1: 稼げる名無しさん :2024/01/30(火) 15:05:17.03 ID:hUKSQIaL9.net
都市+地方に生活拠点、政府が後押し 空き家活用促すhttps://t.co/FrYfhodvqk
— 日本経済新聞 電子版(日経電子版) (@nikkei) January 29, 2024
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA116A40R10C24A1000000/
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
えっと、二拠点目を持てってこと?
交通費や住居費を出してくれるなら何とかなるだろうけれど。
交通費や住居費を出してくれるなら何とかなるだろうけれど。

この記事を読んだ限りだと、あまりうまく行きそうには感じないな。
何か魅力的な案が出て来るんだろうか。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
9: 稼げる名無しさん :2024/01/30(火) 15:07:10.53 ID:nDn3k7cG0.net
貧乏人にそんな無駄遣い出来るかよw
上級が勝手にやってろw
上級が勝手にやってろw
11: 稼げる名無しさん :2024/01/30(火) 15:07:49.32 ID:+Dsf2PTR0.net
税金も増えて自治体の面倒も増えると
12: 稼げる名無しさん :2024/01/30(火) 15:07:54.59 ID:TDqjAJhz0.net
東京は単身マンションダブついてるからな
2重生活はもっとやるべき
2重生活はもっとやるべき
13: 稼げる名無しさん :2024/01/30(火) 15:07:55.07 ID:DLRCz11Z0.net
>>1
年金生活で仕事する必要のない高齢者こそ地方だろ?
若者は、みんな大阪や東京だ
地方だと働いても金稼げないし
年金生活で仕事する必要のない高齢者こそ地方だろ?
若者は、みんな大阪や東京だ
地方だと働いても金稼げないし
18: 稼げる名無しさん :2024/01/30(火) 15:09:33.18 ID:GZeJnFvi0.net
仕事無いじゃん
あっても低賃金じゃん
生活拠点貰って生活保護利用しろって事か?
あっても低賃金じゃん
生活拠点貰って生活保護利用しろって事か?
20: 稼げる名無しさん :2024/01/30(火) 15:09:58.44 ID:rIdxaT1A0.net
>>18
ヒント リモート
ヒント リモート
22: 稼げる名無しさん :2024/01/30(火) 15:11:45.08 ID:nDn3k7cG0.net
>>18
スレタイで「+」本文でも「双方」って書いてるだろ
生活拠点2箇所持てと書いてるんだよこの狂った記事は
スレタイで「+」本文でも「双方」って書いてるだろ
生活拠点2箇所持てと書いてるんだよこの狂った記事は
21: 稼げる名無しさん :2024/01/30(火) 15:11:16.05 ID:4+1TTKFY0.net
家族養えるほど、給与良ければ行くんじゃない?
24: 稼げる名無しさん :2024/01/30(火) 15:12:21.30 ID:Ca/EPpMf0.net
呼び込みたい世代の住民税を下げればいいんだよ
どこもやらないけどさ
どこもやらないけどさ
39: 稼げる名無しさん :2024/01/30(火) 15:16:28.11 ID:KdvhhCLL0.net
>>24
法人税も下げたら企業も田舎に行って
働く場所も確保できてええな
法人税も下げたら企業も田舎に行って
働く場所も確保できてええな
28: 稼げる名無しさん :2024/01/30(火) 15:13:33.55 ID:2+6sBG8i0.net
まぁ100km以下圏内の話だな
それ以上は自己負担で交通費を出せない
それ以上は自己負担で交通費を出せない
29: 稼げる名無しさん :2024/01/30(火) 15:13:48.87 ID:PyvB2Xte0.net
固定資産税を2倍払え
30: 稼げる名無しさん :2024/01/30(火) 15:13:56.45 ID:TEtY2g3z0.net
田舎はスーパーも無くなりつつあるのに無理だよ
34: 稼げる名無しさん :2024/01/30(火) 15:15:11.34 ID:oHwMWzYU0.net
固定資産税下げてくれよ
36: 稼げる名無しさん :2024/01/30(火) 15:15:32.82 ID:mnMccC2O0.net
対策が検討はずれ
根本的に問題点を是正していく気がさらさらないんだよ
根本的に問題点を是正していく気がさらさらないんだよ
37: 稼げる名無しさん :2024/01/30(火) 15:15:43.41 ID:Ca/EPpMf0.net
地方に実家がある人なんか実質そうなってるんじゃないの?
帰る頻度にもよるけどさ
帰る頻度にもよるけどさ
45: 稼げる名無しさん :2024/01/30(火) 15:19:35.63 ID:yg1RlG6n0.net
>>37
独身はそれでいいんだが家族がいると難しいな
生活の拠点が都会になってしまって
独身はそれでいいんだが家族がいると難しいな
生活の拠点が都会になってしまって
42: 稼げる名無しさん :2024/01/30(火) 15:17:09.04 ID:w2L4DFGt0.net
往復の新幹線代ください
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706594717/
コメント
コメント一覧 (30)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
竹島あるし島根辺りがいいんじゃない
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
裏金から出してくれる?(´・ω・`)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
議員含めて公務員ってチョロいな羨ましいよ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
NPOの時点で却下、無駄な税金を使うべきではない。
money_soku
が
しました
上海や北京市民は地方都市の物件を一人一つ以上買って年何日住めってこと?
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
庶民の金銭感覚養った方がいいよ
money_soku
が
しました
補助金名目で金流すのありきの無理やり案だから誰も欲してない。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
遠距離通勤かリモート義務化するだけで良い。
理想は省庁を各地に移転か理想。官僚を接待、天下りさせないと認可や罰則で不利益受けるので、企業は東京に集まるし、人も集まる。
政治家に金を渡すだけで良いなら、各地の後援会でパーティーで金を渡せる。
甘い汁を吸う特権階級が政治家と官僚なら、彼らを分散させたら良い。参勤交代させれば各地に金を落とす。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
一拠点ももてないのに二拠点目はちょっとねえ
つかエープリルフールには2か月早い気がするの
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
都落ちしたら予算取れなくなるとか財務省ちゃんから離れたくないの(政治家も他省庁も企業も)っていうのもあるやろし
money_soku
が
しました
コメントする