1: 稼げる名無しさん :2024/02/09(金) 15:29:19.04 ID:EOTEiwtp9.net
株式会社学情(東京都千代田区)は、2025年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生384人を対象に「UIターン」についての調査を実施しました。その結果、「UIターンや地方での就職を希望」する学生が4割に迫り、コロナ初期の2020年より大きく増加したことが分かりました。また、UIターンを希望する理由は「家族と一緒に暮らしたい」が最も多かったそうです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e5f4ebca221f07c1c9e41346df6cd547db3110fd
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


そうなの?
その割には東京一極集中が続いているような。
yaruo_asehanashi
 UIターン就職も良いとは思うんだが、増えているとはあまり思えないな。





30代から地元で暮らす 幸せのUターン転職 電子書籍



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







2: 稼げる名無しさん :2024/02/09(金) 15:30:13.10 ID:cOp3rR960.net
罠だぞ

257: 稼げる名無しさん :2024/02/09(金) 16:42:06.93 ID:/gmEMhoh0.net
>>2で終わってた

3: 稼げる名無しさん :2024/02/09(金) 15:30:42.40 ID:ZRyEDtdM0.net
>>1
はい
嘘乙

4: 稼げる名無しさん :2024/02/09(金) 15:30:43.64 ID:j+oaV9iO0.net
地元に仕事があるなら帰った方がいい
東京で経験積んでから帰るのもあり

204: 稼げる名無しさん :2024/02/09(金) 16:29:02.18 ID:gIaj2gWk0.net
>>4
これ

484: 稼げる名無しさん :2024/02/09(金) 17:39:45.82 ID:01oHAKEF0.net
>>4
土木系とかだったらいいけどIT系でそれをやると派遣まっしぐら

6: 稼げる名無しさん :2024/02/09(金) 15:31:32.53 ID:Y/I3KUaO0.net
地方都市だと戸建て車二台所有が標準だしな

47: 稼げる名無しさん :2024/02/09(金) 15:44:05.09 ID:k5FY7I0o0.net
>>6
車がないと生活できないというのは困るな
俺は車捨てたわ

271: 稼げる名無しさん :2024/02/09(金) 16:44:54.64 ID:MJvNwRwi0.net
>>47
車も電車も使えるのがいちばんいいわ

7: 稼げる名無しさん :2024/02/09(金) 15:31:33.57 ID:JufQT1Xy0.net
嘘乙

9: 稼げる名無しさん :2024/02/09(金) 15:31:36.20 ID:8fSzvB4L0.net
生活コストに見合う収入が得られないなら都会に出るメリットがない

11: 稼げる名無しさん :2024/02/09(金) 15:33:17.71 ID:R66IQdIx0.net
10年前俺が大学生のときもUターン就職云々言ってた気がする

12: 稼げる名無しさん :2024/02/09(金) 15:33:21.52 ID:ewJpxA0B0.net
Iはターンしてない定期

13: 稼げる名無しさん :2024/02/09(金) 15:33:38.18 ID:2eZINmYa0.net
Jターン止まりだろ

31: 稼げる名無しさん :2024/02/09(金) 15:38:26.98 ID:K5akJcCz0.net
都会の楽しさは金を持ってないと味わえないのを学生のうちに理解したんだろうなあ

33: 稼げる名無しさん :2024/02/09(金) 15:39:09.76 ID:90epEXfe0.net
嘘くさ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku












現在よく読まれている記事:






https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707460159/