1: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 11:32:06.64 ID:Ur/VbLS20.net
今月はもうダメダメなんですよ

2: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 11:32:47.49 ID:xd6W/5Q20.net
プリン作るの減らせよ

3: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 11:33:39.96 ID:53JtDdgq0.net
光熱費は?
家の家賃いくら?

4: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 11:33:46.26 ID:Ur/VbLS20.net
プリンは必要だろ!

5: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 11:34:19.36 ID:Ur/VbLS20.net
電気15000
ガス15000

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


あちゃあ。
定期的にスレが立っている洋菓子屋さんだけれど、なかなか難しいみたいだお。
yaruo_asehanashi
 そういえばコメント欄に時々いらっしゃる自家焙煎珈琲屋さんからも売上に関するメッセージをいただいている。


管理人より:
いつもありがとうございます<(_ _)>
以前コメ欄にてお店の場所に関しての話題になっておりましたが、もし不都合ございませんでしたら共有していただいても大丈夫です




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







6: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 11:34:36.97 ID:qA/w3M2ka.net
ニッパチは客来なくなるねえ

7: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 11:34:38.00 ID:Ur/VbLS20.net
うちの家賃は75000

9: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 11:34:53.59 ID:8r3Sv2KR0.net
ネット販売始める

10: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 11:34:58.35 ID:MPNG25kRd.net
てかコンビニでいい

11: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 11:35:37.32 ID:Ur/VbLS20.net
コンビニでいいはまぁわかる

12: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 11:36:49.43 ID:MPNG25kRd.net
だからケーキ屋をやるにはコンビニで良くないと思える何かが必要だよな逆に
近所の大人気のケーキ屋はキャラのデコケーキに力入れてる
版権とか怪しいけどクオリティ高めでガキに大人気

13: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 11:37:16.79 ID:Ur/VbLS20.net
のんびりした月も嫌いじゃない

14: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 11:37:51.64 ID:MPNG25kRd.net
ちょうどええやろ確定申告すすめろや
インボイスは関係なさそうやが

15: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 11:38:09.63 ID:hK5h1wWod.net
買いに行くから場所教えてよ

18: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 11:40:09.80 ID:oXGLy2hH0.net
店で暮らせばよくないか

19: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 11:40:44.69 ID:MPNG25kRd.net
売上1000万以下BtoCならインボイスもないし楽やろ
B/Sもぶっちゃけ作る価値ないし65万控除じゃなくて10万控除で十分や
手間に対して節税効果がカスすぎる

23: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 11:45:43.72 ID:zYsCRcx20.net
>>19
これ
適当に申告しても全く問題ないレベル

20: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 11:41:22.67 ID:Ur/VbLS20.net
もう全部キャッシュレスにして国が全部管理してくれ
税金は言われた分だけ払うから

22: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 11:43:15.61 ID:MPNG25kRd.net
>>20
ガチでお前だけ全部キャッシュレスにすればCSVで出力して売上集計一瞬で終わるやろ

24: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 11:46:57.08 ID:Ur/VbLS20.net
今年の売上目標は850万!

25: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 11:50:01.90 ID:A7unNZ4d0.net
>>24
実際の手取り額ってどんなもんなるんだ?
400万くらい?

26: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 11:51:02.73 ID:5CbDeKyi0.net
>>25
ケーキ屋って材料費だけで50%くらいかかりそうなイメージ

27: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 11:51:34.81 ID:HHuNrG8u0.net
お前は金儲けの為に洋菓子屋始めたのか?ん?

29: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 11:54:45.84 ID:zYsCRcx20.net
>>27
違うよ
サラリーマンでやっていけないから

28: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 11:54:14.72 ID:Ur/VbLS20.net
低単価で原価50は商売にならんぞ

31: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 11:56:44.39 ID:5CbDeKyi0.net
>>28
ても飲食とか50あるやろ
利幅が低いなら回転上げるだけやろ

30: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 11:55:19.70 ID:jj/M8CJzr.net
いっそ移動販売の方が家賃掛からないんじゃない?

32: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 11:57:14.90 ID:MPNG25kRd.net
ケーキ屋は設備結構いるからキッチンカーとかはキツそうやけどな

33: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 12:05:48.97 ID:Ur/VbLS20.net
原価50は高単価の料理屋ならできるよ

34: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 12:07:28.51 ID:5CbDeKyi0.net
>>33
だから単価関係ねーよ
単価×客数って商売の基本だろ
マックは飲食じゃ廉価やぞ

35: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 12:11:12.38 ID:Ur/VbLS20.net
マックとかデカいとこの話はわかんないや

36: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 12:15:50.15 ID:5CbDeKyi0.net
>>35
いや・・・デカいとこがどうとかじゃなくて言ってることは同じな

37: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 12:18:59.04 ID:Ur/VbLS20.net
勉強不足だわすまんな

38: 稼げる名無しさん :2024/01/27(土) 12:22:25.23 ID:Vil7lRwm0.net
飲食の原価率とか2割3割くらいだと思ってた

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




あと記事とは別件で申し訳ないのだけれど、代理人さんから時々報告が上がってきているのでメッセージボードに少し追記をしたお。

記事とあまりにも関係のないコメント、複数記事に同じ内容のコメントの連騰連投、コメを目立たせるためだけの1へのアンカ飛ばし、荒らし・自演行為、過度な誹謗中傷、喧嘩、他嫌がらせ、ポリシー違反と判断できる行為は大変申し訳ないですが削除いたします
acha









 大変申し訳ないのですがよろしくお願いいたします。
yaranai_ee











現在よく読まれている記事:






https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1706322726/