1: 稼げる名無しさん :2024/02/04(日) 17:57:56.671 ID:Ng43jjVM0.net
13年前は1ドル75円
今は1ドル148円
つまり13年かけて日本円の価値は約半分に暴落しました
今は1ドル148円
つまり13年かけて日本円の価値は約半分に暴落しました
2: 稼げる名無しさん :2024/02/04(日) 17:58:25.284 ID:A1mN2A1Bd.net
短絡的だな
3: 稼げる名無しさん :2024/02/04(日) 17:58:59.063 ID:cEQWu94y0.net
為替の話し?
4: 稼げる名無しさん :2024/02/04(日) 17:59:24.631 ID:s6w8Hi4L0.net
株式じゃなくて為替じゃん
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
最も円高になった時と比べるのはどうかと。
ただインフレはほぼ間違いなく進んでいくため、それ以上のペースでは運用をしていかないとお金の価値は目減りするお。
スレ内でもあったが1ドル360円時代もあったしな。ただインフレはほぼ間違いなく進んでいくため、それ以上のペースでは運用をしていかないとお金の価値は目減りするお。
やる夫より:為替に関する情報収集先など
管理人のTwitterでも出来る限りご返信いたしますとのことだお
やる夫の投資情報収集先あれこれ(2023年03月30日update)
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
6: 稼げる名無しさん :2024/02/04(日) 17:59:49.840 ID:n3/p8ZpA0.net
たしかに
国内で暮らすにしても1億円貯めてて5000万円しか使えないとか嫌だわ~
国内で暮らすにしても1億円貯めてて5000万円しか使えないとか嫌だわ~
8: 稼げる名無しさん :2024/02/04(日) 18:00:48.225 ID:l1jWnXeX0.net
学がない奴ってインフレが理解できないからどんだけ説明しても無駄
9: 稼げる名無しさん :2024/02/04(日) 18:01:16.013 ID:KtGk02YF0.net
日本円の価値が暴落しようが日本国内で使うだけの一般人には何の影響も無い
バカはいつもこれを見落とす
バカはいつもこれを見落とす
21: 稼げる名無しさん :2024/02/04(日) 18:04:40.385 ID:aJexGKJ20.net
>>9
日本の食料自給率っていくつか知ってる?
海外からモノ買うとき円で買えないって知ってる?
輸入業者の仕入れ値が上がれば国内販売価格も上がるって知ってる?
日本の食料自給率っていくつか知ってる?
海外からモノ買うとき円で買えないって知ってる?
輸入業者の仕入れ値が上がれば国内販売価格も上がるって知ってる?
10: 稼げる名無しさん :2024/02/04(日) 18:01:20.106 ID:hO6rumyD0.net
為替じゃなくてインフレで語れよ
11: 稼げる名無しさん :2024/02/04(日) 18:01:23.939 ID:WlgpPeND0.net
なんでドルベース?
15: 稼げる名無しさん :2024/02/04(日) 18:01:48.239 ID:W44xHgYw0.net
若い子って結果論好きだよね
16: 稼げる名無しさん :2024/02/04(日) 18:01:48.544 ID:nMhvhPI80.net
それなら今円を貯金して、円が高くなったら円でドルを交換すれば儲かるじゃん
やっぱ貯金さいこーだな
やっぱ貯金さいこーだな
22: 稼げる名無しさん :2024/02/04(日) 18:04:45.356 ID:Ng43jjVM0.net
>>16
ここから円が高くなる保証はない
安くなり続けて10年後には1ドル300円とかになってるかもしれない
ここから円が高くなる保証はない
安くなり続けて10年後には1ドル300円とかになってるかもしれない
25: 稼げる名無しさん :2024/02/04(日) 18:06:01.080 ID:nMhvhPI80.net
>>22
うっひょ~、それじゃさらに貯めておいて(以下略
うっひょ~、それじゃさらに貯めておいて(以下略
39: 稼げる名無しさん :2024/02/04(日) 18:17:15.466 ID:/C5qkmDm0.net
>>22
へーじゃあ安くなる保証はあるんだ
へーじゃあ安くなる保証はあるんだ
17: 稼げる名無しさん :2024/02/04(日) 18:02:02.193 ID:cEQWu94y0.net
インフレも過度に恐れる必要無いと思うけどなー
19: 稼げる名無しさん :2024/02/04(日) 18:03:27.041 ID:eXPSdK9y0.net
日経は8000から36000
どうなるかなんて金持ちしか知らない
どうなるかなんて金持ちしか知らない
23: 稼げる名無しさん :2024/02/04(日) 18:05:31.004 ID:cEQWu94y0.net
日本の場合は競争過多で衣、食、住に関して
インフレの影響あんまり受けないから
みんな過度に恐れ過ぎてる気がする
インフレの影響あんまり受けないから
みんな過度に恐れ過ぎてる気がする
24: 稼げる名無しさん :2024/02/04(日) 18:05:44.805 ID:Jb3ZPY5F0.net
物価は2倍にはなってないよ
+10%くらい
+10%くらい
30: 稼げる名無しさん :2024/02/04(日) 18:07:17.936 ID:peMi6C210.net
>>24
そりゃ単に統計局の調査が杜撰なだけ
サイレント値上げを物価統計に反映できてない
そりゃ単に統計局の調査が杜撰なだけ
サイレント値上げを物価統計に反映できてない
26: 稼げる名無しさん :2024/02/04(日) 18:06:13.625 ID:hO6rumyD0.net
日銀は毎年2%物価上げようとしてるんだこれが現実になったら毎年貯金が2%減ることになるぞ
32: 稼げる名無しさん :2024/02/04(日) 18:08:36.594 ID:Ng43jjVM0.net
>>26
そうそう
国が円の価値下げるって公言してるのに何でわざわざ貯金するんかね
馬鹿としか思えん
そうそう
国が円の価値下げるって公言してるのに何でわざわざ貯金するんかね
馬鹿としか思えん
46: 稼げる名無しさん :2024/02/04(日) 18:35:48.104 ID:VeV3XYyi0.net
まあ1ドル360円からしたら今でも円高だよね
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1707037076/
コメント
コメント一覧 (21)
money_soku
がしました
ゆうちょの定期にでもしとけ
money_soku
がしました
逆に今のアメリカ株の暴落は絶対に無いと言いきれます?ドルが弱くなる可能性は?
money_soku
がしました
リスク資産ではない
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
世界的なインフレと通貨安でも、日本のインフレ率は世界最下位に近いレベルです。各企業の努力や政府の補助等で金利差による通貨安でも購買力が維持されています。実質的な価値は、日本の通貨の目減り以上に他国の通貨は目減りしています。目減り分を補うために金利を上げているので、預貯金もなく生活コストが上がり賃上げが追いついていなければ、副業や高金利の借金が増えるだけです。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
だけど、その手の話で多くの人はころっと騙されるんだろうなあ
money_soku
がしました
なぜなら日本円は世界三大通貨の一つであり、それ一つで日本市場で独自の価値を持つから
日本で生きてりゃ日本円パワーで日本で暮らしていける
それが韓国や東南アジアの諸外国の通貨はパワーが比較的小さく、ドルがなけりゃ生きていけないの。だからドルとの為替相場がイコール価値になるわけ。日本はそうじゃないの。
それらの為替相場は金融状況によって上下する、レンジなものであって価格変動するもの
例えばいまちょっと日本は金融緩和中で日本円がたくさんあるから、
ドルもらうのに多めに日本円を払うねって感じ
海外旅行に行くのにドルが要るなら、日本円をちょっと頑張って多めに稼ぐか
少し待って円高フェーズでドルをまとめ買いするといい。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
コメントする