1: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 14:11:43.71 ID:Fnf1mEn+9.net
投資のクレカ積み立て、10万円へ引き上げ「3月中を目指す」 新NISAを巡り金融担当相が明言
2024年1月26日 19時41分 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/article/305343?rct=economics

※全文はリンク先で
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


という事なので、新しいNISAで積み立てをやっている(やる予定)の方は還元率の高いクレカを使うのがお得だお。
yaruo_fuun
 毎月10万円は結構いいポイントになるな。



やる夫より:楽天カード+楽天証券
貰った楽天ポイントは積立金に使う事も可能だお
ただし株価下落リスクはあるので、余剰資金の範囲内でやるのがお勧めだお





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







2: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 14:12:49.98 ID:idTlIzun0.net
借金で積み立てとか

75: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 14:34:41.45 ID:UzpQmHGF0.net
>>68
支払いを一か月先延ばしの
一か月間の借金だろ

8: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 14:15:34.97 ID:8unyQhRE0.net
集まりが悪くて餌まくのか?w

50: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 14:28:30.82 ID:bY5itdWO0.net
>>8
何でだよw
皆まだかまだかと待ってたんだぞw

9: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 14:15:45.54 ID:5bbw2auS0.net
リボ払いで積立やります

13: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 14:17:37.52 ID:FvzWKzoN0.net
30万にしろ

14: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 14:17:47.31 ID:ZmMaMXqh0.net
クレカ枠いっぱいまで使って毎月少しずつ払えば桶

15: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 14:17:49.23 ID:eEmwLWdt0.net
リボ払いにすれば完璧やな

16: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 14:18:12.55 ID:qAnbaiVX0.net
クレカで投資w
日本のは少額とはいえアメリカとか韓国で問題になったやつだな

17: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 14:18:33.31 ID:24C2xbDP0.net
ポイントが維持されるかどうかが問題

18: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 14:19:49.30 ID:XtFJO6oE0.net
え、もう現金積立60万円使っちゃったから今更遅いよ
何今更言ってんの?

92: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 14:37:57.02 ID:sRaiL1BM0.net
>>18
年初一括組ならりかくしたくてうずうず?

19: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 14:20:22.01 ID:9ck0Qlaw0.net
現実つみたて投資枠をクレカ5万円、銀行引き落とし5万円にしてる人が多いからな

28: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 14:22:43.88 ID:fP38PSpA0.net
クレカ5万、楽天ペイ5万のワイ蚊帳の外

48: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 14:28:13.43 ID:CagBire20.net
>>28
ワシも仲間だw

30: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 14:23:04.16 ID:cimBy64k0.net
ポイントそのまま10万円分くれるんか?
カード会社はメリットあるのかな

31: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 14:23:25.72 ID:ttPW3Ihh0.net
NISAって株だよね?
株価下がったらやばくないの?

35: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 14:24:11.12 ID:FvzWKzoN0.net
>>31
株価下がったらその分多く買えるじゃん

49: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 14:28:19.08 ID:RqNyn3/y0.net
>>31
NISAは税制のことです
A株を購入して下がったら損するだけです、元本保証や補填などないです

58: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 14:29:34.96 ID:opLvU1gH0.net
楽天キャッシュ経由しないで10万までいけるのはいいな

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku












現在よく読まれている記事:







https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/170633203/-100