1: 稼げる名無しさん :2024/03/08(金) 09:02:14.79 ID:stvHeWbC9.net

全文はソースで 最終更新:3/7(木) 20:13
https://news.yahoo.co.jp/articles/8313760c336059d8657a7dd63e0bef005c668f6c
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


ただ安いホテルでも空いているところもあったり。
7万円で安いと言っているのは海外でも割と裕福な方なのでは?
yaruo_fuun
 予約サイトで欧州のホテルを探してみたが、安いところも結構あるように思うけれどな。
 まあインバウンド需要で全体的に価格が上がってきているのは確かだと思うが。



やる夫より:本日お得に旅行予約ができるお
【楽天】楽天お買い物マラソン開始!0、5の日併用でポイント還元率アップ 0、5の日旅行も安い




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







2: 稼げる名無しさん :2024/03/08(金) 09:03:16.33 ID:ETaMqMJL0.net
高すぎだろ
土日で15,000円ならいけるわ

4: 稼げる名無しさん :2024/03/08(金) 09:03:48.89 ID:q3XWeKtS0.net
流石に海鮮丼で500円はスーパーや持ち帰りのチェーン店でしょ

11: 稼げる名無しさん :2024/03/08(金) 09:05:43.05 ID:7kMfCeY30.net
アパホテルで平日一泊が16,000円位?

14: 稼げる名無しさん :2024/03/08(金) 09:06:40.44 ID:5mMBHhy30.net
東横予約して7000円くらい山手線のほぼ側で
ホテルの選び方もおかしいだろ

15: 稼げる名無しさん :2024/03/08(金) 09:06:44.67 ID:eiKOIh9k0.net
外国人むけインバウンド価格と乖離してるな
ホテルやらウニやら 

給与もな

17: 稼げる名無しさん :2024/03/08(金) 09:07:00.58 ID:AvFkAoCe0.net
「1泊7万円は安いよ!」 -> 邦人激減!
「1食1万8千円は安いよ!」 -> 邦人激減!

20: 稼げる名無しさん :2024/03/08(金) 09:07:21.94 ID:QyekKZIZ0.net
安いとかヨーロッパはいくらなんだよw

21: 稼げる名無しさん :2024/03/08(金) 09:07:31.37 ID:/olcxnHQ0.net
泊まれない奴の心配よりホテルバブルええなあと思ってしまう

23: 稼げる名無しさん :2024/03/08(金) 09:07:36.53 ID:4CFYHEey0.net
これまじでいっとるの?
観光はがまんもできるが、出張がドヤ泊まりやらなりだしたら
さすがに惨めだわ

29: 稼げる名無しさん :2024/03/08(金) 09:08:40.72 ID:4fFeN2940.net
>>23
ネットカフェの鍵付個室に行けwww

57: 稼げる名無しさん :2024/03/08(金) 09:12:17.73 ID:6RlS1r8U0.net
>>23
インバウンド客がビジホに泊まるのがな

789: 稼げる名無しさん :2024/03/08(金) 10:24:10.69 ID:0nH8h7e00.net
>>23
いつまでも一泊一万円までとか言ってるブラック企業を辞めれば良い

31: 稼げる名無しさん :2024/03/08(金) 09:08:49.41 ID:Jg4oqCRL0.net
ネカフェでいいだろ
一泊二千円だぞ

36: 稼げる名無しさん :2024/03/08(金) 09:10:06.87 ID:/olcxnHQ0.net
現地民は利用できないとかめっちゃ途上国っぽくなってきて何より

37: 稼げる名無しさん :2024/03/08(金) 09:10:16.30 ID:JAKVEQDh0.net
エアビーでホテル
ウーバーでタクシー
もうね

39: 稼げる名無しさん :2024/03/08(金) 09:10:28.25 ID:/32TUzHz0.net
なにも無理に泊まらなくていいんじゃないの知らんけど

43: 稼げる名無しさん :2024/03/08(金) 09:10:36.48 ID:1x4jal940.net
ヨーロッパでも7万ならそれなりのとこ泊まれるだろ

48: 稼げる名無しさん :2024/03/08(金) 09:11:07.75 ID:Z74GCBPm0.net
むしろどんどん値上げすべきだわ
日本人が悲鳴をあげるくらいが丁度いい

60: 稼げる名無しさん :2024/03/08(金) 09:12:47.00 ID:ptSStjMm0.net
>>48
給料には還元されない
ホテル従業員

66: 稼げる名無しさん :2024/03/08(金) 09:13:26.87 ID:CgPAW9+r0.net
半額ぐらいの感覚で7万が安いと感じる客だろ
そもそも庶民が泊まる民宿じゃないし

82: 稼げる名無しさん :2024/03/08(金) 09:16:14.87 ID:pEfBUfmI0.net
仕事でビジホ泊まる奴は大変だな
日本は締め出されてカプセルホテルか快活か
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:







https://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1709856134/