りや

34: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 14:07:20.86 ID:4WVZnj5A0.net
地方の正社員の年収とか350が良いとこなんだよ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:






https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1712378803/