1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2024年02月27日15時34分取得:
fx_0227

nikkei_0227







CPIに関する記事はこちら:1月の消費者物価指数 前年同月比で2.0%上昇 5か月連続の2%台
朝の為替相場記事はこちら:【為替相場】日CPIは市場予想を上回るも前回よりはかなり下落 為替相場はわずかに円高で反応 ビットコイン急騰中で4月半減期には1000万円可能性ありか

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 「元」内閣参与の意見なので、日銀がどのように判定しているかは謎だお。
 ただ個人的にはCPIが右肩下がりで縮小していっていることもあり、マイナス金利解除まで踏み込むのは時期尚早ではという意見には同意だお。
 賃金が上がり物価上昇が安定してからでも解除は遅くないと感じているお。


 シュミッド・カンザスシティ連銀総裁は去年の8月に就任して初(恐らく)の金融政策に関する発言だお。
 内容は利下げ期待でデータ次第。
 現在の円安水準はまだ暫く続きそうかなと思っているお。
pc





やる夫より:速報TwitterListの情報もあり
管理人のTwitterでも出来る限りご返信いたしますとのことだお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年02月11日update)




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


 その他はビットコインの急騰が話題になったな。
 26日23時には5万1000ドル台だったのが27日現在には5万6000ドル台となっている。
 ビットコインキャッシュはさらに激しい上昇をしており、こちらもコメント欄でトレードをしている方がいらっしゃる様子。

管理人よりご連絡:
 時々材料に関しての情報や利益(残念ながら損失も)が出たという報告をいただいております。
 当サイトが運営を続けていけるのはひとえに皆さまの応援のおかげです。
 いつも本当にありがとうございます。
gu




現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です





【🇯🇵日本国債利回り】
🟢2年:0.167% (+0.004)
🟢5年:0.352% (+0.005)
🟢10年:0.695% (+0.008)
🟢20年:1.426% (+0.005)
🟢30年:1.687% (+0.005)
🔴40年:1.789% (-0.101)


27日東京為替市場
昨日海外市場でドル円は比較的しっかりとした動きとなりNY市場では150円台後半の推移となった
150.70円前後で朝を迎えると本邦の全国CPIが予想を上回る伸びとなった事でマイナス金利の早期解除期待が広がり円買いとなり150.50円台まで急落


27日東京為替市場
ユーロドルは1.0850を挟んで僅か9ポイントレンジと膠着
ユーロ円はドル円の下げもあり163.50円台から163.24円まで下げた
明日の政策金利会合を前にNZドルは午前中に売りが強まり0.6150ドルを付けてる
NZシャドーボードの勧告を受けて一時の利上げ期待が後退


日経平均 前日比+5円⬆️「終値の史上最高値更新✨」
15時大引けまで残り3分のプラテンが熱かった⤴️🥰


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




今日の日経はギリギリプラスだったけれど、それでも米株価指数が全てマイナスの中でのプラス圏。
非常にいい感じだと思うお。
yaruo_fuun
 日経は本当に強いな。
 今後にも期待したい。











現在よく読まれている記事: