1: 稼げる名無しさん :2024/02/01(木) 14:39:42.18 ID:AikS4pmM<.net
→今期業績を下方修正、純損益は15年ぶりの赤字に-追加引き当てなど
→米地銀NYCBを直撃した商業用不動産の市況悪化、邦銀にも影響
関連記事:
米地銀NYCB、株価暴落-不動産リスクの衝撃が市場揺さぶる - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-31/S84QV6T1UM0W00
あおぞら銀の谷川社長、北米不動産向け融資の引き当て「膨らまない」 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-13/S41SKDT0G1KW01
あおぞら銀の前期純利益は75%減、債券損失や北米不動産融資で引当金 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-17/RUQKMCT1UM0W01
□8304:Tokyo 株価 - あおぞら銀行 - Bloomberg Markets
https://www.bloomberg.co.jp/quote/8304:JP
□決算関連資料 | あおぞら銀行
https://www.aozorabank.co.jp/corp/ir/library/results/
2024年2月1日 9:21 JST
更新日時 2024年2月1日 13:04 JST
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-01/S85H1BT0G1KW00
→米地銀NYCBを直撃した商業用不動産の市況悪化、邦銀にも影響
あおぞら銀株が売り気配、今期純利益予想を下方修正し赤字転落へ https://t.co/ETOCvNxp9B
— ブルームバーグニュース (@BloombergJapan) February 1, 2024
関連記事:
米地銀NYCB、株価暴落-不動産リスクの衝撃が市場揺さぶる - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-01-31/S84QV6T1UM0W00
あおぞら銀の谷川社長、北米不動産向け融資の引き当て「膨らまない」 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-11-13/S41SKDT0G1KW01
あおぞら銀の前期純利益は75%減、債券損失や北米不動産融資で引当金 - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-05-17/RUQKMCT1UM0W01
□8304:Tokyo 株価 - あおぞら銀行 - Bloomberg Markets
https://www.bloomberg.co.jp/quote/8304:JP
□決算関連資料 | あおぞら銀行
https://www.aozorabank.co.jp/corp/ir/library/results/
2024年2月1日 9:21 JST
更新日時 2024年2月1日 13:04 JST
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-01/S85H1BT0G1KW00
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
米リスクが日本の銀行にも波及かぁ。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2024/02/01(木) 14:43:14.42 ID:hpWTv9Vx<.net
リセッション
来たああああああ
来たああああああ
3: 稼げる名無しさん :2024/02/01(木) 14:57:50.02 ID:P6/v2O13<.net
買い時か!
4: 稼げる名無しさん :2024/02/01(木) 15:23:55.18 ID:HO9x+Uuf<.net
みんな仲良く横並びの日本で、あおぞらだけがやらかしたとか信じられないわ。絶対に他も爆弾を抱えてるだろ。
5: 稼げる名無しさん :2024/02/01(木) 15:28:23.27 ID:K9/Sxjq0<.net
ってことはアメリカの銀行もボロボロなんかな
去年2,3行が即死したよな
中国とタイミング合わせてドーンと処理するのか?
去年2,3行が即死したよな
中国とタイミング合わせてドーンと処理するのか?
8: 稼げる名無しさん :2024/02/01(木) 15:47:38.63 ID:YR8N6e78<.net
曇天からドシャブリになったりして、、、
11: 稼げる名無しさん :2024/02/01(木) 15:59:22.06 ID:+vzWHMLe<.net
米中バブル同時崩壊
12: 稼げる名無しさん :2024/02/01(木) 16:20:45.36 ID:SORTpxwP<.net
株価は上がっているのに
不動産価格だけが下がるのはないけどな
不動産価格だけが下がるのはないけどな
19: 稼げる名無しさん :2024/02/01(木) 16:52:17.59 ID:hpWTv9Vx<.net
>>12
日本のバブル崩壊は不動産から下落して、その後株価が下落した。
日本のバブル崩壊は不動産から下落して、その後株価が下落した。
31: 稼げる名無しさん :2024/02/01(木) 18:13:36.01 ID:SORTpxwP<.net
>>19
>日本のバブル崩壊は不動産から下落して、その後株価が下落した。
逆だぞ
日本のバブル時の株価のピークが1989年
1990年から株価は下落に転じる
不動産価格の下落は1991年から
>日本のバブル崩壊は不動産から下落して、その後株価が下落した。
逆だぞ
日本のバブル時の株価のピークが1989年
1990年から株価は下落に転じる
不動産価格の下落は1991年から
14: 稼げる名無しさん :2024/02/01(木) 16:25:23.81 ID:v6+dT5LX<.net
暗雲が立ち込めて来た
15: 稼げる名無しさん :2024/02/01(木) 16:27:43.32 ID:Qcuv+n9D<.net
テレワークが普及してオフィスが余っているんだろ
16: 稼げる名無しさん :2024/02/01(木) 16:28:44.09 ID:qhCJCujL<.net
景気先行の商業不動産が下落してるアメリカ、どこが景気加熱してんだよw
24: 稼げる名無しさん :2024/02/01(木) 17:16:27.92 ID:ADz+vKNN<.net
280億なんてどうってことない
楽天たしか3700億だったよな
楽天たしか3700億だったよな
30: 稼げる名無しさん :2024/02/01(木) 18:02:11.09 ID:Ebei0Yly<.net
>>24
アメリカの不動産損失自体は800億で
他の利益で相殺したから280億で済んだといういう話で
これはあくまで終わりの始まりね
アメリカ経済日本では全然報道されないけど、かなり終わってるから
アメリカの不動産損失自体は800億で
他の利益で相殺したから280億で済んだといういう話で
これはあくまで終わりの始まりね
アメリカ経済日本では全然報道されないけど、かなり終わってるから
26: 稼げる名無しさん :2024/02/01(木) 17:37:43.83 ID:/vZWkw02<.net
SP500も下がってアメリカ大不況くる?
新NISA損切り民大量にでそう
新NISA損切り民大量にでそう
29: 稼げる名無しさん :2024/02/01(木) 18:01:40.78 ID:619q26JS<.net
>>26
教えるなよ書くなよ...
塩漬け民を見たくないのか?蜜の味だぞ
教えるなよ書くなよ...
塩漬け民を見たくないのか?蜜の味だぞ
34: 稼げる名無しさん :2024/02/01(木) 18:30:36.07 ID:ZxIGNlb3<.net
アメリカは、トランプ氏に代表されるような不動産業界が、力を持ってるのかもしれないね?
大統領候補として絶大な力があるのも、アメリカの不動産高騰で不動産業界の影響が高まってるのが、要因の1つかもな。
大統領候補として絶大な力があるのも、アメリカの不動産高騰で不動産業界の影響が高まってるのが、要因の1つかもな。
35: 稼げる名無しさん :2024/02/01(木) 18:33:18.60 ID:0gaivbfU<.net
長期信用銀行って結局こんなんかい
38: 稼げる名無しさん :2024/02/01(木) 18:56:50.36 ID:W591MhAu<.net
アメリカの商業不動産崩壊は頭が痛い
向こうはリモート勤務が定着して都心部の事務所ビルやら商業ビルの需要が激減して閑古鳥🦃
以前からダウンタウンが空洞化していてその兆候はあったんだがコロナでそれが一気に進んだ
状況次第では日本もそれに続く可能性がある
向こうはリモート勤務が定着して都心部の事務所ビルやら商業ビルの需要が激減して閑古鳥🦃
以前からダウンタウンが空洞化していてその兆候はあったんだがコロナでそれが一気に進んだ
状況次第では日本もそれに続く可能性がある
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1706765982/
コメント
コメント一覧 (20)
money_soku
が
しました
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/36C5LWOIHBOUXKRBGR6LJ6SWOM-2024-02-01/
>米地銀株が軒並み下落、NYCBの赤字決算と減配受け
なんか嫌な予感がするんじゃがのぉ…(´・ω・`)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
直近のプライム銘柄だとオムロンとかもそうだったし
様子見て拾って+15%くらいとりたいな
money_soku
が
しました
もしくは逃げ遅れか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
(暴落は)残念でもないし当然
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
利益確定の売りが始まるから米国利下げ不可避で円高130円が濃厚かな
money_soku
が
しました
ptsでも下がってるし困ったなぁ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする