1: 稼げる名無しさん :2024/02/27(火) 02:33:56.54 ID:3oerfwpwd.net
一橋・慶應・早稲田の商学部とかがええんか?
2: 稼げる名無しさん :2024/02/27(火) 02:34:13.79 ID:zThVIP5j0.net
東大離散
5: 稼げる名無しさん :2024/02/27(火) 02:35:15.81 ID:3oerfwpwd.net
>>2
経営者になりたいのに医療なんて勉強する必要ないやろ
経営者になりたいのに医療なんて勉強する必要ないやろ
3: 稼げる名無しさん :2024/02/27(火) 02:34:21.83 ID:3oerfwpwd.net
ちなみに海外のビジネススクールとかは金銭的にきつい
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕も管理人も経営なんて何の関係もない大学に行っているし、何でもやる気次第かな~って思うお。
投資家に関しても同じ。
金融工学やら経済学やらなんて全部独学だお。
投資家に関しても同じ。
金融工学やら経済学やらなんて全部独学だお。


「後回し」にしない技術 「すぐやる人」になる20の方法
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん :2024/02/27(火) 02:34:26.11 ID:eNNSy2lq0.net
日大
6: 稼げる名無しさん :2024/02/27(火) 02:35:52.34 ID:sHD/ky4Y0.net
>>4
数だけで見たら日大もアリよな
数だけで見たら日大もアリよな
7: 稼げる名無しさん :2024/02/27(火) 02:36:01.49 ID:3oerfwpwd.net
>>4
社長輩出数は日本の大学で一位らしいな
まぁそもそもの母数が多いからやろけど
社長輩出数は日本の大学で一位らしいな
まぁそもそもの母数が多いからやろけど
8: 稼げる名無しさん :2024/02/27(火) 02:36:19.37 ID:FUVB4a7F0.net
sfcでええんちゃう
11: 稼げる名無しさん :2024/02/27(火) 02:37:13.55 ID:3oerfwpwd.net
>>8
SFCって何勉強するのかよくわからん
SFCって何勉強するのかよくわからん
9: 稼げる名無しさん :2024/02/27(火) 02:36:28.47 ID:MmJUBEN20.net
歯学部やな
だいたい経営者になる
だいたい経営者になる
12: 稼げる名無しさん :2024/02/27(火) 02:37:27.04 ID:3oerfwpwd.net
>>9
歯医者にはなりたくない
歯医者にはなりたくない
10: 稼げる名無しさん :2024/02/27(火) 02:36:31.13 ID:3oerfwpwd.net
東大文2→経済とかもありか?
13: 稼げる名無しさん :2024/02/27(火) 02:37:59.20 ID:FUVB4a7F0.net
慶應の商学部は起業するやつそんなにおらんと思う
会計士やったり総合商社やったり安定志向強い気がするわいの周りだけかもしれんが
会計士やったり総合商社やったり安定志向強い気がするわいの周りだけかもしれんが
15: 稼げる名無しさん :2024/02/27(火) 02:38:35.42 ID:3oerfwpwd.net
>>13
早稲田は?
早稲田は?
14: 稼げる名無しさん :2024/02/27(火) 02:38:34.01 ID:iB/2n/ZKH.net
慶應やろ
いろんな分野で三田会あるからな
いろんな分野で三田会あるからな
16: 稼げる名無しさん :2024/02/27(火) 02:39:05.21 ID:3oerfwpwd.net
>>14
財界では慶應が最強だよな
財界では慶應が最強だよな
17: 稼げる名無しさん :2024/02/27(火) 02:39:16.69 ID:58Y+ZGRs0.net
慶應で人脈作り
18: 稼げる名無しさん :2024/02/27(火) 02:39:55.99 ID:3oerfwpwd.net
>>17
上級多そうやしな
上級多そうやしな
19: 稼げる名無しさん :2024/02/27(火) 02:41:49.41 ID:RUqAdUA00.net
オックスフォード一択
20: 稼げる名無しさん :2024/02/27(火) 02:42:29.86 ID:psVN5iwG0.net
理系いけよ文系で企業てコンサルやんのかよ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708968836/
コメント
コメント一覧 (23)
やる気がある人は学歴関係なく行動してる
money_soku
が
しました
経済学部はもっと実務から離れる。商学部は知らないのでわからん
いきなり独立する訳でなければ学閥強い大学のスポーツサークルに入っておく方が
多分知識より独立のメリット大きい
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
日本人ならBNFだってそもそも全く関係ないとこいってたろ
money_soku
が
しました
アホやろ
経営者になるだけなら今すぐ出来るやろ
一体何をどうしたいんや
在学中に共同で会社を起こしたいんか
money_soku
が
しました
高学歴マウントバトルしてて住む世界の違いを感じてつらい
money_soku
が
しました
当然行ったことはないが
money_soku
が
しました
ビジネスを始めているか短期で稼げる仕事に就いて元手貯めて起業するかで
経営者になる為じゃなくてまず商売のネタありきだな。経営者になるのが目的で
それっぽいのは親に全部金出させてた女子高生社長くらいで肩書を求めるんじゃなくて
何の商売をやるかを見つける事がまず先だと思うし、それは学校で習う事でも
人に教わる事でもなさそう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ミスカトニック大学の附属図書館で古書を漁っていれば
きっと大きな発見があると思うの
money_soku
が
しました
資格業界のブルーオーシャンでの起業なら、低リスク低コストでの高リターンが見込める
money_soku
が
しました
スケールでかい話になっちゃうけど本田宗一郎は機械マニアでものづくりの夢のために経営学んでいったし、ウォルト・ディズニーだってアニメーターのオタクから本気で夢叶えるために起業したとあった
何がしたいか、どう行動するか、が肝心なのかも
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
入部から追い出しコンパまで駆け抜ければあとは人脈でもカネでもなんでも付いてくる。
money_soku
が
しました
コメントする