1: 稼げる名無しさん :2024/01/04(木) 07:09:00.03 ID:0OjzQomQ9.net
3日のニューヨーク外国為替市場では、今回の能登半島地震を受けて日銀が今の大規模な金融緩和策を当面、維持するのではないかとの見方が出ていることなどから円安が進み、円相場はおよそ2週間ぶりに一時、1ドル=143円台まで値下がりしました。
NHK 2024年1月4日 6時38分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240104/k10014308421000.html
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


その後FOMC議事要旨で折り返して現在は142.8円あたりだお。
利下げへのけん制は入らなかった形かと。
yaruo_fuun
 マイナス金利解除はなしとして利下げ可能性が高まってくれば140円割れに近づくかな。
 後ほど記事にするが本日はADP雇用統計、明日は雇用統計もあるので要注目だな。
 市場予想は雇用悪化、平均時給減となっている。
 インフレ収束に向けて順調な動きとなっていそうかと。

 もし逆にインフレがしぶとさを見せてくれば145円あたりまでは戻す可能性はありそうか。
 繰り返しになるが、現在はタイトルにある影響もあり円売り圧力がかなり強いため注意したいな。
 海外利下げ可能性が濃厚にならない限り円安方向に向かいそうかと。





1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







6: 稼げる名無しさん :2024/01/04(木) 07:12:19.72 ID:MtFKHUnj0.net
銀行株買った俺助かる?

10: 稼げる名無しさん :2024/01/04(木) 07:17:21.82 ID:rm9MYZBR0.net
アメリカはよく金利上げ続けて平気だなあと言う印象
凄まじいインフレで貧困層とかどうしてんだ?

12: 稼げる名無しさん :2024/01/04(木) 07:18:36.13 ID:TwAQogyc0.net
>>10
最低時給2800円とかだから

13: 稼げる名無しさん :2024/01/04(木) 07:18:40.60 ID:6HGl/TAv0.net
>>10
インフレだから物価の安定のために
利上げしてるんだろ

14: 稼げる名無しさん :2024/01/04(木) 07:19:45.61 ID:kNs1Sny30.net
円高になりそうで危なかった
大好景気が来るよ

20: 稼げる名無しさん :2024/01/04(木) 07:23:30.71 ID:5BiEiReS0.net
全員無事でエアバス株にダメ-ジほぼなし。

22: 稼げる名無しさん :2024/01/04(木) 07:23:43.76 ID:pbkUSCmp0.net
125ー150でしばらく滞在やろなあ
君はインフレに耐えられるか

29: 稼げる名無しさん :2024/01/04(木) 07:27:39.27 ID:/8xsqC5B0.net
1週間後よ

30: 稼げる名無しさん :2024/01/04(木) 07:27:48.00 ID:ZgT/5xqQ0.net
比較的安全な資産とされる円を買うのはなくなったの?

38: 稼げる名無しさん :2024/01/04(木) 07:29:19.25 ID:TwAQogyc0.net
>>30
金利差がすごすぎるから…w

32: 稼げる名無しさん :2024/01/04(木) 07:27:58.84 ID:MLvUmV/R0.net
マイナス解除はいけるだろうけど、その後は今年は無理になったね
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku













現在よく読まれている記事:







https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704319740/