1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2024年03月15日14時59分取得:
fx_0315

nikkei_0315

bitcoin_0315



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 仮想通貨市場は久々に大きめの調整が入っているお。
 個人的には値動きの落ち着きを見つつロング方向でエントリーしていきたいところ。
 日本市場→欧州市場への移り変わりである程度動きがでないか注目しているお。
 ただしここ最近何度も大幅な下落が起きているので、追いかける際は利確・損切も指しておくなどが必要かなと感じるお。


 ドル円に関してはわずかに円高気味。
 この後の春闘第一回集計結果発表に注目が集まっているお。
acha



やる夫より:ニュース速報TwitterListなどもあり
管理人のTwitterでも出来る限りご返信いたしますとのことだお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年02月11日update)
xmにてラキドロ(抽選で賞金)が開始されたみたいだお



2024年03月15日16時11分追記:






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 日経平均は特に変化なくマイナス圏で横這いだな。
 日銀利上げ期待、米国は利下げ期待が後退することにより、上値が重い感じだ。
 個人的には日銀のマイナス金利解除はどうかな・・・と思っているが、市場の期待は大きそうだな。
yaruo_yaranaidrink



現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です





仮想通貨⬇️「大きめの下落😱」#bitcoin #BTC 
理由は分からないけど、
全体の相場を見ていて思うのは、
米金利の上昇が米株の不安定さや利益確定売りに


円買い優勢
春闘回答集計結果への警戒感が高まってる
ドル買いは一服
ドル円は148.20円台へ軟化


ドルインデックス⬇️⬆️「ドル安からドル高 ドル円上昇」テクニカル
3/12 米CPI
CPIでドル高になったが、上値抵抗線下落
下げトレンド継続
3/14 米PPI
上値抵抗線を突破(流れが変わった)
ドル円も148円台に


3/15(金)16:15 「春闘第1回回答集計分の平均賃上げ率を発表」会見⭐️
日銀が金融政策の修正の判断材料として重視
⇒結果のヘッドラインでドル円やCME日経先物が動く⚠️
過去の経験
会見前に結果の速報がでてくる
(今回は今まで以上に注目されているので事前に速報がでるのかわからない)


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事: