1: 稼げる名無しさん :2024/01/19(金) 08:15:18.22 ID:xSYsNZTN0.net
「遊べる本屋」、ヴィレッジヴァンガード。「ヴィレヴァン」として全国に店舗を広げる同店だが、知らないうちにそこそこマズいことになっていたらしい。2023年11月中間決算によると、営業損失が7億4900万円で、前年同期の1億7600万円の損失から赤字が拡大しているからだ。https://t.co/hHSyekDAki
— 東洋経済オンライン (@Toyokeizai) January 18, 2024
https://toyokeizai.net/articles/-/728491
2: 稼げる名無しさん :2024/01/19(金) 08:15:41.76 ID:eN7XhK9l0.net
雑貨屋じゃなかったのか
5: 稼げる名無しさん :2024/01/19(金) 08:17:32.21 ID:7JAnBEY10.net
暇つぶしの時寄るけど今考えるとビレバンで物買った事ねえわ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
え、本屋だったの?
地元のヴィレバンには本が置いてあった記憶がないのだけれど。
地元のヴィレバンには本が置いてあった記憶がないのだけれど。


ヴィレヴァン! DVD-BOX(3枚組) -TVドラマ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
7: 稼げる名無しさん :2024/01/19(金) 08:18:21.92 ID:yutKIgOc0.net
言うほど本屋か?
8: 稼げる名無しさん :2024/01/19(金) 08:18:44.50 ID:f61FQqtk0.net
ちょっと都会のショッピングモール行ったらさすがに変な店あるなってくらいでちょうどいいのに
そこらじゅうに作るもんじゃない
そこらじゅうに作るもんじゃない
10: 稼げる名無しさん :2024/01/19(金) 08:20:01.94 ID:mPPdIWNMd.net
サブカル女子が韓流に流れて行ったんやないけ
12: 稼げる名無しさん :2024/01/19(金) 08:20:43.91 ID:HTU3XOco0.net
>>10
韓流の影響ありそう
韓流の影響ありそう
11: 稼げる名無しさん :2024/01/19(金) 08:20:09.83 ID:XdcrsAJKr.net
ビーサイドレーベルのステッカー屋さん
13: 稼げる名無しさん :2024/01/19(金) 08:21:03.03 ID:l1PGnq6m0.net
言われてみれば誰も買わない本がおいてあるっちゃあるな
本屋が併設されてるイオンとかにあること多いのに
本屋が併設されてるイオンとかにあること多いのに
14: 稼げる名無しさん :2024/01/19(金) 08:21:29.73 ID:KdDudxiN0.net
オンライン専売でいい
リアル店舗はもう時代にそぐわない
リアル店舗はもう時代にそぐわない
28: 稼げる名無しさん :2024/01/19(金) 08:30:38.62 ID:JGDItDUe0.net
>>14
ヴィレヴァンは実店舗でこそじゃないか
ネットだとヴィレヴァンでしか買えないものなんてないし
ヴィレヴァンは実店舗でこそじゃないか
ネットだとヴィレヴァンでしか買えないものなんてないし
15: 稼げる名無しさん :2024/01/19(金) 08:22:15.39 ID:NXe89yUZ0.net
インフルエンサーにコラボグッズ持ちかけて飛ぶって何件も晒されてたよな
そら潰れるわこんなことしてたら
そら潰れるわこんなことしてたら
20: 稼げる名無しさん :2024/01/19(金) 08:24:41.41 ID:4t69E1US0.net
変なモンの専門店みたいな店であって本屋という認識はないな
本少なすぎ
本少なすぎ
21: 稼げる名無しさん :2024/01/19(金) 08:27:03.85 ID:ugAcjcCad.net
ここ雑貨屋じゃなくて本屋だったのかよ
24: 稼げる名無しさん :2024/01/19(金) 08:28:39.39 ID:YeQE1Wdx0.net
近所の店潰れてたわ
25: 稼げる名無しさん :2024/01/19(金) 08:29:20.11 ID:ghVS3CvWd.net
初めて行ったときは感動するけど別に何回も行くとこじゃないよな
単純に本屋の需要が下がってるのもあるし
単純に本屋の需要が下がってるのもあるし
27: 稼げる名無しさん :2024/01/19(金) 08:30:07.83 ID:lYT13or/0.net
ちょっとしたキーホルダーほしいときにいくといいのみつかる率高い
29: 稼げる名無しさん :2024/01/19(金) 08:30:55.64 ID:JP/9vhcz0.net
見るの楽しいけど言うほど買い物はしない
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1705619718/
コメント
コメント一覧 (24)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
昔は本というかマイナー漫画多かった
money_soku
が
しました
現状「一風変わっているという型にはまっている型どおりの店」となり、
いわゆるコミュニティの一生での「残った凡人が面白くないことをする」のターンに入ってる。
money_soku
が
しました
サブカル、アングラ、下品、エロだったような薄っすらした記憶が
今じゃちょっと変なくらいけども
money_soku
が
しました
一時期ヴィレヴァンの店頭韓国韓国!ってウザかったもん
あれでそれまでの客層からそっぽ向かれてそう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
今って本が片隅に追いやられて雑貨もそこまでサブカルじゃない割と売れ筋商品が多数って感じなのよね
ドンキの超小型版というか、今のヴィレヴァンに魅力はないわ
money_soku
が
しました
正月にお年玉代わりに図書カードネクストをもらって期限もあるけど買いたい本もないと嘆いている中高生はヴィレヴァンに走るんだ
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
買うことはまずないから行くことも無くなった
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
株売ってた人おめでとう
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ガチャでいいのがある時回すくらいしか使わん
一番くじはいつ行っても酷い状況でしか残ってないし
money_soku
が
しました
どう採算とってるんだろ
money_soku
が
しました
なんか最近は30代後半のシブいオッサン向けって感じになった気がする。
money_soku
が
しました
コメントする