1: 稼げる名無しさん :24/02/21(水) 16:36:08 ID:CSEB
《「セクシー田中さん」チームが再タッグ》ムロツヨシ主演ドラマ「たーたん」で発覚した“脚本トラブル未遂事件”「原作のストーリーが“改変”されていて……」
— 週刊文春 (@shukan_bunshun) February 20, 2024
ムロツヨシ以外には吉岡里帆、ディーン・フジオカらが出演。だが、中止や延期の可能性も浮上し……https://t.co/ydD2ZNd0Vy#週刊文春
↓
ムロツヨシ主演の日テレドラマ「たーたん」が制作中止 プロデューサーが「今はできない。別の企画をやりましょう」《「セクシー田中さん」チーム“再タッグ”だったが…》
— 文春オンライン (@bunshun_online) February 21, 2024
記事はこちら↓https://t.co/RCcYhE5E35#文春オンライン
バレて制作中止になった模様
11: 稼げる名無しさん :24/02/21(水) 16:40:25 ID:EHVx
ムロがかわいそうや
15: 稼げる名無しさん :24/02/21(水) 16:43:33 ID:3tGU
日テレアホすぎて草
わざとか?
わざとか?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
先ほど同製作チームが次に実写化予定だった「たーたん」の製作中止を発表とのことで・・・。


たーたん(6) (フラワーコミックスα)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
事実ならぞっとする話だな。。。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
20: 稼げる名無しさん :24/02/21(水) 16:45:44 ID:4TmT
これは悪質やろ
23: 稼げる名無しさん :24/02/21(水) 16:47:13 ID:02ci
幼稚過ぎるだろ
26: 稼げる名無しさん :24/02/21(水) 16:48:02 ID:EHVx
海猿の揉めた経緯がほんま闇でびびったわ
32: 稼げる名無しさん :24/02/21(水) 16:54:50 ID:9HF8
陰湿すぎて気持ち悪いな
35: 稼げる名無しさん :24/02/21(水) 16:57:45 ID:A9s6
キモすぎるわ
てかよくやろうとしたな
頭おかしいやろ
てかよくやろうとしたな
頭おかしいやろ
46: 稼げる名無しさん :24/02/21(水) 17:04:27 ID:ho66
顔真っ赤で改変してそう
84: 稼げる名無しさん :24/02/21(水) 17:28:18 ID:8ADP
こマ?
85: 稼げる名無しさん :24/02/21(水) 17:28:36 ID:mlzK
>>84
この内容がほんまかは知らんけど、制作中止はほんま
この内容がほんまかは知らんけど、制作中止はほんま
86: 稼げる名無しさん :24/02/21(水) 17:28:39 ID:6N6j
もうフリー素材から脚本かいとけ
わざわざ既存の作品や作家殺すな
わざわざ既存の作品や作家殺すな
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1708500968/
コメント
コメント一覧 (42)
人としての倫理すら持ち合わせん獣に国民の財産たる電波をオモチャにさせるな
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
自分は悪くないやられる方にも何かしら問題がある
いじめ殺す精神のやつも同じ
黒人や親が犯罪者やたまたま目についてもそう言うんだろう
money_soku
が
しました
脚本書いた時点ではまだ自殺騒動は起きてなかったんやろうけど・・・
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
善悪の判断もつかんくなってるんやろな。
money_soku
が
しました
特に小学館は森川ジョージが頼んでも居ないのに勝手に弾除けになってくれてるから笑いが止まらんやろな。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
脚本家じゃなくて脚色家に解明しろ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
そういや好き勝手変えるなら青空文庫ベースとかでも良いんよな
原作知名度も高いし
青空じゃないけど海底~からナディア位変えたら
脚本家も十二分に腕振るえる訳だし
振るう腕が有ればだけど
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
漫画を馬鹿にして見下してるのって何の病気?
money_soku
が
しました
版権を右から左へ受け流すだけで作家を守らない
作家のことなんか日雇の人足くらいにしか思ってなくて
作品は出版社の所有物だと思ってる(ただし責任は作家持ち)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
これで確定ってことで報道するから。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
アニメジョジョみたいに一言一句忠実に再現させろや
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ヘイトが脚本家に向かってるけど、それでいいのか?
脚本家がネチネチ原作者をディスった
↓
原作者が説明した
↓
脚本家が知らないことだったと言った
どちらも言ってる内容には嘘がないとしたらここに出てこない人間の中に嘘つきがおるんよ
以下、憶測
そもそも脚本家が愚痴ったのは最初からドラマ制作陣(プロデューサー)から原作改変不可とは言われてなくて発注どおりに脚本を仕上げていたからだろう
↓
脚本家はきっちり仕事をしていた
↓
それを原作者から脚本を修正されてプロデューサーにどういうことかと抗議した
↓
プロデューサーから原作者がうるさくてさ、スマンねなどとなだめられた
妄想力が強いもんでそんなこと考えちゃうわけだが
このプロデューサー&脚本家は原作クラッシャーとして有名らしいけど
プロデューサーが脚本家に「いつもみたいにいい感じにドラマにしてよ」ってノリで発注したんとちゃうの?
最近北村弁護士が原作者と脚本家のみの問題として話している記事が出て来てる
行列のできる相談所って日テレか
……そうか
money_soku
が
しました
これが事実なら芦原先生への当てつけすぎるだろ…。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする