1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2024年02月14日07時32分取得:
fx_0214

dau_0214
やる夫今日のポイント:
米CPIの中身からは落ち着いては来ているものの住宅、食料品のインフレは強め
またエネルギー価格の高騰がインフレに与えている影響が気になる(特にガス)


FedWatchによると3月利下げはほぼ無しに
→ただし5月利下げ期待は上昇する結果に


神田財務官が早速口先介入



イエレン米財務長官
・強い米CPIもインフレ進展をアピール
・われわれはインフレを下げるための闘いを大きく前進させた
・米CPIの総合指数はピーク時の約3分の2に低下
・ガソリン、卵、航空運賃の前年比の値下がりを指摘

ブレイナードNEC委員長
・実質賃金は上昇しており、インフレ上昇の相殺を支援
・食料品の利益率が依然として高く消費者を苦しめている
・シュリンクフレーションは消費者を苦しめ続けている

レーンECB専務理事
・利下げは早過ぎても遅過ぎてもリスク
・インフレの現在の傾向は極めて良好
・2%目標に戻ることを確認するにはさらに時間が必要
・金融緩和の正確なタイミングはデータ次第
・利下げ見通しは理事会ごとに決定


特に重要なイベントは赤字で表示
16時00分 英)1月CPI、1月PPI、1月RPI
17時00分 欧)ブイチッチ・クロアチア中銀総裁 地中海中央銀行年次総会出席
17時30分 欧)デギンドスECB副総裁 地中海中央銀行年次総会出席
19時00分 欧)第四四半期GDP、12月鉱工業生産指数
19時30分 独)30年債入札
20時30分 英)10年債入札
21時00分 米)住宅ローン申請指数
23時00分 欧)チボローネECB理事 欧州議会経済通貨委員会出席(ユーロについて何か発言があるかも)
23時30分 米)グールズビー・シカゴ連銀総裁(投票権無し・ハト派) 質疑応答
前回発言(2月時点):利下げ前に良好なインフレデータがさらに必要
24時00分 英)ベイリーBOE総裁 議会上院経済委員会出席
24時30分 米)EIA週間在庫統計
25時30分 英)チボローネECB理事 イベント参加
26時00分 独)ナーゲル独連銀総裁 討論会参加
30時00分 米)バーFRB副議長(投票権あり・中立) 前米エコノミスト協会年次経済政策会議で金融政策と銀行規制について講演 質疑応答あり
前回発言(1月時点):FRBの銀行向け緊急貸出制度、延長の可能性低い
31時00分 豪)ブロックRBA総裁 上院経済委員会出席
中国市場、香港市場は春節のため休場

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



 おはようございますお。


 昨日の米CPI発表後ドル円はさらに伸び150円台後半まで。
 3月利下げ期待はほぼ引っ込んだものの、5月利下げは上昇するという動きになったみたいだお。
 そして早速早朝から神田財務官の口先介入。
 この後も「投機的な動きが」、「相場を注視」といった発言が続き上値に圧力をかけてきそうな感じがするお。
 反面前回152円ほどまで特に介入がなかった点や、国民負担増により国内消費が悪化しインフレ抑制をかけ日銀が利上げをしにくい環境を作っているなどもあるため、今のところ円安が改善するかどうかは海外インフレ次第となってしまっているお。


 本日は日経平均も下げ気配。
 米国のインフレが予想以上に強かったことが原因だお。
 ただ前年比で見ればインフレは収束傾向にあるため、イエレン米財務長官はインフレ状況の改善をアピールしているお。
 管理人のツイートしているCPIの中身を見る限り、食料品や住宅、ガスのインフレ率はまだ高め。
 特に今月は米国とイランの衝突やガザ停戦交渉の難航から原油価格が上昇してきているため、来月のCPIにも影響を与えそうかなと懸念しているお。


 ひとまず日本市場ではさらなる口先介入に警戒を。
 そのあと英CPI、PPIの発表ありだお。
 英国のインフレは先月比では落ち着いているものの、前年比では伸び加速。
 まだまだ利下げには遠く、本当に今後1ポンド190円超えが見られる可能性もあるお。


 植田日銀総裁からは特に気になるメッセージなし。
 春闘に向けてのデータも集め始めたけれど、今のところ賃金が思ったように伸びるかどうかは疑問だお。
 好決算のところも多くはなっているものの、その後の税・社会保険料増や海外インフレによるコスト増、インボイスなどの対応による内部コスト増なども結構耳にするので、中小企業では賃上げが苦しいという声も多めだお。
pc





やる夫より:為替に関する情報収集先など
管理人のTwitterでも出来る限りご返信いたしますとのことだお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2024年02月11日update)
xmの入金額倍増キャンペーンがスタートしたみたいだお




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



 おはようございます。


 米CPIの中身がかかれているページをツイートしているが改めて。
 トップページはこちら:https://www.bls.gov/cpi/
 概要に関してはこちら:https://www.bls.gov/news.release/cpi.nr0.htm
 詳細に関してはこちら(pdf):https://www.bls.gov/news.release/pdf/cpi.pdf
 時々〇〇が強いので次はこうなるという解説を見かけるし、俺ややる夫もそのように話すことも多いが、説明に抜けがあったり注目しているところが違う可能性もある。
 そのため一度公式データは確認しておくと安心だな。
 上記のページに関してはやる夫の投資情報収集のページにも記載している。


 原油に関しては堅調推移となっている。
 ガザ停戦合意はまとまらず、ラファでの地上作戦に関する報道なんかも出てきていることがより中東情勢の緊迫化を強調しているな。
 WTI原油は一時78ドル台となっており、本日のEIA週間在庫の数字も少し気になる。
 この調子で上がっていくと次回のCPIに影響が出そうでもあるな。
 逆に天然ガスに関しては最近価格が下落傾向なので、次回はもう少し落ち着くかもしれない。


 金価格に関しては米CPIの影響で米債利回りが大幅に上昇したため急落。
 先物は2000ドルを割るかどうかという状況になっている。
 ビットコインも同様に大幅に下落したが、こちらは買い圧力も強く再び5万ドル台に復帰しそうだな。
yaruo_yaranaidrink




現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です






【本日のターゲットポイント】
2月14日のターゲットポイント、通貨は🇺🇸🇯🇵ドル円です
昨夜の米CPI上振れを受けてドル円は150円突破。先ほど神田財務官からの口先介入を受けて円高になる場面がありましたが、反応は20銭程度でした。この後も本邦要人の為替介入絡みのヘッドラインには注意です


🇺🇸S&P500「CPIショック」全面安の紅だーーー!!
上昇 10.3%
下落 89.7%🔥
予想上回るCPIで金利急騰しドル高、株安となった
下落が大きくなった理由
・直近、米株は最高値圏⚠️利益確定売り
・利下げ後退 昨年末は3月利下げ開始予想が多かったが、
今月の雇用統計で5月に後退、CPIで6月に後退⚠️
・米10年債利回り レンジの高値4.2%を超えて急騰⚠️
⇒金利高・ドル高・株安が加速
ダウ 反落(前日、最高値)
ナスダック 続落
S&P500 続落


✦米10年債  4.320(+0.141)
・米CPIが予想を上回ったことで、市場は利下げ期待の大幅な修正を迫られ、10年債利回りは急上昇
・短期金融市場では3月利下げの可能性がほぼ無くなり、5月の可能性も40%以下に大きく後退
・6月までなら80%程度、完全織り込みは7月以降にずれ込んだ


【周辺市場】
ダウ平均 38272.75(-524.63)
CME日経 37715(大証比:-415)
・米CPIが予想を上回り、ダウ平均は一時757ドル安まで下落
・高値警戒感が出ており、上値も重くなってきていた中で、ポジション調整の大きなきかっけとなった模様


✦NY原油先物=77.87(+0.95)
・イスラエルがパレスチナ自治区ガザ南部のラファへの空爆を開始し、緊迫感が高まっている
・米国や中国は制止しようとしているものの、イスラエルのネタニヤフ首相が方針を転換するのか不透明


✦ドル円
・米CPIが予想を上回ったことで「ドル買い」の反応が強まり、ドル円は150円を突破
・ストップを巻き込んで一気に150円を突破したことで、ショートカバーが活発化しているほか、テクニカル勢も新規の上値追いに動いた模様


【通貨間の強弱】24.02.13(火)
ドル⇒ポンド⇒ユーロ⇒円⇒豪ドル
✦東京:日経+1066⤴️と大幅上昇の中、「ドル買い」&「円売り」優勢
✦欧州:英雇用統計結果の良好な結果を受け「£買い」加速
✦NY:米CPI結果を受け一気に「ドル買い」加速の一方、「円売り」「豪ドル売り」


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




本当にインフレは収まるのか、1ドル152円も意識される展開だな~と思うお。
yaruo_asehanashi
 今のところまだ米インフレ収束は順調という認識のようだが、まだ利下げには遠い感じはするな。
 迂闊に利下げをするとインフレが再燃しそうな動きをしているように思う。











現在よく読まれている記事: