1: 稼げる名無しさん :2024/03/15(金) 15:11:54.22 ID:Kr1WkTVr0●.net BE:448218991-PLT(14145)
中国不動産開発の万科、販売額が18年以来の大幅減-資金難に拍車も https://t.co/Z6J9HHuBw8
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) March 15, 2024
>
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdf7ceec22b88d45d0890d123df5e3e88b3a263a
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ここもピンチかぁ。
大きいところがこけたら、今危ないところが連鎖しそうでヒヤヒヤするな。やる夫より:ニュース速報TwitterListなどもあり
管理人のTwitterでも出来る限りご返信いたしますとのことだお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年02月11日update)
xmにてラキドロ(抽選で賞金)が開始されたみたいだお
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん :2024/03/15(金) 15:16:25.74 ID:vmvNaQyu0.net
アメリカの勝手な評価に中国は影響を受けない
89: 稼げる名無しさん :2024/03/16(土) 05:47:43.89 ID:uLWfkwAh0.net
>>4
コロナ禍から毎年10%ずつ売上減らしてる会社だぞ。
コロナ禍から毎年10%ずつ売上減らしてる会社だぞ。
20: 稼げる名無しさん :2024/03/15(金) 16:01:24.05 ID:m+MXfAny0.net
バブルって景気の先食いだからな関係ない世代が割りを食うソースは日本
22: 稼げる名無しさん :2024/03/15(金) 16:05:00.99 ID:lsLc8OZk0.net
結局はハードランディングなのか
33: 稼げる名無しさん :2024/03/15(金) 16:30:05.60 ID:4YK82WLM0.net
この状況でまだ買うやつがいることに驚く
34: 稼げる名無しさん :2024/03/15(金) 16:30:57.65 ID:tPByeYms0.net
逆にデフォルトしなそうなとこどこだって話だよ
48: 稼げる名無しさん :2024/03/15(金) 18:04:39.26 ID:ZY7vSOog0.net
強権発動して潰さなかったのは謎
53: 稼げる名無しさん :2024/03/15(金) 19:40:20.88 ID:wmiAcpxE0.net
ここももう堪えきれなくなったか
この後も次々に続くだろうな
この後も次々に続くだろうな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1710483114/
コメント
コメント一覧 (4)
まだ販売減少だけど、このままシェア2番手ですら傾いてくと更にアカンムードになるな
money_soku
がしました
の割には中の声が全く聞こえてこないんだが、ブルームバーグ調べだとデモは増えてるみたいだし徹底的に情報を抑えてるんだろうな
money_soku
がしました
中国がデフォルトしてもアメリカやアメリカ指数にはあまり影響が無い
money_soku
がしました
で、たしか中国はgdpの3割ほど不動産投資で成り立ってたはず。地方政府もこれに一枚噛んでたはずだから地方の政府レベルまで崩壊する。
日本どころの規模で住むわけないんだわ。
money_soku
がしました
コメントする