1: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 17:29:35.90 ID:EyKjDs1y0.net
去年20年ぶりにベースアップして今期も業績好調でお金はあるのにベア見送りの模様…
腐ってもlarge70の大手企業がこれでええんか?
腐ってもlarge70の大手企業がこれでええんか?
2: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 17:29:59.18 ID:crS0SP860.net
元が高いんやろ
4: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 17:33:14.15 ID:EyKjDs1y0.net
>>2
30歳で年収650万くらいが目安やな
30歳で年収650万くらいが目安やな
3: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 17:32:46.64 ID:EyKjDs1y0.net
ここ20年で福利厚生は
住宅補助、社宅、寮→廃止
出張手当、定期昇給→廃止
電故遅刻給与100%控除、予防接種補助廃止、
健康診断補助廃止、保養所廃止、持株会廃止等の改悪が続いている模様
住宅補助、社宅、寮→廃止
出張手当、定期昇給→廃止
電故遅刻給与100%控除、予防接種補助廃止、
健康診断補助廃止、保養所廃止、持株会廃止等の改悪が続いている模様
5: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 17:34:28.72 ID:EyKjDs1y0.net
そのうち退職金も廃止されそうで怖いわ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
業績好調なのに福利厚生がゴリゴリ削られてるのは辛いお。
うーん、大手で業績好調でもそういうところがあるのか。やる夫より:ニュース速報TwitterListなどもあり
管理人のTwitterでも出来る限りご返信いたしますとのことだお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年02月11日update)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
9: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 17:37:50.53 ID:upVtodkD0.net
>>5
会社名は?
会社名は?
11: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 17:39:41.37 ID:EyKjDs1y0.net
>>9
本社 東京
去年20年ぶりにベア
large70
もうこれが答えや
本社 東京
去年20年ぶりにベア
large70
もうこれが答えや
6: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 17:34:46.49 ID:crS0SP860.net
自虐風自慢やん
8: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 17:37:14.13 ID:EyKjDs1y0.net
>>6
これを自慢とは思わんやろ。
都内勤務で家賃補助も社宅も寮もなくてこの給料やで?
これを自慢とは思わんやろ。
都内勤務で家賃補助も社宅も寮もなくてこの給料やで?
7: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 17:36:44.74 ID:2kDY7xJF0.net
そんな会社無い定期
10: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 17:39:03.04 ID:EyKjDs1y0.net
>>7
large70の銘柄で福利厚生がゴミみたいな会社で本社東京やで?
large70の銘柄で福利厚生がゴミみたいな会社で本社東京やで?
15: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 17:41:07.72 ID:2kDY7xJF0.net
>>10
ラージ70でベア無しなんかニュースになるやろ。早期で回答してるの満額かそれに近いとこだけやし
ラージ70でベア無しなんかニュースになるやろ。早期で回答してるの満額かそれに近いとこだけやし
12: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 17:39:43.41 ID:cgWkz3tad.net
ベアも定昇もなしとか年俸制なんか
14: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 17:40:42.26 ID:EyKjDs1y0.net
>>12
元々はベアも定昇もあったんや。
事業環境の変化とともに無くなってグレード上がらないと給料1円も上がらなくなっただけや
元々はベアも定昇もあったんや。
事業環境の変化とともに無くなってグレード上がらないと給料1円も上がらなくなっただけや
13: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 17:40:24.15 ID:Zk15IgdH0.net
じゃあ転職したら?
16: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 17:41:26.68 ID:r/Ypiz8/0.net
会社畳むか吸収合併か売却かの準備やな露骨に
18: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 17:42:56.13 ID:EyKjDs1y0.net
>>16
会社自体はかなりでかいし利益も通期で営業益4000億位はあるのよ。
単純に会社がケチすぎるんや😭
会社自体はかなりでかいし利益も通期で営業益4000億位はあるのよ。
単純に会社がケチすぎるんや😭
17: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 17:42:04.63 ID:EyKjDs1y0.net
ワイはまあ学歴的にもこんなもんかと無理矢理納得してるけど早慶、東工大、東北大とかからウチくる子は何考えるか分からんわ。
19: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 17:44:01.93 ID:r/Ypiz8/0.net
>>18
だから売るんやろ
内部留保増やして帳簿上高値にして高く売る
黒字売却は基本やで
経営傾いてからじゃ足元見られて遅い
だから売るんやろ
内部留保増やして帳簿上高値にして高く売る
黒字売却は基本やで
経営傾いてからじゃ足元見られて遅い
20: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 17:44:38.06 ID:EyKjDs1y0.net
>>19
そんなこと言わんでくれや…
日本人なら誰もが名を知る企業なのに…
そんなこと言わんでくれや…
日本人なら誰もが名を知る企業なのに…
21: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 17:45:39.51 ID:yGHkTLkQ0.net
うちも去年アップしてニュースになったけど今年はせんやろな
22: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 17:45:47.80 ID:2kDY7xJF0.net
業種は?
23: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 17:46:24.51 ID:EyKjDs1y0.net
>>22
製造業
これ以上は察してくれ…
製造業
これ以上は察してくれ…
25: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 17:50:22.85 ID:O/LXtc0q0.net
中小企業の4割は賃上げしてないぞ
26: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 17:51:06.21 ID:EyKjDs1y0.net
>>25
中小企業とは人の質が流石に…
ワイが言える立場じゃないけど
中小企業とは人の質が流石に…
ワイが言える立場じゃないけど
27: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 17:51:55.84 ID:ZNUZRACu0.net
給料あげたいなら転職一択なんだよなぁ
28: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 17:52:09.65 ID:cgWkz3tad.net
メガバン地銀の大卒初任給が30万近くになるんだからメーカーも頑張ってくれ
32: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 17:56:19.38 ID:EyKjDs1y0.net
>>28
銀行はメガバンクが意外と渋いのか地銀の羽ぶりがいいのかどっちなんや?
メガバンは10年前と比べたら3社とも増益幅エグいのに30歳年収1000万ってラインは変わってないし
銀行はメガバンクが意外と渋いのか地銀の羽ぶりがいいのかどっちなんや?
メガバンは10年前と比べたら3社とも増益幅エグいのに30歳年収1000万ってラインは変わってないし
36: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 18:11:46.63 ID:XV0iSHDP0.net
>>32
どうせ新卒だけ高いパティーン
そこから数年横ばい
どうせ新卒だけ高いパティーン
そこから数年横ばい
31: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 17:56:17.15 ID:nsEK373y0.net
労働組合は?
ストライキしようぜ
ストライキしようぜ
33: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 17:56:32.24 ID:5Ry9OIHR0.net
ワイのいる会社が東証一部でその持ち株会社がプライムなんやけど
これワイもプライム名乗っていいの?
これワイもプライム名乗っていいの?
38: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 18:15:32.28 ID:lJYVjtpo0.net
営業利益7200億弊社、ベアだったの13000円
ケチケチすぎる
ケチケチすぎる
39: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 18:18:01.04 ID:MC6jQZ0b0.net
転職
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1709108975/
コメント
コメント一覧 (11)
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
余ったら社員だから余らなかったんだよ。
money_soku
がしました
しかもその規制のせいで違う向いてない部署に移動させて無理やり働かせるという
生産効率なんて完全無視したビジネス習慣やってるんだからね
これで日本の生産性向上なんて阿呆らしいよね
money_soku
がしました
ベアは社員の成果と無関係に給料を上げるから不公平なんだという理屈で
money_soku
がしました
ベアする訳ねーよ
money_soku
がしました
属人的な手当を全部無くして見た目の給料を上げることで平均給料は1100万とかいってるけど、実際はコストダウンやし
money_soku
がしました
なおベアは雀の涙で、トータルマイナス。
大企業は過去最高益上げても、内情そんなもんやで。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする