1: 稼げる名無しさん :2024/01/05(金) 15:36:45.619 ID:1majnmSi0.net
令和の若者は夢の時間経験出来んのか?
2: 稼げる名無しさん :2024/01/05(金) 15:37:38.531 ID:vCmyKPeW0.net
アメリカと中国潰せば
3: 稼げる名無しさん :2024/01/05(金) 15:38:35.280 ID:7Z5k8GHJ0.net
残業200時間とかホントに夢のような経験だった
4: 稼げる名無しさん :2024/01/05(金) 15:38:59.213 ID:OyNzbVhBd.net
現在進行形で不動産とか株とかは官製バブルだけど
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
100%無理というわけではないと思うけれど、今のジリジリとした国民負担増加と経済指標の悪化を見ていると難しいのではと思うお。
政治に関しても全部が悪いというわけではないが、経済的にはあまり良くないのではと感じるものが多いように思うな。ただ日本全体でのバブルは政治や多くの人の協力がないと非常に難しいが、お金持ちになるのは全く不可能というわけではない。
皆で協力しつつ、いい感じで稼ぎを増やしていきたいな。
バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか eBook
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん :2024/01/05(金) 15:39:47.968 ID:MH4uzguS0.net
バブルって弾けるまでがセットだから来なくていいよ
6: 稼げる名無しさん :2024/01/05(金) 15:40:07.527 ID:7x+zUev10.net
ブラック企業復活させてもっと最低賃金下げてやすい労働力で世界の工場になってお前らが最低子供3人産んで20年後に来るかもしれない
7: 稼げる名無しさん :2024/01/05(金) 15:40:13.629 ID:RNdSNhum0.net
まあ昭和はもう来ないだろうな
8: 稼げる名無しさん :2024/01/05(金) 15:40:15.981 ID:a5wwOiVF0.net
今はめちゃくちゃ株が値上がってるじゃん
万札振りかざしてタクシー停めるようなのは
居ないけど
万札振りかざしてタクシー停めるようなのは
居ないけど
9: 稼げる名無しさん :2024/01/05(金) 15:41:18.969 ID:I52+pXQz0.net
円安にして外国人にお金落としまくってもらえばバブル来るよ
10: 稼げる名無しさん :2024/01/05(金) 15:43:58.332 ID:e8R34G0e0.net
令和のは来てるっちゃ来てる
いつ弾けるかだ
いつ弾けるかだ
11: 稼げる名無しさん :2024/01/05(金) 15:59:06.252 ID:dIhT0dBV0.net
24時間働ける世代が育ってないと難しいのでは?
12: 稼げる名無しさん :2024/01/05(金) 16:00:22.651 ID:bgg0/MN10.net
結局はバブル崩壊ってプラザ合意っていう制度のせいですべて終わったからね
13: 稼げる名無しさん :2024/01/05(金) 16:01:07.368 ID:7x+zUev10.net
>>12
土地の高騰だから関係ないな
土地の高騰だから関係ないな
14: 稼げる名無しさん :2024/01/05(金) 16:02:28.219 ID:bgg0/MN10.net
>>13
それでみんなおかしくなったんだ
お前馬鹿だからわからないとおもうけど
それでみんなおかしくなったんだ
お前馬鹿だからわからないとおもうけど
15: 稼げる名無しさん :2024/01/05(金) 16:04:35.360 ID:7x+zUev10.net
>>14
おかしくなったんじゃなく儲かるから投資しまくってた
そのチキンレースが起きてることにバブルの最中は気づけない
ある日突然来て弾ける
気ずいたときにはすでにお寿司
おかしくなったんじゃなく儲かるから投資しまくってた
そのチキンレースが起きてることにバブルの最中は気づけない
ある日突然来て弾ける
気ずいたときにはすでにお寿司
17: 稼げる名無しさん :2024/01/05(金) 16:07:07.794 ID:qd/xyXh30.net
過去に囚われるな
26: 稼げる名無しさん :2024/01/05(金) 16:12:00.237 ID:DeZD02wPa.net
その頃の日本人はアリのように勤勉だったけど
今はキリギリスしか居ないからなぁ
今はキリギリスしか居ないからなぁ
27: 稼げる名無しさん :2024/01/05(金) 16:13:09.168 ID:bgg0/MN10.net
>>26
親が甘やかしてファミコンやラジコンやらせてたしな
親が甘やかしてファミコンやラジコンやらせてたしな
28: 稼げる名無しさん :2024/01/05(金) 16:27:35.591 ID:60ego7q10.net
今はアリのほうが多くない?
レールに乗ることが目的の人多いじゃん
レールに乗ることが目的の人多いじゃん
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1704436605/
コメント
コメント一覧 (29)
money_soku
がしました
昔は労基法なんて、あって無きが如し。
だが、今が不幸かと言われたら、本当にそうなのだろうか。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
あるいは俺ら労働者がいきなり全員今日時点より3倍以上の能率で仕事をし始めたりするとか
まあやる気の問題っすわ
money_soku
がしました
そうでなくとも元から景気がいいのにプラザ合意によってさらに景気刺激をするなどという事は2度とやらないだろう
money_soku
がしました
今の若者は本当にそんな認識なの?
ちょっと調べれば、当時のマスコミも連日不満と危機感を煽る記事ばかりだったことがわかると思うんだが。
money_soku
がしました
そしたらね銀行さんがウチに来てねこの上がった土地を担保にしてお金貸すんでどうか借りて下さいって頭下げるの
それでその金使ってマンション買うのよ
そしたら半年で倍になるから
またその土地を担保にしてマンション買うのよ
ある日バブルが弾けて土地の値段が下がっちゃうのよ
そしたら担保価値が下がっちゃうからって何とかしろって来るわけよ
後は地獄が見えるのね
money_soku
がしました
money_soku
がしました
昭和バブル経験してみたかった
money_soku
がしました
money_soku
がしました
スタグレ起こしてるから無理
無駄にプライドだけ高く
マウントしてるだけで、非効率すら利権にしてる
救いようの無いな
money_soku
がしました
ディスコとかあるんだきっと
money_soku
がしました
販売数量は減っているが売上高も利益も増えている(増収増益)
と言っている
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
小さな振幅を繰り返しつつ、徐々にベースアップが理想で、それには外貨による実体価値の蓄積が必要。資源国でも農業国でも無いから、テクノロジしかないけど、ソフトウェアは技術障壁が低すぎるので農業なんかと変わらん。
なので、電子部品やハードウェアしかないけど、エンジニアを冷遇して競争力を下げてるから、まさに産油国が自らの油田に火をつけてるが如き惨状。
米中台は日本の3倍ほどのサラリで優秀な学生も殺到してる訳で、一方、日本はコンサルやら金融やらでパワポでシコシコ遊んでる新卒見てると、先行きは暗いなと感じる。
money_soku
がしました
当時開発現場にいた技術系はそう思う人が多いと思う
money_soku
がしました
うちの両親はサービス業だったから仕事が次から次へとやってきて、
ほぼ休みなし状態だった。
働けば稼げる時代だと言われていたが恩恵を受けていたのは仕事を他人に任せていた連中で、
現場仕事や技術者や職人等は稼ぎ以上の仕事を押し付けられていたと思う。
働きすぎて身体を壊す人も多かったし、うちの両親もそうだった。
年金もまともに貰うこともなく
仕事のし過ぎで早くに亡くなってしまった親や周りの人達姿を見ているから、
バブルの時代に良い思いはないな。
money_soku
がしました
コメントする