1: 稼げる名無しさん :2024/01/24(水) 08:10:45.20 ID:dhGM9PLrd.net
2: 稼げる名無しさん :2024/01/24(水) 08:11:01.30 ID:dhGM9PLrd.net
もしかしてこれは弱者男性ホイホイか?w
3: 稼げる名無しさん :2024/01/24(水) 08:11:34.09 ID:1E9jsObo0.net
16歳のところまでなら…
4: 稼げる名無しさん :2024/01/24(水) 08:12:06.16 ID:yIAGe7BN0.net
マイホームに関してはだいぶ間違ってる
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
普通から逸脱しててすまんな、ガハハ!

まあそんなものだろう。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
5: 稼げる名無しさん :2024/01/24(水) 08:12:29.92 ID:WYiHfBYPd.net
思ったより緩かった
6: 稼げる名無しさん :2024/01/24(水) 08:12:53.12 ID:VMRTw9kQd.net
15まではいけてる
8: 稼げる名無しさん :2024/01/24(水) 08:13:13.33 ID:cNxczhod0.net
世話したくないけど娘欲しかった
9: 稼げる名無しさん :2024/01/24(水) 08:13:16.77 ID:8UZiDKoM0.net
年収400万代で37歳の時に35年ローンで家買うとか正気とは思えんが
13: 稼げる名無しさん :2024/01/24(水) 08:14:44.99 ID:uQpmlbcQd.net
>>9
それな
それな
15: 稼げる名無しさん :2024/01/24(水) 08:15:19.83 ID:dhGM9PLrd.net
>>9
確かにそれは言えてる
これは田舎基準と言える
地方都市じゃ40歳で年収400万
嫁がパートで世帯年収500万円で家を建ててるからな
確かにそれは言えてる
これは田舎基準と言える
地方都市じゃ40歳で年収400万
嫁がパートで世帯年収500万円で家を建ててるからな
19: 稼げる名無しさん :2024/01/24(水) 08:16:25.79 ID:9pPDIdnu0.net
>>9
35年間の定期借家契約と思えばイケる
35年間の定期借家契約と思えばイケる
34: 稼げる名無しさん :2024/01/24(水) 08:22:59.95 ID:QnJuSYyk0.net
>>9
3000万ぐらいの家が限界やな
それ以上だと生活きつい
3000万ぐらいの家が限界やな
それ以上だと生活きつい
10: 稼げる名無しさん :2024/01/24(水) 08:13:32.23 ID:74eX9jY1d.net
500万でマイホーム買えるの?
11: 稼げる名無しさん :2024/01/24(水) 08:13:49.42 ID:7H9hXmtI0.net
400万で家族養えるわけねーわ
12: 稼げる名無しさん :2024/01/24(水) 08:14:31.13 ID:LrqKVAdm0.net
18歳までは余裕で上回ってたけどそこからがひどすぎる
14: 稼げる名無しさん :2024/01/24(水) 08:15:03.81 ID:aRCxIHrP0.net
72歳以上がスレ立て
16: 稼げる名無しさん :2024/01/24(水) 08:15:27.53 ID:9pPDIdnu0.net
昭和ならこれが普通だった
17: 稼げる名無しさん :2024/01/24(水) 08:15:51.53 ID:5cdzRqRka.net
第一子→第二子→マイホームまで2年おきでこの間も年収400万台なんだろ?親が太くないときついわ
18: 稼げる名無しさん :2024/01/24(水) 08:16:20.01 ID:PqnhkQ1y0.net
>>1
年収ピークは50代だろ
役員にならない限り終盤は
役職外されて下がるぞ?
年収ピークは50代だろ
役員にならない限り終盤は
役職外されて下がるぞ?
20: 稼げる名無しさん :2024/01/24(水) 08:16:31.44 ID:g5lE8s6L0.net
年収のピーク遅すぎだろ
21: 稼げる名無しさん :2024/01/24(水) 08:16:32.58 ID:jfa4YKBk0.net
誕生以外達成できてないんだが
22: 稼げる名無しさん :2024/01/24(水) 08:16:50.15 ID:9H7XVTgS0.net
400万台から500万台まで長すぎじゃね
23: 稼げる名無しさん :2024/01/24(水) 08:16:52.27 ID:DSKwZrQp0.net
住宅ローンで笑った
26: 稼げる名無しさん :2024/01/24(水) 08:18:02.33 ID:F/Q0OqDB0.net
500万突破遅すぎだろ
27: 稼げる名無しさん :2024/01/24(水) 08:18:50.95 ID:I//szH1HM.net
家の負担がでかい…
33: 稼げる名無しさん :2024/01/24(水) 08:22:25.13 ID:Vm6HevBKM.net
今の時代50歳あたりから給料横ばいだと思うけどな
一昔前ならありえたかもしれんが
一昔前ならありえたかもしれんが
41: 稼げる名無しさん :2024/01/24(水) 08:34:12.64 ID:PqnhkQ1y0.net
>>33
それどころか下がる
いわゆる役職定年
それどころか下がる
いわゆる役職定年
36: 稼げる名無しさん :2024/01/24(水) 08:24:59.98 ID:hGlHM6txd.net
まだ72歳のローン完結クリアしてないわ、、、
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1706051445/
コメント
コメント一覧 (33)
平均以下の人間が半分以上いないと平均は形成されないわけで。
「普通」がいかに難しいか分かるというもんだ
money_soku
が
しました
年収だけは46相当だけど他は普通とは程遠くてむせび泣く
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
企業にもよるけど、出向とか、社内に残っても少し抑えめの所に行ったりとか。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
うーむ15(歳)まではクリアしたんだけどねえ
残り13個が駄目っぽいねえ
(口は重宝的思考)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
家買うの無駄に思えてくる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
60で最高年収ってなってるけど基本60手前で役職定年になって年収ガッツリ下がるからね
money_soku
が
しました
これ以外上回ってるけど、これできてないだけで負けた気分なんだが
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
「普通」の押しつけはやめなされ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
2子もおる
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする