1: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 10:26:22.68 ID:I0jfTYK5d.net
有限会社で働いてる社員や下請けにはなんのメリットも無くない?
景気が良くなった元請からの儲けもどうせ社長や幹部クラスでストップさせたり一次受けが中抜きするだけでしょ?

2: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 10:26:41.50 ID:1AwOGX2B0.net
みんな株買おうや

3: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 10:27:03.06 ID:cSdLbUj50.net
今どき株買ってない奴とかおらんやろ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



まあ企業は資金を集めやすくなるし景気が良くなっていく可能性はあり。
あとは投資は誰でも始められるので運用も大事かと。
yaruo_asehanashi
 俺は市場に参加していないと恩恵は受けにくいと感じるな。
 春闘で大幅に賃上げをするという報道も控えめに感じるし(大企業からぽつりぽつりとはある)、景気が改善するほど日本全体で賃金が上がるようには思えない。



やる夫より:来週のドル円アンケート開催中だお
【来週のアンケートあり】ドル円150円、ユーロ円163円、ポンド円190円




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です








9: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 10:27:48.71 ID:I0jfTYK5d.net
>>3
お前アホ?
投資なんて当然元本割れのリスクあるのになんで全員がやってると思うの?

4: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 10:27:06.54 ID:I0jfTYK5d.net
どうせ社員や末端には金は届かない

5: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 10:27:15.07 ID:S3HEVBSs0.net
株価が上がるに越したことはない

6: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 10:27:24.01 ID:ph7Hwf5U0.net
今みんなNISAで株買ってるんだからメリットあるだろ
え?お前買ってないの?

11: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 10:28:07.61 ID:ixZ2IZAM0.net
>>6
NISA買ってる層の8割は海外株買ってるよ

8: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 10:27:42.58 ID:KSL/JX/80.net
メリットある庶民になれ 何もせず文句言うのはダサいぞ

10: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 10:28:06.21 ID:vQKmGaX40.net
貯金もできない庶民にはなんのメリットもないよ
むしろ格差が広がるだけ

14: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 10:28:54.32 ID:m9hfrcKm0.net
株が上がってるんじゃなくて円の価値が下がってるだけ

15: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 10:28:56.02 ID:I0jfTYK5d.net
庶民はインフレについていけなくて死ぬだけやん

20: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 10:29:54.62 ID:I0jfTYK5d.net
うおおお日経平均株価過去最高くす玉パーン!🎊
アホやろこんなん

21: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 10:29:58.48 ID:csT6rmiy0.net
オルカン買ってるからちょっとはメリットあるかも

25: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 10:30:40.60 ID:enKuz+F80.net
投資やって無い奴可哀想

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku











現在よく読まれている記事:







https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1708737982/