1: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku

2024年01月16日15時25分取得:
fx_0116

nikkei_0116


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



 FedWatchでも3月利下げ期待がジリ下げ(66%)となっているお。
参考ソース:https://www.cmegroup.com/ja/markets/interest-rates/cme-fedwatch-tool.html
 この動きを受けてドルは全面高状態。
 円が弱いこともあってドル円はどんどん円安に向かって行っているお。
pc




やる夫より:
xmにておみくじプロモがスタートしたみたいだお



1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku



 昨日はドイツ、オーストリアで早期利下げ期待のけん制発言もあったしな。
 順調に下がってきていた米CPIだが、先月は平均時給があがり米CPIは反発するという動きもしていた。
 米PPIこそ下がったが警戒が強まってもおかしくは無いと思う。

 本日午前1時に発言があるウォラーFRB理事(投票権あり・タカ派)が利下げは時期尚早っぽいことを言った場合、一気にドル高に向かう可能性がある点に注意だな。
 利下げは可能と発言があればスタンスは維持ということになる。
yaruo_yaranaidrink




現在よく読まれているニュース!:






以下ネットの反応です






1/16(火) 25:00「🇺🇸ウォラーFRB理事の講演に注目!」発言次第で株・為替が動く⭐️
2023年11/28
🇺🇸ウォラーFRB理事(タカ派)⭐️影響力大
⇒『利下げに言及』✨金利低下の流れを作った
⇒利下げ期待が高まりで金利低下の年末株高ラリー⬆️
1/16(火) 25:00
経済見通しおよび金融政策について講演(質疑応答あり)
⇒発言の注目度が高い⭐️
気がかり
1/15(月)
ECBの早期利下げ期待が後退で、金利高株安⚠️
・独連銀総裁は利下げについての協議は時期尚早
・オーストリア中銀総裁が今年の利下げ想定すべきでない
もしも同様に…
🇺🇸ウォラーFRB理事(タカ派)も
市場の前のめりな利下げ期待をけん制する発言が出れば、金利高株安に⚠️
ナスダックは前日まで利下げ期待もあり6日続伸している


ドル円は一時146.23円まで上昇して本日高値を更新
ただ時間外の米10年債利回りが3.99%台で小動きとなってるほか日経平均が3万5600円台で安値の揉み合いとなる中では伸び悩み
146.17円前後で推移


1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku













現在よく読まれている記事: