1: 稼げる名無しさん :2024/04/03(水) 05:47:18.85 ID:3fZ9hzZ29.net
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


税理士業界の高齢化に関しては何ともだけれど、インボイス制度導入以降の手間の増え方がやはり問題かと。
yaruo_asehanashi
 結局ごり押しで実施されたが、あちこち負担増と経理の残業発生で良い評価は全く聞かないしな。
 そこに来て裏金問題が出たこともあり「庶民は監視と負担増、政治家は脱税」との意見をSNSやコメント欄でよく見かけたな。
 こちらは支持率低下に一役買っているようにも思う。




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






2: 稼げる名無しさん :2024/04/03(水) 05:48:33.88 ID:rCob7tfl0.net
誰も幸せにならないクソ制度

3: 稼げる名無しさん :2024/04/03(水) 05:51:59.26 ID:VsydwJWz0.net
>インボイス制度による仕事量の増加は、並大抵の量ではない

こんな制度のせいで各企業も一円も儲からない無駄な仕事が増えた。国のせいで生産性下がる

5: 稼げる名無しさん :2024/04/03(水) 05:54:01.92 ID:JwJArE0/0.net
日本は世界一の重税国家だからな
相続税50%取るのは先進国で日本だけ

7: 稼げる名無しさん :2024/04/03(水) 05:55:19.85 ID:ZELXCXIA0.net
確定申告こそAIとかで自動化できそうなのに

9: 稼げる名無しさん :2024/04/03(水) 05:58:15.60 ID:siT4lyX60.net
細かい経費の処理でキレそうになるわな
生産性()

13: 稼げる名無しさん :2024/04/03(水) 06:01:29.38 ID:nLtJ80Pe0.net
財務省解体して消費税廃止するしか無い

14: 稼げる名無しさん :2024/04/03(水) 06:01:42.24 ID:svWiOUcW0.net
日本の生産性下げたい政府てなに?

27: 稼げる名無しさん :2024/04/03(水) 06:15:12.03 ID:OSiY3vji0.net
消費税廃止にしろ

30: 稼げる名無しさん :2024/04/03(水) 06:17:57.80 ID:rlk3RsWg0.net
消費税云々より経理業務の負担がキツい。

35: 稼げる名無しさん :2024/04/03(水) 06:27:12.79 ID:Vukj5FRA0.net
廃業急増か…

48: 稼げる名無しさん :2024/04/03(水) 06:36:09.59 ID:D9UluuhP0.net
インボイスはともかく電子取引保存と定額減税は経理が死ぬ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712090838/