1: 稼げる名無しさん :2024/01/03(水) 04:33:49.50 ID:gU8Z8RAx0.net
小馬鹿にしてた奴らが廃業するってどうなってんねん
2: 稼げる名無しさん :2024/01/03(水) 04:34:36.44 ID:sZ5JlVt50.net
数店舗構えるくらいになってるんよな
3: 稼げる名無しさん :2024/01/03(水) 04:36:04.41 ID:xg0Bwnf70.net
上手くいってたパスタ屋が潰れたって聞いてビビったんやが
26: 稼げる名無しさん :2024/01/03(水) 04:58:44.99 ID:PjklJzgR0.net
>>3
レビューで見たけど年配客が長く居座るようになって回転率が悪かったらしい
虎動画でも指摘されてた採算(原価率)度外視の客満足度重視は結果的に悪手だったね
レビューで見たけど年配客が長く居座るようになって回転率が悪かったらしい
虎動画でも指摘されてた採算(原価率)度外視の客満足度重視は結果的に悪手だったね
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
確か東京日野市でかけうどん(1杯250円)のお店を出すために2000万円を出資してもらいたいって話だったかと。

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
36: 稼げる名無しさん :2024/01/03(水) 05:07:34.52 ID:xg0Bwnf70.net
>>26
経営って難しいんやなあ
でも番組出演から潰れるまで考え変わらなかったのは立派やと思うわ
経営って難しいんやなあ
でも番組出演から潰れるまで考え変わらなかったのは立派やと思うわ
38: 稼げる名無しさん :2024/01/03(水) 05:10:08.85 ID:wlzk4O370.net
>>36
若干話は逸れるが元野球選手の飲食店が失敗しがちな要因の一つも経営学んでない人が多いからとはよくいわれるな
若干話は逸れるが元野球選手の飲食店が失敗しがちな要因の一つも経営学んでない人が多いからとはよくいわれるな
4: 稼げる名無しさん :2024/01/03(水) 04:36:10.84 ID:JmYqqlLc0.net
謙虚ライオンスレが今日も立つ
5: 稼げる名無しさん :2024/01/03(水) 04:37:41.64 ID:WNlw5cCQr.net
そもそも虎で生き残ってる方が少ない事実
7: 稼げる名無しさん :2024/01/03(水) 04:44:06.27 ID:7aE1twlB0.net
小林って謙虚か?
8: 稼げる名無しさん :2024/01/03(水) 04:49:57.01 ID:fi6dFFiUd.net
あからさまに良いところをアピールしてるよりなんか不器用で純粋な人の方が金出される風潮
117: 稼げる名無しさん :2024/01/03(水) 06:59:39.18 ID:9F19trl90.net
>>8
何でも器用にこなせるタイプより物覚えが悪いタイプの方が成功する話もたまにあるしな
覚えが悪いから基本をひたすらこなしたり
器用に何でも出来ちゃうからすぐアレンジ違う事したり
何でも器用にこなせるタイプより物覚えが悪いタイプの方が成功する話もたまにあるしな
覚えが悪いから基本をひたすらこなしたり
器用に何でも出来ちゃうからすぐアレンジ違う事したり
9: 稼げる名無しさん :2024/01/03(水) 04:51:09.44 ID:7aE1twlB0.net
椅子の人とか覚えてる
あと多国籍パスタとか
あと多国籍パスタとか
10: 稼げる名無しさん :2024/01/03(水) 04:51:32.45 ID:pC2go3TP0.net
虎側も運とタイミングでたまたま成功しただけやろうし
11: 稼げる名無しさん :2024/01/03(水) 04:51:57.04 ID:wlzk4O370.net
うどん屋成功ってマジだったん?
なんかそれっぽいうどん屋があったという噂はあったが結局マネーの虎の出演者かは確証が得られなかったとか聞いたが
なんかそれっぽいうどん屋があったという噂はあったが結局マネーの虎の出演者かは確証が得られなかったとか聞いたが
14: 稼げる名無しさん :2024/01/03(水) 04:53:11.60 ID:wlzk4O370.net
虎側だと人格者の貞広とかがちゃんと生き残っててカスみたいな態度取ってた連中の大半が滅亡してるのが印象的やったな
まあ貞広もやり手の社長なんだろうし優しいだけじゃないと思うが
まあ貞広もやり手の社長なんだろうし優しいだけじゃないと思うが
21: 稼げる名無しさん :2024/01/03(水) 04:56:19.93 ID:wlzk4O370.net
堀之内の金出さずに口だけ出す様子はわりとウザかったわ
22: 稼げる名無しさん :2024/01/03(水) 04:56:24.76 ID:JmYqqlLc0.net
劇団ひとりっぽいやつとかピコ太郎っぽいやつも出てたんよな
23: 稼げる名無しさん :2024/01/03(水) 04:57:19.87 ID:oNjMgIIA0.net
堀之内も結局会社潰したよな
97: 稼げる名無しさん :2024/01/03(水) 06:25:05.22 ID:NzBvww1o0.net
>>23
あれ計画倒産なんやなかった?
まあ有名になる前も会社三十ぐらい潰してたらしいけど
あれ計画倒産なんやなかった?
まあ有名になる前も会社三十ぐらい潰してたらしいけど
27: 稼げる名無しさん :2024/01/03(水) 04:58:58.47 ID:oNjMgIIA0.net
岩井、貞広、なんでんかんでは割とすきだったわ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1704224029/
コメント
コメント一覧 (25)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
しかも後に失敗してる出演者も多いと言うおまけ付き
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
ただ小林が機嫌悪かっただけだろ
落ちぶれてホントよかったよ
money_soku
が
しました
初期投資下げるのは開業に必須なんよ。
手持ち資金がギリギリだと最初の変化に対応しずらい。
人が入んなかったらメニュー増やしたりしなきゃならないし。
2000万貯金してみればわかるけど。2000万円失敗できないんっすよ。
2000万円で首くくるひとも普通にいる。
money_soku
が
しました
FRBは米国政府が1株も所有しない、株主と配当のある私銀で中央銀行ではない
商売や投資で永年勝ち続けることはその業界を牛耳ることに等しい
資本主義とは、民主主義でも三権分立でもなく植民地主義であり支配することである
つまり今見てる民主主義とされる世界は、支配者(グローバリスト)のプロパガンダに過ぎない
コロナワクチンもウクライナ支援も利権に従った政策に過ぎない
米国の政治献金額上位10人の全てがユダヤ人である現実を見ろ!
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
滑稽だったのに先見の明が凄すぎる。
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする