1: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 11:32:24.49
2: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 11:34:07.71 ID:28lpCFq0d.net
理解できん
3: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 11:35:36.07 ID:OPV+xTR90.net
万引きし放題になるからしゃーない
4: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 11:36:30.76 ID:GCrw+gcb0.net
そりゃエラー時用に一人常にいないといかんからな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
割とよく見る定期。
セルフレジって本当に人件費削減になっているのかなぁ。


孫の手 にゃんと伸びる 猫の手 まごの手 かわいい 伸縮自在 ステンレス製 軽量 (Black)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
各所の反応をみても微妙な感じだな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 11:36:45.24 ID:9yMN028nd.net
草
6: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 11:36:47.49 ID:gG8+8pfW0.net
ガイジかな
7: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 11:37:09.25 ID:qTZChehYd.net
監視係一人常に張り付けておくより
その一人を他の業務に使いたいんやろ
その一人を他の業務に使いたいんやろ
8: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 11:38:37.63 ID:BAZTs+EX0.net
セルフレジ使う人おらんようになって監視係が無駄になったんやな
10: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 11:39:48.23 ID:MLwBQdUYd.net
防犯上の観点から最低でもレジ2台に対して1人の店員を監視につけるのが望ましいと言われてる
そら人手が足りんからセルフレジ導入したのに人手が必要ならこうなるよ
そら人手が足りんからセルフレジ導入したのに人手が必要ならこうなるよ
16: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 11:41:16.08 ID:dj7p1TsD0.net
>>10
みんなそんなの分かってていってんねんで
みんなそんなの分かってていってんねんで
13: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 11:40:25.13 ID:MWZlfrU90.net
意味のないセルフレジだよ
15: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 11:41:15.29 ID:cCcijz490.net
不慣れなジジババの対応や酒類の許可等一人では対応出来ん時あるからな
19: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 11:42:42.85 ID:tQKiItex0.net
人手がいるセルフレジとは本末転倒ですな
21: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 11:44:31.09 ID:hpbpTgBB0.net
有人には絶対1人おいとく必要あるからな
25: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 11:45:12.00 ID:k220JnhTd.net
金額同じなのにセルフと有人なら有人にするわ
自分でピッピするのめんどくさい
自分でピッピするのめんどくさい
27: 稼げる名無しさん :2024/02/28(水) 11:45:25.49 ID:QFue9zmJ0.net
哲学かな?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1709087544/
コメント
コメント一覧 (33)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
どう掛けたらいい感じに袋が固定されるのか未だに分からん
money_soku
が
しました
東急ストアとかのセルフレジとか全然少人化につながってないし
ヨーカドーのはよく出来てると思う
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
敬遠する人は多いだろうなって思う
money_soku
が
しました
有人レジは絶対残さなきゃならないんだから、そこになる充てる人員だけしかいなければセルフレジ閉めるしかない
優先度の問題じゃない?
money_soku
が
しました
現場の負担とかかんがえているわけない
money_soku
が
しました
ユニクロ式にしてくれないと流行らんわ
タグ仕込めないから無理だろうけど
money_soku
が
しました
いろんな店舗に日々行くみたいだからめんどくさそうだけど
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
もうバカかと
money_soku
が
しました
手間のかからない人間が得するシステム確立できればなぁ
money_soku
が
しました
日本らしいと思うわ
money_soku
が
しました
テメーらがアホだからだぞ
ってことやろ?
money_soku
が
しました
「支払いする」なんて一番「出来なきゃ話にならない」って部分であたふたするようになってるんだもん、便利ってなんだろうね?って思うわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
なんの研修も受けてないお客さんに一律にやらせようというシステムは、やっぱり非効率だよねえ
店員さんは一応レジのプロフェッショナルだもの
ユニクロレジみたいにできないと難しいんじゃない
money_soku
が
しました
何の為にセルフレジがあるんだ?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ただしユニクロの対応はクソだったけど
money_soku
が
しました
コメントする