1: 稼げる名無しさん :2023/12/26(火) 13:17:26.99 ID:iw2HFfqt0.net
御用組合ほんま〇ねや
2: 稼げる名無しさん :2023/12/26(火) 13:18:20.57 ID:iw2HFfqt0.net
会社側からの不利益変更を更に悪化させて締結させやがった
組合役員は毒饅頭ぱくぱく
組合役員は毒饅頭ぱくぱく
3: 稼げる名無しさん :2023/12/26(火) 13:19:11.48 ID:+OPQLLkq0.net
労組「国民民主党に投票して😃😃」
😅
😅
5: 稼げる名無しさん :2023/12/26(火) 13:20:37.42 ID:iw2HFfqt0.net
>>3
うちは立憲やわ
なお立憲が推薦した市長が業界に不利益な政策を言い出して困ってる模様
うちは立憲やわ
なお立憲が推薦した市長が業界に不利益な政策を言い出して困ってる模様
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
頑張ってくれている労働組合もあると思うのだけれど、一部のところはアカン感じというのは時々耳にするお。
上手い事バランスを取りつつ労働者側の要求を通してくれるといいのだけれどな。。。1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
4: 稼げる名無しさん :2023/12/26(火) 13:19:47.65 ID:PZjg8V3Yd.net
じゃ抜ければいい
7: 稼げる名無しさん :2023/12/26(火) 13:22:31.55 ID:SAg+SiDP0.net
御用ならまだええやん
改憲反対デモとかしないだけマシや
改憲反対デモとかしないだけマシや
8: 稼げる名無しさん :2023/12/26(火) 13:22:51.11 ID:F09u0Jmf0.net
自分が労組役員になって変えれば良いのでは?
9: 稼げる名無しさん :2023/12/26(火) 13:23:57.73 ID:iw2HFfqt0.net
>>8
正論暴力😭
正論暴力😭
10: 稼げる名無しさん :2023/12/26(火) 13:24:26.34 ID:iw2HFfqt0.net
組合役員は仕事してないから現場の事を何も分かってない悲劇
11: 稼げる名無しさん :2023/12/26(火) 13:26:27.06 ID:iw2HFfqt0.net
組合費7500円とか死ねや
12: 稼げる名無しさん :2023/12/26(火) 13:26:46.34 ID:qHzZtrZmM.net
政治系の労組からはストのためのストやらんだけで御用労組とかいわれるからやってられんやろななあ
16: 稼げる名無しさん :2023/12/26(火) 13:28:51.40 ID:iw2HFfqt0.net
>>12
非組合員管理職のセクハラパワハラも相手にしないし給与体系改悪を経営者のご機嫌伺いで更に悪い条件で受け入れやで
非組合員管理職のセクハラパワハラも相手にしないし給与体系改悪を経営者のご機嫌伺いで更に悪い条件で受け入れやで
19: 稼げる名無しさん :2023/12/26(火) 13:30:56.46 ID:iw2HFfqt0.net
労組の保険とか使われた話を一度も聞いたことない
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1703564246/
コメント
コメント一覧 (25)
最初は崇高な目的と理念があったんだろうけど。
なお弊社は初期に経営陣に叩き潰されて、形骸化したゴミしか残ってない模様。
money_soku
がしました
労働者 「仕事しろや!」
money_soku
がしました
パワハラもコンプライアンス違反も、労働基準法無視も労組が率先してやっている。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
安倍ちゃん「企業は賃上げしてくれ」
経団連「努力する」
労働組合「賃上げ反対!アベハヤメロ!」
労働者「」
これほんまクソ
money_soku
がしました
money_soku
がしました
money_soku
がしました
(そこそこの規模で)組合ない会社に入社するのは気を付けた方がいいよ
脱退しちゃってるワイが言うのもなんやけど
money_soku
がしました
ただの談合組織。
money_soku
がしました
money_soku
がしました
加えて休暇削減もあったら確定だ
お互いストレス溜まって大変だが何とかやっていこうや
money_soku
がしました
money_soku
がしました
それ企業が立憲応援しているんじゃね?
つまりそういう会社に入った人自身も左翼なのでは
money_soku
がしました
それが一番手っ取り早い
かといって労働者側の窓口が無いと経営者との交渉も困難だから、経営者と利害がどうしても対立する立場の組織が組合を作れればいいんだけど、競合他社にやってもらうわけにもいかないし良いところは無いかな
money_soku
がしました
そんなとこに聞いたって経営者は経営状況に関係なく少しでも人件費減らしたいに決まってるだろ!
そして自分たちの代わりに中小企業の社長に政権批判させたいのバレバレ!
だから日本のマスコミも左翼も信用できない
money_soku
がしました
他国だと企業ごとじゃなくて業界ごとの労組もあるらしいけど、万が一そういう巨体が闇堕ちしたらっていうのも怖いわね
money_soku
がしました
そう考えると労組の活動は大事だけれど、御用労組や政治活動にばかり注力してる左すぎる労組は完全に問題だ
money_soku
がしました
コメントする