1: 稼げる名無しさん :2024/01/22(月) 14:43:23.49 ID:cChtKCg90.net
コスパ良すぎて草

5: 稼げる名無しさん :2024/01/22(月) 14:47:41.68 ID:oGu9bmDH0.net
中古400万円の家って、どんな場所たあるんや?

6: 稼げる名無しさん :2024/01/22(月) 14:47:50.56 ID:Sy9kQPsM0.net
古い木造は寒い

14: 稼げる名無しさん :2024/01/22(月) 14:51:25.04 ID:+0ndWf8l0.net
>>6
断熱材壁に貼れ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



リモートワーク可であれば熱海とかのリゾートマンションをそれくらいで買って住んでいる人の話は聞いたことがあるお。
yaruo_fuun
 ほとんど出勤をしなくていい仕事ならアリだな。
 軽く調べたが結構見つかったな。
参考ソース:https://www.homes.co.jp/mansion/chuko/theme/11114/shizuoka/atami-city/list/




1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







7: 稼げる名無しさん :2024/01/22(月) 14:48:16.11 ID:mVVWrMk6M.net
一体どこに住むんだよ限界集落か?

9: 稼げる名無しさん :2024/01/22(月) 14:49:16.70 ID:WrKMG8QUr.net
そんなに都会でもないワイの近所でも土地だけで3000万くらいするが

10: 稼げる名無しさん :2024/01/22(月) 14:49:25.09 ID:RvCYs8gS0.net
怪しげな訪問営業「賃貸のメリット、ありませんwローン組んで新築マンション買って引っ越したい時に売れば実質的な支払いは賃貸より安くてよりいいところに住めますw」

11: 稼げる名無しさん :2024/01/22(月) 14:49:48.48 ID:qpb0e23/0.net
そのお金は何に使うんや

12: 稼げる名無しさん :2024/01/22(月) 14:51:02.28 ID:/azQKQaj0.net
上物だけで400万ならともかく
土地代込みで400万なら住むにも不便な僻地やろ
それか築古アパートか

31: 稼げる名無しさん :2024/01/22(月) 15:00:47.12 ID:cChtKCg90.net
>>12
時期によっては山陰、東北、四国の中心部までアクセスが容易な物件もあるけど

13: 稼げる名無しさん :2024/01/22(月) 14:51:19.76 ID:1icjxUFm0.net
バカっていったほうがバカなんだぞ?

15: 稼げる名無しさん :2024/01/22(月) 14:51:32.77 ID:exzLMOMVM.net
田舎でタダで家もらえば400万円浮きます

18: 稼げる名無しさん :2024/01/22(月) 14:53:43.35 ID:5HCJh37p0.net
地震でボロボロになってる住宅見たら生きてる間に南海トラフ来るって言われてるのに家買う気しないわ

40: 稼げる名無しさん :2024/01/22(月) 15:05:39.08 ID:gjoLki8a0.net
>>18
ローコストならともかくツーバイで建てた家なら旧基準でも阪神淡路で96パーは半壊免れてるぞ

43: 稼げる名無しさん :2024/01/22(月) 15:06:53.75 ID:lIJ2+y9w0.net
>>40
むしろ全壊した方が保険のことを考えたらお得やぞ
実質ぶっ壊れてるのに半壊で保険が少ししか貰えないとか悲惨や

46: 稼げる名無しさん :2024/01/22(月) 15:09:16.64 ID:gjoLki8a0.net
>>43
そもそも地震保険で全壊しても半額しか下りへんぞ

21: 稼げる名無しさん :2024/01/22(月) 14:54:47.45 ID:RvCYs8gS0.net
ホームレス「家にお金かけるやつ、バカですwダンボールあったかいですw」

163: 稼げる名無しさん :2024/01/22(月) 17:03:49.60 ID:8NYdi82i0.net
>>21
最近はナマポビジネスのおかげで減ったわなこいつら

27: 稼げる名無しさん :2024/01/22(月) 14:58:35.81 ID:J7EA7Cyl0.net
パフォーマンスほぼないでしょ

30: 稼げる名無しさん :2024/01/22(月) 15:00:33.07 ID:h99ZP/It0.net
修繕も業者に頼むと高額だから自分でやるんだぞ

32: 稼げる名無しさん :2024/01/22(月) 15:00:47.38 ID:O05c+tdP0.net
田舎の築40年の家に住みたいか?
中はボロボロ水回りも古いです

35: 稼げる名無しさん :2024/01/22(月) 15:02:42.58 ID:KYjt/JKZ0.net
今はトレーラーハウスがコスパええんちゃうの
土地代だけで住むんやろ?

39: 稼げる名無しさん :2024/01/22(月) 15:04:43.96 ID:/DgDkLrt0.net
築60年やけど寒いから寝室にテント張って寝てるで

42: 稼げる名無しさん :2024/01/22(月) 15:06:44.42 ID:1W/9APjQ0.net
中古400万で買えるなんて立地も建物もまともじゃなさそう

49: 稼げる名無しさん :2024/01/22(月) 15:11:22.69 ID:rz64reyB0.net
仕事どうすんねんそれ

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku











現在よく読まれている記事:






https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1705902203/