2: 稼げる名無しさん :2024/01/04(木) 00:22:38.31 ID:nX5eoBDL0.net
いや、固くは無いだろ、飲んだこと無いけど
4: 稼げる名無しさん :2024/01/04(木) 00:23:25.87 ID:zKdm/pUQ0.net
>>2
硬いんや
食感というか喉越しがなんか硬い感ある
硬いんや
食感というか喉越しがなんか硬い感ある
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
硬いというよりミネラル感が強くて飲みにくいのは確かに。
僕も軟水の方が好きだお。
僕も軟水の方が好きだお。

ダイエット向きとは聞くが、エビアンもそこまで好きではないな。
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
3: 稼げる名無しさん :2024/01/04(木) 00:23:12.88 ID:Kg64JLCTd.net
カッチカチやぞ🥺
5: 稼げる名無しさん :2024/01/04(木) 00:23:35.38 ID:hOQjenVu0.net
ミネラル分が多いのがまじでわかる
口の中で出汁出てるみたいな感覚になる
口の中で出汁出てるみたいな感覚になる
6: 稼げる名無しさん :2024/01/04(木) 00:23:45.78 ID:OzSdxB0H0.net
硬いわけなくない?
7: 稼げる名無しさん :2024/01/04(木) 00:24:29.22 ID:VzRtMI0N0.net
すぐ下痢する
8: 稼げる名無しさん :2024/01/04(木) 00:24:43.65 ID:q4sOdMHD0.net
コンクリートみたいな味する
10: 稼げる名無しさん :2024/01/04(木) 00:26:14.84 ID:Xlo1MPth0.net
水って個体らしいな
11: 稼げる名無しさん :2024/01/04(木) 00:30:49.61 ID:zCLGFisOd.net
不味い🤮
硬水は味覚が拒否する
硬水は味覚が拒否する
12: 稼げる名無しさん :2024/01/04(木) 00:31:28.07 ID:Kj2uYka/0.net
ドルチェ&ガッバーナの~
13: 稼げる名無しさん :2024/01/04(木) 00:31:49.56 ID:f0lroF5+d.net
エグい
14: 稼げる名無しさん :2024/01/04(木) 00:35:57.86 ID:AYiOW5VI0.net
不味いし下痢になる
便秘対策にしてもゲロルシュタイナーのが飲みやすい
便秘対策にしてもゲロルシュタイナーのが飲みやすい
15: 稼げる名無しさん :2024/01/04(木) 00:40:40.82 ID:2vy2jnJy0.net
金属舐めてるみたいな風味がする
17: 稼げる名無しさん :2024/01/04(木) 00:41:43.34 ID:X8QrELiZ0.net
風呂上がりのキンキンに冷えたコントレックスはビールよりうまい
18: 稼げる名無しさん :2024/01/04(木) 00:41:49.25 ID:QEHsM6Wv0.net
硬水はエビアンまでだな
コントレは不味くて飲めなかった
コントレは不味くて飲めなかった
20: 稼げる名無しさん :2024/01/04(木) 00:44:52.59 ID:Xv7KDLI10.net
なんか硬い感触がする
24: 稼げる名無しさん :2024/01/04(木) 01:02:06.51 ID:GSdE+IX20.net
軟水があんま好きじゃないわ
25: 稼げる名無しさん :2024/01/04(木) 01:04:50.10 ID:4/VrMVN80.net
コントレックス最初不味かったけど
慣れたら普通になったわ
慣れたら普通になったわ
26: 稼げる名無しさん :2024/01/04(木) 01:07:33.81 ID:ISes5FfI0.net
高くて不味い
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1704295303/
コメント
コメント一覧 (22)
グビグビいけない喉越しがある
money_soku
が
しました
あれで驚かない日本人っているの?ってレベル
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
飛騨の雫がいいわ~
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
常飲してる人は大丈夫なんか?アレ
money_soku
が
しました
存在意義あるの??
温泉くらいか?嬉しいのは
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
バリウム飲んだあとの下剤はマグネシウム化合物だったよね
一時期コントレックス続けたことあるけど下痢にはならなかったよ
味は最初は衝撃だったけどすぐに慣れた
もともと家で使う塩がニガリ塩だったからかも違うかも
あ、その頃夏によく買ってたイタリア産の硬水の天然炭酸水が冷やすとおいしかった
ゲロルシュタイナーっていうの
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
水はアルプスの天然水が最強だわ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
あっちのお婆ちゃんの足首てとにかくぶっとい
money_soku
が
しました
コメントする