1: 稼げる名無しさん :2024/02/07(水) 07:11:08.89 ID:G8D61cSS9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/08c10516da5c88dfaabc888e0aed6eb4cea3a0f3
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


免責されないかぁ。
ただトランプ大統領が有罪になっても投票をするって人も結構いるようで。
yaruo_asehanashi
 大統領選にどの程度影響が出るのか気になるな。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です






4: 稼げる名無しさん :2024/02/07(水) 07:17:17.62 ID:PYvxcxtl0.net
何度も自己破産して立ち直る姿勢は見習う物があるわ

14: 稼げる名無しさん :2024/02/07(水) 08:18:14.46 ID:woYNlFFp0.net
ヤンキーがおもしろがって投票するんだろう

19: 稼げる名無しさん :2024/02/07(水) 09:22:36.56 ID:kpwhmGcR0.net
直接選挙って結局は人気投票でしかないから有名人しかなれない

23: 稼げる名無しさん :2024/02/07(水) 09:39:19.26 ID:l/ZhC4Mf0.net
アメリカでは司法の独立性は保たれているんだな 
羨ましいかぎりだ

33: 稼げる名無しさん :2024/02/07(水) 10:24:51.98 ID:UtSgAioG0.net
でも最高裁もこれだろうな
慣例的に満場一致で退けたら最高裁もそうなるから

34: 稼げる名無しさん :2024/02/07(水) 10:25:08.78 ID:5MBs5UGH0.net
そもそも、大統領が刑事免責になるなんて制度は無い
トランプがあると主張してるだけ

35: 稼げる名無しさん :2024/02/07(水) 10:26:33.18 ID:5MBs5UGH0.net
民事免責については最高裁判例あり

36: 稼げる名無しさん :2024/02/07(水) 10:29:30.45 ID:UtSgAioG0.net
>>35
そうなのか、詳しいね
その辺の規定があやふやだからゴネた…という所なのかな?
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku










現在よく読まれている記事:







https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707257468/