1: 稼げる名無しさん :2024/01/03(水) 09:33:25.14 ID:a0XY/1fH9.net
 中国は一帯一路の下、資源が豊富なアフリカへの融資を積極的に進めてきたが、自国の景気減速やアフリカ諸国の過剰債務問題の影響もあって減少傾向をたどる。米ボストン大の調査によると、中国のアフリカ諸国向け融資額は16年の計285億ドルをピークに減り続け、22年は10億ドル弱にとどまった。
時事通信 2024年01月03日08時22分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2023123000225&g=int&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku


>16年の計285億ドルをピークに減り続け、22年は10億ドル弱にとどまった

凄まじい減りっぷり。
これは厳しそうだお。
yaruo_asehanashi
 中国の景気はかなり悪くなっていそうだしな。。。






1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku




現在よく読まれているニュース!:






以下2chの反応と管理人の反応です







3: 稼げる名無しさん :2024/01/03(水) 09:36:19.86 ID:gViZ++Ti0.net
285億→10億
すごい減ったんだな

8: 稼げる名無しさん :2024/01/03(水) 09:47:47.65 ID:GJptQv320.net
>>3
もうお金ないから

5: 稼げる名無しさん :2024/01/03(水) 09:41:00.08 ID:SJTaUnVn0.net
A列車で行こう

10: 稼げる名無しさん :2024/01/03(水) 09:50:15.55 ID:xJIfyVAm0.net
とにかくまずは在来線を時速100kmで走れるように整備して、線路容量が逼迫するまで適切な運行ダイヤで走らせてから、高速鉄道を考えてくれ

14: 稼げる名無しさん :2024/01/03(水) 10:06:27.77 ID:wZ4YBYBZ0.net
300億ドル近くから10億ドルはやりすぎだろ

中国これ何も考えてねーな

15: 稼げる名無しさん :2024/01/03(水) 10:11:02.28 ID:83l9ONr90.net
>13
返済困難な巨額の借金をさせられて
残ったのが中国製の土葬付き走る棺桶
気の毒過ぎる…

17: 稼げる名無しさん :2024/01/03(水) 10:14:42.52 ID:FcYM7ADv0.net
285億→10億
随分前から知ってけど中国は金ない

20: 稼げる名無しさん :2024/01/03(水) 10:30:36.40 ID:+zQBabzl0.net
昔のタンザン鉄道はいつ到着するかわからなかったらしいが
今はどうなのだろうか?

21: 稼げる名無しさん :2024/01/03(水) 10:33:13.65 ID:df/bYFro0.net
ロシアもウクライナ戦争でじわじわ弱ってるしやはり米帝は恐ろしい

22: 稼げる名無しさん :2024/01/03(水) 10:33:19.97 ID:l7k1t4510.net
安すぎだろ。大丈夫なのだろうか?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku












現在よく読まれている記事:







https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704242005/