1: 稼げる名無しさん :2024/03/15(金) 12:17:25.62 ID:u28ew/Sm0●.net BE:971283288-PLT(14001)
日本製鉄は15日、米USスチールの買収に関して「強い決意のもと」で完了させるとの声明を発表した。バイデン米大統領はUSスチールについて、米国資本の企業として存続するよう求めている中でも、退かない姿勢を示した。

https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-03-15/SAD80RT0G1KW00
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


ん?成立しなかったときの違約金とかがあるので?
yaruo_asehanashi
 800億円ほどあるみたいだな。
参考ソース:日鉄のUSスチール買収に巨額の違約金リスク 政治的逆風は「想定内」森副社長



やる夫より:ニュース速報TwitterListなどもあり
管理人のTwitterでも出来る限りご返信いたしますとのことだお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年02月11日update)
xmにてラキドロ(抽選で賞金)が開始されたみたいだお




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






3: 稼げる名無しさん :2024/03/15(金) 12:18:57.80 ID:eRBfABNv0.net
日鉄が折れる形だと賠償金発生するから
あくまでも向こうの都合じゃ無いと困るから後には引けんだろ

5: 稼げる名無しさん :2024/03/15(金) 12:19:19.08 ID:s40NWUr70.net
まあ買収進める態度だけでも見せとかないと
あとで米政府のせいにできないからな

12: 稼げる名無しさん :2024/03/15(金) 12:21:48.53 ID:/w5qsiv60.net
成立しなかったら800億の賠償金なら必死よなw

22: 稼げる名無しさん :2024/03/15(金) 12:27:54.48 ID:3FAaDEyn0.net
アメリカが拒否してるのは利益の問題じゃなくてプライドとか見栄の問題だから買収は無理だよ

29: 稼げる名無しさん :2024/03/15(金) 12:30:51.26 ID:OxvYx5ib0.net
何もせずに800億現代の錬金術

31: 稼げる名無しさん :2024/03/15(金) 12:32:05.05 ID:9jyiysfq0.net
まあバイデンもみんな買収された方がいいのはわかってる。駄菓子菓子アホの底辺支持層が許さんと

36: 稼げる名無しさん :2024/03/15(金) 12:39:44.06 ID:9yfbuAEB0.net
買収に文句つけてる連中が買えばいいのに

45: 稼げる名無しさん :2024/03/15(金) 12:55:10.51 ID:cAQT6Fzi0.net
株主総会まで持ち込めば取りあえず日鉄に損はないからな

46: 稼げる名無しさん :2024/03/15(金) 12:56:42.65 ID:RZdp+ncx0.net
プラザ合意とか考えるとアメリカが一番タチ悪いよ

51: 稼げる名無しさん :2024/03/15(金) 13:04:21.44 ID:8jHw5usk0.net
まずは800億おいてけ
話はそれからって言われてるようなもんだよねw

54: 稼げる名無しさん :2024/03/15(金) 13:09:33.08 ID:zvLuevIV0.net
USスチール買収、米同業が低価格で再検討も 日鉄計画破談なら
https://jp.reuters.com/economy/industry/IOP33R6PT5L4FCJRFSQTZIR73Y-2024-03-14/

>[ニューヨーク 14日 ロイター]
>米鉄鋼大手クリーブランド・クリフス(CLF.N)のローレンソ・ゴンサルベス最高経営責任者(CEO)は14日、
>日本製鉄(5401.T)による141億ドルでのUSスチール(X.N)買収計画が破断になれば、
>USスチールへの買収再提案を検討する意向だと明らかにした。
>提示額は1株当たり30ドル以下になる可能性が高いとした。

71: 稼げる名無しさん :2024/03/15(金) 14:35:09.04 ID:eRBfABNv0.net
>>54
馬鹿な労組煽って安く買い叩く為の工作臭いな
そこにトランプが便乗して騒ぎがでかくなったから
バイデンも方針転換せざるを得なくなったと

56: 稼げる名無しさん :2024/03/15(金) 13:11:29.05 ID:8bihCx7K0.net
本気で止める気もないのにあんまりナショナリズムを煽ると後で誰も得をしない結果になるだけだろ

62: 稼げる名無しさん :2024/03/15(金) 13:23:09.34 ID:pwZa3G640.net
どうせ日本政府からストップかかるだろ

65: 稼げる名無しさん :2024/03/15(金) 14:06:24.16 ID:jbO44IdJ0.net
そもそも買う価値あるの?

66: 稼げる名無しさん :2024/03/15(金) 14:16:22.46 ID:TStiM9mw0.net
日本のせいじゃなく安い中国製鋼材ばかり買ってる米国建設業に言えよ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




米政府の都合で買収中止になるかもなのに、新日鉄側に賠償金っておかしくない?
yaruo_asehanashi
 気持ちはとてもわかる。










現在よく読まれている記事:







https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1710472645/