1: 稼げる名無しさん :2024/04/04(木) 11:09:23.36 ID:nseQLPsS0.net
戦時中の苦労を体験できそうな弁当だな
https://i.imgur.com/Oah5gdn.png
ソース:https://www.mistore.jp/shopping/product/0000000000014631.html
https://i.imgur.com/Oah5gdn.png
ソース:https://www.mistore.jp/shopping/product/0000000000014631.html
3: 稼げる名無しさん :2024/04/04(木) 11:11:27.72 ID:ZgJOe7W30.net
この弁当の米よりワイんちで炊いたコメの方が絶対うまいわ
4: 稼げる名無しさん :2024/04/04(木) 11:15:18.26 ID:uxNDSAE+0.net
このフニャフニャタイプの梅干し好きじゃないは
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
一粒何百円の美味しい梅干しと良いお米なのかも・・・。
>米屋/めしやの要、米は「あきたこまちの一等米、もち米」をブレンドした物を炊き上げた一品です。梅は小田原の「完熟十朗梅」を使用とのこと。
1個あたり100円ちょっとはする梅干しと良いお米だな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん :2024/04/04(木) 11:19:03.40 ID:atqKMzc70.net
やっす
10: 稼げる名無しさん :2024/04/04(木) 11:22:40.03 ID:JtSgPL/D0.net
500円なら考えてもいい
12: 稼げる名無しさん :2024/04/04(木) 11:25:04.35 ID:VLF2iXPTd.net
821円…
16: 稼げる名無しさん :2024/04/04(木) 11:42:48.27 ID:Nb2YywcA0.net
富裕層の琴線にふれる何かがあるんやろ
知らんけど
知らんけど
17: 稼げる名無しさん :2024/04/04(木) 11:44:07.44 ID:fQsIbF3g0.net
ザ・めしや?
18: 稼げる名無しさん :2024/04/04(木) 11:48:58.91 ID:AZnsdFas0.net
我はメシヤ
19: 稼げる名無しさん :2024/04/04(木) 11:53:02.17 ID:TdA7rPp10.net
一粒数千円の梅使ってるんか?
21: 稼げる名無しさん :2024/04/04(木) 11:56:28.86 ID:j7axTBv10.net
ジョブズの息吹を感じる
22: 稼げる名無しさん :2024/04/04(木) 11:58:29.68 ID:M8Kjxt8Pd.net
原価50円くらい?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1712196563/
コメント
コメント一覧 (11)
寒天入れたり、米油入れたり、そんな商品もあった
食感固くなるし少しもちもち強くなるだけだったしあまり良いイメージは無い
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
高級梅干し使ってるわりに、その梅干しの漢字間違えてる(郎と朗)のはどうなんだw
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする