1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2024年03月12日10時48分取得:
やる夫今日のポイント:
日経平均
・米株指数が下げ幅を縮小して引けたこともあり、日経先物も下げ幅を縮小
・日銀利上げ(ETF買い入れ停止)の思惑が広がり株価の上値重めか
・国内企業物価も市場予想より上昇
米CPI
・ドルは様子見の動きに
・NY連銀調査で期待インフレ上昇
FRBがブラックアウト期間中
・FRBメンバーの発言は特になし
・WSJのNick氏ツイート等には注意(特に注目度の高い指標の前後)
マンMPC委員
【要人発言】英MPC委員「インフレが2%の目標と一致するまでには長い道のりがある」https://t.co/4xq8k4bcF8
— まねたん (@kasegerumatome) March 12, 2024
ハンターRBA総裁補・チーフエコノミスト
【要人発言】RBAチーフエコノミスト「インフレが家計消費の最大の阻害要因」https://t.co/K028T2Np14
— まねたん (@kasegerumatome) March 12, 2024
植田日銀総裁
植田田日銀総裁
— まねたん (@kasegerumatome) March 12, 2024
・個人消費は非耐久財消費に弱めの動きがうかがわれる
・我が国の景気は一部統計で弱めの動きもみられたが、緩やかに回復
・賃金と物価の好循環を点検し、適切な判断を下したい
マイナス金利解除地ならしでしょうかね~
日銀は14日からブラックアウト期間です~
— まねたん (@kasegerumatome) March 12, 2024
鈴木財務相
・デフレ脱却に向けて千載一遇のチャンス
・デフレから脱却したとまでは認識していない
・幅広い角度から総合的に経済物価動向を確認すべき
・デフレ脱却に向けて、何が足りないのか一概にお答えできない
特に重要なイベントは赤字で表示
12時35分 日)5年債入札
16時00分 英)1月平均賃金指数
16時00分 英)2月雇用統計
16時00分 独)2月CPI
19時00分 英)10年債入札
19時30分 独)2年債入札
20時00分 英)マンMPC委員 投資に関する討議会参加
前回発言(昨日):(上に記載済み)
21時30分 米)2月CPI
25時15分 英)ベイリーBOE総裁 イタリア中銀主催討論会出席
前回発言(2月時点):すべての証拠が利下げの方向を示していることには同意できない
26時00分 米)10年債入札
昨日のECBメンバー発言に関しては1個前の記事にて:【相場】ビットコイン伸び止まらず 7万2000ドル突破 株価は崩れ気味で米株価指数は今日もマイナス圏 為替は1ドル147円付近でレンジ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
おはようございますお。
為替市場は特に目立った材料はみあたらず。
本日21時30分の米CPIに向けて様子見の動きが続いている感じだお。
こちらは結果次第で各市場に影響を与えて来るため要注意だお。
日本市場クローズまでは特に重要なイベントは予定されておらず。
1ドル147円付近での動きが続きそうかなと思っているお。
日経平均はマイナス圏かつこちらに引っ張られるような感じで上下しており、日銀がマイナス金利解除を決定するかどうかで、さらに動きが出そうだお。
ECBメンバーは基本的に6月利下げを示唆で、それ以上早い利下げ期待にはけん制を行っているお。
ラガルドECB総裁の発言も早期利下げ期待が入らないように強気の姿勢。
もし6月利下げならFRBと同時のタイミングになりそうだお。
BOEではマンMPC委員が発言。
早期利下げ期待にけん制だお。
ベイリーBOE総裁は割と楽観的なことをいつも言っているイメージだけれど、本日の発言はどうなるか。
発言は25時15分からだお。

やる夫より:ニュース速報TwitterListなどもあり
管理人のTwitterでも出来る限りご返信いたしますとのことだお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年02月11日update)
xmにてラキドロ(抽選で賞金)が開始されたみたいだお
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
おはようございます。
日経平均は昨日の記事にも書いた通り下げてきているな。
ただ3万8000円を一気に割るような強さは弱まり、下げ幅は300円程度に収まっている。
先ほどからジリジリ円安の動きもあり、下げ幅は少しずつ縮小してきているな。
2024年03月12日11時42分追記:
植田日銀総裁 今週さらにデータが入ってくる、総合的に適切に判断したいhttps://t.co/QENd8SFe61
— まねたん (@kasegerumatome) March 12, 2024
マイナス金利解除するぞおおおおって感じではないので円安ですかね
マイナス金利解除の期待を広げてからの
— まねたん (@kasegerumatome) March 12, 2024
「やっぱりやーめた」
が怖いですね
金、ビットコインに関しては相変わらず強い動き。
トランプ元大統領は仮想通貨の事を「クレイジーで新しい通貨だ」と発言。
仮想通貨市場に対する態度が軟化している可能性があると報道が出ているな。
原油に関しては特に目立った材料なし。
中東情勢、ロシア—ウクライナ情勢も解決の目途が立っていない。
WTI原油は78ドル付近で推移しているな。

