1: 稼げる名無しさん :2024/02/20(火) 16:27:36.42 ID:ui9xt3pf9.net
首都圏マンション、1月平均7956万円 近畿も大幅上昇6390万円 https://t.co/O5NAProd3e
— ロイター ビジネス (@ReutersJapanBiz) February 20, 2024
全文はソースで 2/20(火) 15:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e78ad733410e1d13f5304535c5edaa4aca6b1184
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
いやはやどんどん上がるお。
8000万円近いマンションを買えるのはかなり稼いでいる人だけだろうな~と。

やる夫より:
xmの入金額2倍キャンペーンがスタートしたみたいだお
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
東京23区は36.7%もアップか。
高いところが引っ張り上げただけかもしれないが凄まじい上昇っぷりだな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
17: 稼げる名無しさん :2024/02/20(火) 16:34:08.33 ID:IT79/98f0.net
庶民向けのマンションは中古市場に任せて供給絞り、超富裕層向けを集中的に作ってるからやろ
19: 稼げる名無しさん :2024/02/20(火) 16:35:51.76 ID:tgSFCRpu0.net
8000万円は無理だわ
仕事引退するまで賃貸でいいだろ
仕事引退するまで賃貸でいいだろ
22: 稼げる名無しさん :2024/02/20(火) 16:38:47.43 ID:BHj9RXue0.net
2千万ぐらいなら何とかなりそうだけど
23: 稼げる名無しさん :2024/02/20(火) 16:39:16.24 ID:n0aScxGy0.net
投資目的なんか?
郊外に家建てれるんじゃないの?
郊外に家建てれるんじゃないの?
26: 稼げる名無しさん :2024/02/20(火) 16:40:15.85 ID:80heEFmB0.net
麻布台を除くと全然違ってくる?
28: 稼げる名無しさん :2024/02/20(火) 16:40:40.75 ID:Zq+kc/En0.net
住宅ローンは年収の何倍くらいまでが
破綻しないのか?
破綻しないのか?
234: 稼げる名無しさん :2024/02/20(火) 19:17:33.28 ID:/2IJUbyU0.net
>>28
年収の何倍ではなくて、毎月のローン額をいくらにするかが重要。
一般的には年収の3割位までがローンで無理なく払える金額になる。
なので毎月手取り20万円の俺なら毎月のローン限度額は6万円。
年間の返済額は6万円×12ヶ月=72万円。
これを35年ローンで返済すると2520万円となる。
フルローンならそんな感じなので田舎の地方都市なら新築も買えるかな?
※わかりやすくするのでローン金利は省きました
年収の何倍ではなくて、毎月のローン額をいくらにするかが重要。
一般的には年収の3割位までがローンで無理なく払える金額になる。
なので毎月手取り20万円の俺なら毎月のローン限度額は6万円。
年間の返済額は6万円×12ヶ月=72万円。
これを35年ローンで返済すると2520万円となる。
フルローンならそんな感じなので田舎の地方都市なら新築も買えるかな?
※わかりやすくするのでローン金利は省きました
30: 稼げる名無しさん :2024/02/20(火) 16:41:59.70 ID:geeRpAv70.net
貧乏になってるはずなのになぜ
31: 稼げる名無しさん :2024/02/20(火) 16:43:03.18 ID:XwuQHG8R0.net
昨日25億のタワマン大阪で売れてたな
33: 稼げる名無しさん :2024/02/20(火) 16:44:42.00 ID:NK6w2HiX0.net
土地も材料費も人件費も上がってるから
不況にならない限りマンションは値上がりし続ける
不況にならない限りマンションは値上がりし続ける
52: 稼げる名無しさん :2024/02/20(火) 16:57:54.29 ID:64jhbR+/0.net
金利が安いと元本充当率が上がるからローンが破綻しても負債になりづらいんだよね
56: 稼げる名無しさん :2024/02/20(火) 17:00:45.53 ID:kQhWHdpH0.net
もう、いい場所はなかなか空かないから高くなっちゃうよね。
62: 稼げる名無しさん :2024/02/20(火) 17:04:03.10 ID:DYQvuJWr0.net
人口減ると人が集中するからますます高騰する
少子化は止まらんからもう下がんない
少子化は止まらんからもう下がんない
65: 稼げる名無しさん :2024/02/20(火) 17:05:25.94 ID:QFmZrjdV0.net
8000万もしたら
サラリーマンじゃ買ったら詰んじゃうやん
サラリーマンじゃ買ったら詰んじゃうやん
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708414056/
コメント
コメント一覧 (3)
大阪にTSMC来てくれたら更に上がるかな
money_soku
が
しました
でも将来的に値下がりする要素もなさそうだから難しいよね。
一方で災害リスクを考えると、人口密集地のマンションって地獄とも思えるわけで。
money_soku
が
しました
東京の値上がりは止まらんかな?
逆に香港は不調との事、世の中分からんね
money_soku
が
しました
コメントする