1: 稼げる名無しさん :2024/03/13(水) 04:47:54.53 ID:6H/Eez7H0.net
ヒェッ...



2: 稼げる名無しさん :2024/03/13(水) 04:49:27.66 ID:LEzLR3rf0.net
定時で帰れば丸儲けなんだよなぁ

5: 稼げる名無しさん :2024/03/13(水) 04:51:20.90 ID:jodKUrfF0.net
ITちゃうのにみなし80は珍しいな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


固定残業80時間かぁ。
体力に自信があるなら大丈夫だと思うけれど。
yaruo_asehanashi
 入社する前に労働条件はよく読んでおく必要があるな。





リゲイン 50mL×10本 【指定医薬部外品】




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







8: 稼げる名無しさん :2024/03/13(水) 04:55:24.36 ID:xiuamn4B0.net
これ実態がどうかはしらんけどみなし残業自体が叩かれてて意味わからん

9: 稼げる名無しさん :2024/03/13(水) 04:58:46.19 ID:Pv4UvirDd.net
36あるならまあって感じやけどあったら80なんて設定しないか……

10: 稼げる名無しさん :2024/03/13(水) 05:02:39.44 ID:eT/3kSKyH.net
まあ日本では出すだけマシなのか
教師なんて一律4%で80時間の残業が見込まれているからな

12: 稼げる名無しさん :2024/03/13(水) 05:04:35.47 ID:SxPtNUDYd.net
月80か
それなら妥当ってところだよな
40万だろ?
即戦力でもなんでもないひよっこが
そりゃ40万だもの。破格よ

57: 稼げる名無しさん :2024/03/13(水) 06:11:21.99 ID:BDY3Mr9f0.net
>>12
ニートがなんか言ってて草😁

13: 稼げる名無しさん :2024/03/13(水) 05:04:47.76 ID:h0uAOeZW0.net
半分残業やんけ

15: 稼げる名無しさん :2024/03/13(水) 05:06:12.19 ID:lJf3iBBKH.net
嘘言ってないならええやん

17: 稼げる名無しさん :2024/03/13(水) 05:16:36.48 ID:RZb3AIqO0.net
固定残業代貰ってるから残業しなきゃ!💦ってなるやつおるん?

18: 稼げる名無しさん :2024/03/13(水) 05:18:48.63 ID:OGoRdJWX0.net
いくら日本でも労基許さんやろ

19: 稼げる名無しさん :2024/03/13(水) 05:21:07.96 ID:h0CTttz30.net
80時間残業すると帰っても食べる気力も風呂に入る気力もなくただ寝るだけだぞ
休みの日もどっか行こうとも思えないしやるもんじゃねえわ

20: 稼げる名無しさん :2024/03/13(水) 05:24:22.30 ID:3iW70bYe0.net
先月まで大学生やってたクソガキが急に40万貰ったら頭おかしなるで

26: 稼げる名無しさん :2024/03/13(水) 05:33:17.52 ID:eT/3kSKyH.net
>>20
税金くらい知っておけよ

94: 稼げる名無しさん :2024/03/13(水) 06:51:45.36 ID:u1NuHvqy0.net
>>20
前月まで大学生でヌクヌクやってたガキがブラック臭い会社でみなし残業(どうせほぼフル80時間)で働かされて頭おかしくなりそう

23: 稼げる名無しさん :2024/03/13(水) 05:26:22.36 ID:1lXWlNju0.net
週5だとしたら1出勤あたり残業4時間が固定とかアホです
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:






https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1710272874/