1: 稼げる名無しさん :2024/02/07(水) 11:58:49.507 ID:Wqj+e7dw0.net
二度と手に入らない強力な取り逃しアイテムあったり
パラ振りで重要じゃないパラに振ってたり
二者択一の仲間キャラで弱キャラ選んでたり
パラ振りで重要じゃないパラに振ってたり
二者択一の仲間キャラで弱キャラ選んでたり
2: 稼げる名無しさん :2024/02/07(水) 11:59:37.573 ID:Behs6pUM0.net
正攻法で攻略してない俺SUGEEEEEじゃなくて?
3: 稼げる名無しさん :2024/02/07(水) 12:00:32.012 ID:7iCekoLGd.net
カシムは普通に〇してた
4: 稼げる名無しさん :2024/02/07(水) 12:00:49.948 ID:QBMtIgjw0.net
シミュレーションゲームのルール勘違いしたまま徹夜でリトライしまくってクリアしたことはある
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
僕はゲームは楽しみつくすまで攻略は一切みないかなぁ。
2回くらいクリアしてそこから細部まで楽しむために攻略を見ていくお。
2回くらいクリアしてそこから細部まで楽しむために攻略を見ていくお。

ネタバレとかは気にしないんだろうか。

ファイナルファンタジーVII リバース(FINAL FANTASY VII REBIRTH)-PS5
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん :2024/02/07(水) 12:01:23.295 ID:BHl4VhNZ0.net
取り逃しは絶対嫌だから穴があくほど攻略見てやる
7: 稼げる名無しさん :2024/02/07(水) 12:01:46.323 ID:9Kq+EpFL0.net
慣れた頃にTier表見て半信半疑でそれ通りやるとすげー安定してビビる
8: 稼げる名無しさん :2024/02/07(水) 12:02:28.072 ID:gteeI5R40.net
バルダーズゲートは取り逃がししかないな
9: 稼げる名無しさん :2024/02/07(水) 12:02:35.375 ID:qxsqbjcm0.net
小数点以下の確率……
10: 稼げる名無しさん :2024/02/07(水) 12:03:03.051 ID:aiDdfuvt0.net
ドラクエ11Sで闇の衣の剥がし方に気づかないまま強すぎだろと思いながら倒した
11: 稼げる名無しさん :2024/02/07(水) 12:03:18.456 ID:ipuvHVvv0.net
クリアできればどうでもいいだろ
12: 稼げる名無しさん :2024/02/07(水) 12:03:36.674 ID:+TLTESfw0.net
厨房の頃やったダクソ1で雷のスピアを竜狩りの槍にした苦い思い出
15: 稼げる名無しさん :2024/02/07(水) 12:05:34.032 ID:Wqj+e7dw0.net
FF6は魔石手に入るまで育成控えたほうが良いとかさあ
19: 稼げる名無しさん :2024/02/07(水) 12:09:05.949 ID:BHl4VhNZ0.net
>>15
それも魔石ボーナスなしで丁度いい難易度だから
それも魔石ボーナスなしで丁度いい難易度だから
18: 稼げる名無しさん :2024/02/07(水) 12:08:40.330 ID:UqAMBdc1d.net
普通攻略見ながら2周目やるよね
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1707274729/
コメント
コメント一覧 (28)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
あと時限要素も逃したくないからなるべくネタバレにならない範囲で調べる
money_soku
が
しました
ペルソナ1みたいなやつ
money_soku
が
しました
よほど本編の内容が変わらない限り2周やる気力と時間は無いし、1周で仲間は全員仲間に死体
money_soku
が
しました
その後、エンディングが違うって知って二周目した
見捨ててなかったら、二周目はしなかっただろうな
money_soku
が
しました
漢はそれでも前に進まなければならないのだ
money_soku
が
しました
わざと飲み込まれてボム連打するのが正攻法だなんて大人になってから知った
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
昔のゲームはバランスオカシイからな。
money_soku
が
しました
「〇〇をしないと通れない」系を見落とすことが多いので
攻略系は必須でした。(落ち着いて課題に取り組みましょう)
money_soku
が
しました
終盤で詰んだり育成が面倒なのやったら
以降攻略に頼る選択を選びやすくなる
money_soku
が
しました
実は他のスキルと組み合わせると爆発的な効果がある事をクリア後に知って
「あの苦労は何だったんだろう…」なんて事はあるね
money_soku
が
しました
最適解なんてのはガバいプレイしてから見るのが楽しいんや
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
取り巻きを残して戦うのではなくゴリ押しで倒すのを正攻法と思ってたことはある
何年か後に移植作品をプレイした時に正攻法を知った
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする