1: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:32:06.93 ID:XkkAPvmC0.net
草生える
年金免除申請出したのに受理されないで
減額になったけど働いてないからそれも払えないで放置してたらとんでもないことになった
年金免除申請出したのに受理されないで
減額になったけど働いてないからそれも払えないで放置してたらとんでもないことになった
2: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:32:14.29 ID:XkkAPvmC0.net
どーすんのこれ
4: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:33:19.80 ID:d/fkaFeP0.net
でも差押え食らう資産なんてないやろ?
無敵やん
無敵やん
5: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:33:22.62 ID:9pGF4UJd0.net
黒塗りしてシュレッドしろ😁👍
6: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:33:25.22 ID:+JjdRpuV0.net
どんだけ放置しとったんよ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
でも「不明」って返しておけば延滞金を払わなくても大丈夫な可能性も?

払えないなら年金事務所に行って事情を話してどうするか決めるしかないな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:33:39.80 ID:SQ5pJjnH0.net
何が差し押さえられるんやろな
まずはPCスマホか
まずはPCスマホか
8: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:33:53.58 ID:XkkAPvmC0.net
笑うわ
いや金ねえしwなんで免除できねえんだよww
いや金ねえしwなんで免除できねえんだよww
9: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:34:11.94 ID:NbYEC6hG0.net
免除申請受理されないのなんでや?
働いてないならじゅりされるやろ
働いてないならじゅりされるやろ
14: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:35:37.36 ID:XkkAPvmC0.net
>>9
されなかったぞ
しっかり申請したぞ
されなかったぞ
しっかり申請したぞ
32: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:39:28.68 ID:34bBFaf20.net
>>14
確定申告してるか?
確定申告してるか?
42: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:41:55.62 ID:eb0dTqc90.net
>>14
普通はされるからな
お前がやらかしたとしか思えんわ
こうなるまで放置してるガイジやし
普通はされるからな
お前がやらかしたとしか思えんわ
こうなるまで放置してるガイジやし
10: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:34:45.12 ID:UyxmFwVI0.net
いや免除しとけよ
11: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:34:54.26 ID:XkkAPvmC0.net
人舐めるのも大概にしろボケナス
12: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:35:22.70 ID:H8qXDwsd0.net
免除申請されないってよっぽど事がないと無理やぞ
同居してる世帯主がめちゃくちゃ収入あるとか
同居してる世帯主がめちゃくちゃ収入あるとか
13: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:35:24.16 ID:sPIdDWv/0.net
免除申請受理されないって収入あるからやないん?
15: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:35:44.96 ID:61WSQTzz0.net
差し押さえ予告くるまで大丈夫やろ
16: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:35:46.92 ID:KhKbA1Vnr.net
本当に金ないなら家きたら通帳見せればいいやん
17: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:36:21.43 ID:XkkAPvmC0.net
たぶん23年の3月までアルバイトしてたからやと思うんやけど
いまはもう無職だしどうしろと
いまはもう無職だしどうしろと
46: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:42:18.17 ID:hSG/eZLg0.net
>>17
そのまま自治体に話持ってったら?
そのまま自治体に話持ってったら?
61: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:47:36.32 ID:Cd3wew1X0.net
>>17
元バイト先から失業した証明一筆書いてもらえば失業特例で免除とおるやろ
元バイト先から失業した証明一筆書いてもらえば失業特例で免除とおるやろ
18: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:36:36.85 ID:/f/8z4qx0.net
ワイ、国民年金一度も払ったこと無いんやが…
今月の給与明細見ても国民年金ってゆう項目での控除は無い
厚生年金?ってので4.7万円引かれているが,これで国民年金の代わりになるんか?
今月の給与明細見ても国民年金ってゆう項目での控除は無い
厚生年金?ってので4.7万円引かれているが,これで国民年金の代わりになるんか?
24: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:37:45.27 ID:H8qXDwsd0.net
>>18
なるから安心しろ
なるから安心しろ
25: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:38:16.81 ID:YWG7aJvz0.net
>>18
高給取りやな、4万7千も引かれてるのかよ
高給取りやな、4万7千も引かれてるのかよ
27: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:38:19.76 ID:d/fkaFeP0.net
>>18
正規雇用で働いててその程度の知識なのか・・
物を知らないにも程があるで
正規雇用で働いててその程度の知識なのか・・
物を知らないにも程があるで
34: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:39:41.16 ID:/f/8z4qx0.net
>>24
安心したで
>>25
賞与は1~2ヶ月やで
安心したで
>>25
賞与は1~2ヶ月やで
38: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:40:16.30 ID:rqfNfPQu0.net
>>18
この知識レベルで払い損とか言いだすやつがおるから救えない
厚生年金払うだけで国民年金も勝手に貰えんのに
この知識レベルで払い損とか言いだすやつがおるから救えない
厚生年金払うだけで国民年金も勝手に貰えんのに
41: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:41:49.12 ID:/f/8z4qx0.net
>>27
スマン
こうゆった類いのレスをすると安価を沢山貰えると聞いたんや
ちな、引かれている厚生年金に1万円くらい上乗せしとるわ
スマン
こうゆった類いのレスをすると安価を沢山貰えると聞いたんや
ちな、引かれている厚生年金に1万円くらい上乗せしとるわ
49: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:42:45.14 ID:H8qXDwsd0.net
>>41
素直でよろしい
素直でよろしい
19: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:36:37.49 ID:H8qXDwsd0.net
俺も免除申請行った時、受付のおっさんに余程の事がないと申請通らない事はないって言われたけど
20: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:36:45.64 ID:8DEKuY/60.net
いやなんかしらんけど受理せんで 一旦減額にしようや?な?つって黙ってると半年で切れる
21: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:37:02.40 ID:bPyEEqTE0.net
年金もらう歳になる前に死ねば関係ないからノーダメ
22: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:37:16.15 ID:hSG/eZLg0.net
前年度の申告してなかったんじゃないの
儲けてないなら申告しなくちゃね
儲けてないなら申告しなくちゃね
23: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:37:29.56 ID:0/9NePRa0.net
年金は未納期間で済むけど
健康保険はアカンで
扶養にでも入れてもらってるのか?w
健康保険はアカンで
扶養にでも入れてもらってるのか?w
26: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:38:18.81 ID:AjJr3n7Xd.net
君はその状態で生きてく気なんか?
ワイはずっと死ぬつもりだから放置したまんまだわ
ワイはずっと死ぬつもりだから放置したまんまだわ
30: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:39:26.49 ID:XkkAPvmC0.net
>>26
もーわかんねえわ
廃人状態だよ
もーわかんねえわ
廃人状態だよ
28: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:38:28.23 ID:XkkAPvmC0.net
ふざけんじゃねえよ
金ない人間からこれ以上しぼりとれるものなんてねえだろ
金ない人間からこれ以上しぼりとれるものなんてねえだろ
36: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:39:57.08 ID:SQ5pJjnH0.net
>>28
金になるものはあるやろ
どうやって5chしとるんや君
金になるものはあるやろ
どうやって5chしとるんや君
31: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:39:26.64 ID:pKTq4zS50.net
差し押さえは確か年収300万以上とかやったはずやからシカトでええで
33: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:39:34.22 ID:NSwJnuQl0.net
ワイの知り合いガチで口座差し押さえされたぞ
残高なくても銀行口座使えなくなったらダメージクソデカいから早く払え
残高なくても銀行口座使えなくなったらダメージクソデカいから早く払え
35: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:39:52.58 ID:2TlBRWGu0.net
カラフルな紙めっちゃくるけど放置してるわ
39: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:41:18.79 ID:XkkAPvmC0.net
>>35
草生える
ワイも同じや😂
草生える
ワイも同じや😂
40: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:41:48.08 ID:H8qXDwsd0.net
>>39
カラフルが1番やばいからな
カラフルが1番やばいからな
48: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:42:42.79 ID:XkkAPvmC0.net
>>40
でも金はねえもん!😂
でも金はねえもん!😂
51: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:43:44.99 ID:H8qXDwsd0.net
>>48
今1人ぐらい?
今1人ぐらい?
55: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:44:46.16 ID:XkkAPvmC0.net
>>51
実家やね
実家やね
60: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:47:10.30 ID:H8qXDwsd0.net
>>55
免除申請したの?
それとも猶予申請?
免除申請したの?
それとも猶予申請?
62: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:47:37.40 ID:jj+2eDmz0.net
>>55
じゃあ親に払ってもらえばええやん
じゃあ親に払ってもらえばええやん
65: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:48:20.72 ID:+ML9eYca0.net
>>55
世帯分離でもしとけ
親に収入あるなら免除ならん
世帯分離でもしとけ
親に収入あるなら免除ならん
45: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:42:12.10 ID:S+G/VnUX0.net
普通に無視して生活保護受けりゃええんちゃうの
52: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:43:45.93 ID:34bBFaf20.net
青色→黄色→赤→「最終催告状」→「督促状」
と言う段階らしいぞ
と言う段階らしいぞ
53: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:44:12.01 ID:rwo6nXbg0.net
年金って延滞利息つけていいから昔の未納分も払わせてほしいよな
58: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:46:46.24 ID:H8qXDwsd0.net
>>53
ちゃんと猶予申請すれば払わせてくれるやろ
ちゃんと猶予申請すれば払わせてくれるやろ
54: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:44:25.86 ID:v7rjdFw1a.net
確定申告していないんか?
収入ゼロなら免状できるやろ
収入ゼロなら免状できるやろ
59: 稼げる名無しさん :2024/02/24(土) 01:47:00.51 ID:DDumiHjN0.net
ワイなんて70なる前に死にそうやしどうでもええな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1708705926/
コメント
コメント一覧 (16)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
スレ主については知らん、なんか問題あったんだろとしか・・・
ざっと10年ほど受給しとけば元が取れる制度だし、終身の年金制度なんであとはもらい得だから。それに遺族・障害年金だけでもやる価値ある制度だと本気で思う。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
放置してるのが一番良くない差し押さえはされないにしても目に優しくない紙が届くことになる
money_soku
が
しました
書類とかに不備があって通らなかったんじゃ
money_soku
が
しました
しかもそれは本人じゃなくて職場に振込指示がある。これをしないと職場に責任が生じるから、職場は従わざるを得ない。
無職だから怖くないって話じゃないんだよ。
再就職して真人間になろうとしても滞納差押が待ってるから試練がいっこ増えるんだよ。
無職なら無職でしっかり別の差押はあるしね。
money_soku
が
しました
確定申告で税金がかかる人でも低所得なら半額に減額されるから諦めて払っとこう
差し押さえは結構えぐいぞ
money_soku
が
しました
生前贈与のつもりでいいと思うんだが
money_soku
が
しました
とんでもないことになった原因はお前の怠惰と不作為だから自業自得
どうせ暇なんだから少しは頭を使って自分の人生を考えろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
こういう場合、年金事務所が自治体に問い合わせても何も情報がないから免除できない。
なので役所に行って準申告しないといけない。
money_soku
が
しました
所得があったわけだから
その後無職になって、そっちのほうは所得がないから免除されると思うが
money_soku
が
しました
コメントする