1: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 01:08:33.40 ID:/9+WfCjN0.net
JCBWってポイントの出口が微妙そう
そうでなくても還元率が普通にリクルートのがいいし
そうでなくても還元率が普通にリクルートのがいいし
2: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 01:11:41.62 ID:uINwPaDXM.net
DLpayでポイント買え
3: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 01:13:05.33 ID:/9+WfCjN0.net
>>2
当座はそれでいいけどちょっとめんどいし、あとなんかむかつくから普段からVISA使いたくない
当座はそれでいいけどちょっとめんどいし、あとなんかむかつくから普段からVISA使いたくない
4: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 01:14:15.07 ID:FuH/3pJN0.net
むむっ
8: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 01:16:36.14 ID:/9+WfCjN0.net
>>4
楽天あんま使わんのよな
それに1パー還元だから1.2パー還元のリクルートの勝ちだし
まあリクルートはポイントの出口が若干狭いけど、Amazonで使えるから俺的には困らない
楽天あんま使わんのよな
それに1パー還元だから1.2パー還元のリクルートの勝ちだし
まあリクルートはポイントの出口が若干狭いけど、Amazonで使えるから俺的には困らない
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
JCBに関してはあまり詳しくないけれど、僕もリクルートカードか楽天カードでいいんじゃないかなと。
俺も持ってないから何ともだな。やる夫より:現在キャンペーン中みたいだお!
楽天カード
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 01:14:30.38 ID:9U2IofKHd.net
ぺーぺーのブランド変更したい
10: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 01:18:59.35 ID:hqLElGPy0.net
旅行好きならJALカードとか
マイル貯まる
マイル貯まる
15: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 01:22:49.70 ID:/9+WfCjN0.net
VISAは俺書けとるぞ
>>10
行かないからなー
まあでもそろそろ旅行を趣味にしてみたいと思ってはいるからそのとき考えよう
>>10
行かないからなー
まあでもそろそろ旅行を趣味にしてみたいと思ってはいるからそのとき考えよう
14: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 01:21:28.36 ID:/9+WfCjN0.net
あーでも楽天は楽天ペイ使うと1.5パー還元なのは強いな
VISAで作ってあるんだけど確かもう一枚追加できるはずだからJCBでも作って、
ペイ使えるとこは楽天JCBに紐づけた楽天ペイ使って、カード払いはリクルート、JCBがどうしても使えん時のしゃーなし用に楽天VISA
この3枚で行くか
VISAで作ってあるんだけど確かもう一枚追加できるはずだからJCBでも作って、
ペイ使えるとこは楽天JCBに紐づけた楽天ペイ使って、カード払いはリクルート、JCBがどうしても使えん時のしゃーなし用に楽天VISA
この3枚で行くか
16: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 01:23:10.08 ID:GYyTAB6s0.net
VISAダメなん?
18: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 01:24:04.59 ID:+m0k5Uf90.net
VISAとJCBあれば困ることはないよ
還元だけならJCBオリジナルもええぞ
還元だけならJCBオリジナルもええぞ
21: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 01:25:07.69 ID:GMnppYD00.net
ニコニコはMaster使えない
23: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 01:29:58.70 ID:jSdKmpya0.net
そもそもVISAやMCとかはどういう基準で決めてんのかよく分からん
25: 稼げる名無しさん :2024/04/06(土) 01:49:26.62 ID:SnY/Tsn80.net
楽天でいい
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1712333313/
コメント
コメント一覧 (19)
てかいくつになっても交通系はスマホに統括する事が出来んわ
money_soku
がしました
今年の9/30まで積み立ての還元率2.2%or1.5%だし通常でも5万までは1.1%だ
電子マネーのチャージ制限も緩い
money_soku
がしました
JCBにも圧力かけるのかな。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
利用目的からすると何十万円も利用はしないサブカードって感じだし、少額利用について多少還元率が高くとも、追加的に得られるポイントはたいしてうま味が無いように思うんだよね。
それならいっそ、セキュリティ面で安心とか(サブカードはしょっちゅう確認しないので)、すでに持ってるイシュアーから追加発行でJCBブランドを作る(枠が共通で管理しやすい)っていうのもありだと思うんだよね。
money_soku
がしました
ANAのJCBでも悪くないと思う
money_soku
がしました
年に一度程度で定期的にPCパーツで大型の支払いをするから、yahooショッピングで買ってポイントを家計に回す目的で
money_soku
がしました
スレ主が例の件って言ってるエロ野郎である以上他に選択肢などない
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
「ポイント」を「交換する」ってのがかったるい
money_soku
がしました
コメントする