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
銀行株の下落「日銀織り込み済み、利益確定売りなの?」連日下げが大きい🤔①日銀 総裁と副総裁の発言2月日銀副総裁「マイナス金利政策解除しても緩和的金融環境維持」植田総裁「緩和的な金融環境は当面続く」⇒金融政策変更後も、金利をどんどん上げるわけではない⚠️②アメリカの金融政策利下げの方向⇒金利の低下⚠️【株式情報】🇯🇵日経平均 始値:38,470.39円 (前日比:-350.10円)🇺🇸🇯🇵ドル円:146.68円🇦🇺🇯🇵豪ドル円: 97.03円日経平均は前日比マイナスでスタート🔔✦ドル円・先週の急速な売りは一服も、買い戻す気配まではなく上値は依然重い模様・一時146円台半ばまで下落し、146円台前半に来ている200日線をうかがう展開・ただ、急ピッチな下げで短期的な過熱感も出ており、200日線を前に値ごろ感の買いの様子も【周辺市場】ダウ平均 38769.66(+46.97)CME日経 38290(大証比:-240)・先週末の流れが続き、IT・ハイテク株が軟調に推移する中、ダウ平均も下げて始まったが、終盤にかけて下げ渋った・12日の米CPIや木曜日の米PPIを待っている様子✦米10年債 4.096(+0.021)・序盤は下げて始まったが、特段の材料もない中、利回りは上昇に転じた・全体的には12日の米CPI待ちの雰囲気が強い様子✦NY原油先物=77.93(-0.08)・ラマダン(断食月)に入り、パレスチナ情勢の不透明感が強まる可能性が相場を支援・ただ、需要見通しの不透明感は重し・今年の世界の需要について、OPECは楽観的である一方、IEAは慎重で、今週はそれぞれが月報を公表予定【通貨間の強弱】24.03.11(月)円⇒ドル⇒ユーロ⇒豪ドル⇒ポンド✦東京:日経−868⤵️と大幅下落の中、「豪ドル売り」優勢✦欧州:「円買い」加速の一方、「£売り」優勢✦NY:序盤「ドル買い」戻し優勢も勢い続かず、全般方向感に欠ける展開
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
引き続き金やビットコインの伸びに期待。
ただCPIでの影響と急な調整に注意だお。
ただCPIでの影響と急な調整に注意だお。

プラス材料が多めではあるが、追いかける際は注意しておきたいな。
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (32)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
仕方ない、ナンピンするか
money_soku
が
しました
ロイターやブルームバーグには植田総裁のはまだ出てないよね?
money_soku
が
しました
やっぱやーめたでマイナス金利維持しても150円超えるのも難しいだろうし…
money_soku
が
しました
都合のいい統計見てたらそうなるんやろうね
現状でこんなことを言うのであれば、
暴動が起こらない限りいつまでも利上げなんてしなさそうやね
money_soku
が
しました
現物なら黙ってホールドでいいだろうけど、CFDでやったら一瞬の調整で吹き飛ばされた
money_soku
が
しました
危ない危ないこの記事がなければ22時30分にCPI待ち構えるとこだった
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
変なS入れて即死。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
行き過ぎた円高には即円安誘導するね
money_soku
が
しました
コストプッシュインフレで利上げとかまじ勘弁。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
昨日のリバがなければもっと取れたのになあ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
損でなかったのでまあいいやと思い注視します
money_soku
が
しました
日銀が3月マイナス金利解除の是非議論、春闘集計踏まえ判断-関係者,2024/03/12 15h08mJST
money_soku
が
しました
マインドの話でもう幾らでも良いから買いたい!じゃなくて金がないから仕方なく安いもの買うだろ?
金余りにはどうしても見えない
money_soku
が
しました
コメントする