1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
2024年02月22日03時12分取得:
【要人発言】ベルギー中銀総裁「利下げを期待するのは時期尚早」https://t.co/gfdFaai1aQ
— まねたん (@kasegerumatome) February 21, 2024
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
あと40分程でFOMC議事要旨だお。
今回のFOMC議事要旨はそこまで重要な材料が出るかどうかは微妙なところだけれど、今後の利下げ時期に関する何かしらの材料が出て来る可能性はあり。
NVIDIA決算にて為替がどう動くかに関しては微妙なところ。
米国にはもちろん影響があるだろうけれど、半導体関連の他国の株価にも影響が出るだろうし「うーん、わからん」という感じだお。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
ジリジリ円安ではあるがまだレンジ内という感じだな。
まだ上値を追いかけてグングン伸びていくという感じはしていない。
ユーロ円、ポンド円は利下げ期待けん制もちらほら入っているので、円の弱さ次第ではもう一段伸ばせられるかな?

現在よく読まれているニュース!:
以下ネットの反応です
米10年債利回り⬆️4.3%「ドル円は150.30円台⬆️」2/22(木)早朝4:00 🇺🇸FOMC議事録⭐️米金利や為替に影響米引け後 🇺🇸エヌビディア決算🌟世界の株価に影響ポンドドルは1.26台前半東京昼過ぎの1.2637近辺を高値にロンドン朝方には1.2603近辺まで安値を広げたその後は1.26台前半で下げ一服ポンド円は東京市場で189円台前半から後半へと小高く推移したあとロンドン朝方には高値を189.67近辺まで伸ばすドル円は150円付近東京昼過ぎの149.85近辺を安値にロンドン序盤には150.19近辺まで一時買われた然りその後は再び150円付近に押し戻されており前日のNY終値を挟んだ上下動に終始米10年債利回りは小幅に低下してるがドル円相場は方向性を示していないユーロドルは1.08付近東京昼過ぎの1.0819近辺を高値にロンドン朝方には1.0790近辺まで一時下落その後は1.08付近に下げ渋ってるユーロ円は東京時間に162円台前半で底堅く推移したあとロンドン朝方には162.38近辺まで買われた然りその後は161.98近辺まで安値を広げてる
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
コメント
コメント一覧 (3)
初動上針か…
money_soku
が
しました
FRBボウマン理事
「利下げの時期は確実に今ではない」,「住宅市場はFRBの利下げ決定に影響を与えていない」 2024/02/22 03h36mJST
FOMC(1月30-31日分)議事要旨 2024/02/22 04m04mJST
「大半の当局者は急速な利下げのリスクを指摘」
「一部の当局者はインフレの進展が停滞する可能性を指摘」
「当局者らは地政学リスクや賃金上昇によるインフレの上振れリスクの可能性を認識」
「スタッフはインフレ予測の上向きリスク、経済成長の下向きリスクを認識」
「当局者らは引き続きインフレリスクに非常に注意を払っている」
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする