1: 稼げる名無しさん :2024/03/05(火) 15:58:45.33 ID:ETLg9yC39.net
中国、24年の成長目標5.0% - 台湾独立に反対、全人代が開幕https://t.co/KWKLtQXgGF
— 共同通信公式 (@kyodo_official) March 5, 2024
2024年03月05日 13時32分共同通信
https://www.47news.jp/10610322.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ひとまずこの成長目標+5.0%というのは投資家からは失望感が出た模様。
本日のハンセン株価指数は2.7%程下げていたお。
現在中国は経済対策に必死になっており、今回の全人代でも色々と材料が出てきているお。
詳細に関しては相場記事で:【相場】特に目立った材料は出ず為替相場は横這い気味 日経平均は一時プラス圏に戻すも引け時はマイナス圏に ビットコインも日本市場では下げ気味

やる夫より:ニュース速報TwitterListなどもあり
管理人のTwitterでも出来る限りご返信いたしますとのことだお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年02月11日update)
管理人より:
欧州圏PMIはまちまちな感じでした
— まねたん (@kasegerumatome) March 5, 2024
あと40分ほどでPPIです
19時00分より~
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
海外からの投資も呼び戻そうと躍起だな。
そういった理由からも成長目標(や公表される数字)をあまり下げることは難しいのか。
ただGS社からは以下のメッセージも出ているが。
関連記事:ゴールドマンのウェルスマネジメント幹部が警鐘 「中国に投資すべきではない」

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん :2024/03/05(火) 16:02:10.21 ID:LJ3pjWXe0.net
国防費もっと上げればロシアみたいに見かけ上は成長してるように見えるのにな
鉄輸入が追いつかずに無理か
鉄輸入が追いつかずに無理か
6: 稼げる名無しさん :2024/03/05(火) 16:02:48.19 ID:lRpeN+FE0.net
プライド高い中国のギリギリの設定(どうせウソ)だろうな
実際にはマイナス成長だが失業率とかも操作しまくり公表しない数字だらけで成長目標に対する外部検証を許さない形のまま
実際にはマイナス成長だが失業率とかも操作しまくり公表しない数字だらけで成長目標に対する外部検証を許さない形のまま
7: 稼げる名無しさん :2024/03/05(火) 16:04:43.34 ID:oEWWeiBM0.net
見捨てられる寝そべり族
20年後に日本みたいになってるだろうな
20年後に日本みたいになってるだろうな
8: 稼げる名無しさん :2024/03/05(火) 16:05:47.94 ID:7Dp6cpFh0.net
どうせ外資は離れまくってるんだから素直に成長率詐欺止めりゃ良いのに
まだ数値達成見せかけの為に無駄金使うのか
まだ数値達成見せかけの為に無駄金使うのか
9: 稼げる名無しさん :2024/03/05(火) 16:06:32.81 ID:nFtoyaIX0.net
中国の方が容赦なく「竹中」をやりやすいはず
ただ規模が規模だし、実体経済が脆弱だからなあ
ただ規模が規模だし、実体経済が脆弱だからなあ
15: 稼げる名無しさん :2024/03/05(火) 16:15:30.99 ID:o7OjH5Mb0.net
>>9
それやると人民の反乱が起きかねん
それやると人民の反乱が起きかねん
10: 稼げる名無しさん :2024/03/05(火) 16:08:46.54 ID:LJ3pjWXe0.net
実体を隠せば政策は打てん
バブルを隠せば不良債権処理も出来ないしな
バブルを隠せば不良債権処理も出来ないしな
11: 稼げる名無しさん :2024/03/05(火) 16:11:01.85 ID:PHB2Bsuz0.net
国際的な公平や正義を守る
祖国統一の大業を進める
二行で矛盾すな
祖国統一の大業を進める
二行で矛盾すな
12: 稼げる名無しさん :2024/03/05(火) 16:13:59.31 ID:UzAVqOv10.net
なんかどうでもよくなった。不動産会社や銀行潰れても倒産させなきゃずっと存続するやん。
13: 稼げる名無しさん :2024/03/05(火) 16:15:12.79 ID:KeQGqs100.net
マイナスつけ忘れてるでー
17: 稼げる名無しさん :2024/03/05(火) 16:16:38.95 ID:6U6vbsoJ0.net
その前に公務員の給料払ってやれよwww
18: 稼げる名無しさん :2024/03/05(火) 16:25:49.11 ID:JlD2etBw0.net
計画経済怖いわ
市場機能してない政府不振や経済不振の状態で政府目標が5%ってことで
従来のビルやインフラなど立て続けると意味だよ
市場機能してない政府不振や経済不振の状態で政府目標が5%ってことで
従来のビルやインフラなど立て続けると意味だよ
19: 稼げる名無しさん :2024/03/05(火) 16:33:40.68 ID:KnpFtjzp0.net
なんでそんな状況で軍事費が7.2%増の34兆円なんだよバーカw
共産党ってあれだけ人数いて金の使い方がわからんのだから驚きだわ
共産党ってあれだけ人数いて金の使い方がわからんのだから驚きだわ
21: 稼げる名無しさん :2024/03/05(火) 16:41:55.70 ID:iWYweuiP0.net
>>19
あくまでも国防費は帳簿上だよ
各軍区に国防費を出してるのは地方政府。地方政府は公務員にも未払いになってるほどの財政難でもう金ないのよ
あくまでも国防費は帳簿上だよ
各軍区に国防費を出してるのは地方政府。地方政府は公務員にも未払いになってるほどの財政難でもう金ないのよ
20: 稼げる名無しさん :2024/03/05(火) 16:39:53.37 ID:HJxhwZex0.net
5%以上と言わないと外資が逃げ出して支那経済が崩壊するのです
23: 稼げる名無しさん :2024/03/05(火) 16:53:51.07 ID:5FhveXom0.net
本当は-20%くらい
25: 稼げる名無しさん :2024/03/05(火) 16:55:48.64 ID:DVZmfGcT0.net
外国の投資が逃げたのが致命傷だったな
27: 稼げる名無しさん :2024/03/05(火) 17:00:29.53 ID:bLOMGfPA0.net
賃金の未払いが話題になってたけど公務員の給料くらいはちゃんと出てるのかな?
28: 稼げる名無しさん :2024/03/05(火) 17:00:42.80 ID:SAefFs2X0.net
国防費
現実には国内の治安維持とか情報統制にかなりの費用が流れてるんだろうな
現実には国内の治安維持とか情報統制にかなりの費用が流れてるんだろうな
29: 稼げる名無しさん :2024/03/05(火) 17:22:00.16 ID:DbQfq3gA0.net
お金を刷りまくれ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
今日のCaixinサービス部門PMIは結構良い数字が出ていたのだけれどね。

現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709621925/
コメント
コメント一覧 (5)
ユロドルショートくん含み益の状態でまだ生きてる!?
なんて生命力だ…!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
成功してもしなくてもいいから、民主主義国家と違う思い切った策を打ってほしい
money_soku
が
しました
コメントする