1: 稼げる名無しさん :2023/12/20(水) 15:11:46.85 ID:pQToiHcC0●.net BE:421685208-2BP(4000)
2.4万円で売った仮面が競売で6.6億円、元所有者の売却取り消し請求棄却 仏
【AFP=時事】フランスの裁判所は19日、高齢夫婦が150ユーロ(約2万4000円)で骨董(こっとう)商に売却したアフリカの仮面が、競売で420万ユーロ(約6億6000万円)で落札されたため売却の取り消しを求めていた裁判で、夫婦の軽率さが原因だとして訴えを退けた。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/5c6e36a4b99fd8e49c95be790ffc9d2a691a9f05&preview=auto
https://i.imgur.com/qPcbu3E.png
【AFP=時事】フランスの裁判所は19日、高齢夫婦が150ユーロ(約2万4000円)で骨董(こっとう)商に売却したアフリカの仮面が、競売で420万ユーロ(約6億6000万円)で落札されたため売却の取り消しを求めていた裁判で、夫婦の軽率さが原因だとして訴えを退けた。
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/5c6e36a4b99fd8e49c95be790ffc9d2a691a9f05&preview=auto
https://i.imgur.com/qPcbu3E.png
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
いやー・・・、売ったものに高値がついたから返せってのは流石に難しいのでは?

1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
詐欺ではないみたいだしな。

現在よく読まれているニュース!:
以下2chの反応と管理人の反応です
2: 稼げる名無しさん :2023/12/20(水) 15:13:04.23 ID:MMJohjzN0.net
ダクソにありそう
3: 稼げる名無しさん :2023/12/20(水) 15:13:42.70 ID:2A/OmEdr0.net
>>1
仮面のデザインかっこいいな
仮面のデザインかっこいいな
9: 稼げる名無しさん :2023/12/20(水) 15:17:36.01 ID:xuKgZjjt0.net
こんなの裁判で絶対に勝てないんだから示談しとけば良かったのに
10: 稼げる名無しさん :2023/12/20(水) 15:17:36.34 ID:wvfseRnP0.net
4700万スタートで売れると思ったものを2万4千で買い取るのは酷いだろ…
しかしいらんもの処分して4700万で妥協できない奴らもなんなんだw
しかしいらんもの処分して4700万で妥協できない奴らもなんなんだw
13: 稼げる名無しさん :2023/12/20(水) 15:18:02.92 ID:aEKxcnLC0.net
知らん方が悪いという判決ね
鑑定とかは1箇所に任せちゃダメって事かな
鑑定とかは1箇所に任せちゃダメって事かな
27: 稼げる名無しさん :2023/12/20(水) 15:22:04.31 ID:25vuHwGx0.net
>>13
鑑定すらせずに売ったんだろ
鑑定すらせずに売ったんだろ
16: 稼げる名無しさん :2023/12/20(水) 15:18:59.96 ID:foPTE8UY0.net
えらいとぼけた顔してまんな
17: 稼げる名無しさん :2023/12/20(水) 15:19:04.19 ID:uzUTJivP0.net
示談しとけば良かったのに、欲が出たな
18: 稼げる名無しさん :2023/12/20(水) 15:19:15.86 ID:WtwbzOGB0.net
そんな事(骨董)なら売らなきゃよかった!
20: 稼げる名無しさん :2023/12/20(水) 15:20:14.53 ID:ja5Hh7AF0.net
2万で売った株が6億になったみたいなもんだろ
自己責任や
自己責任や
28: 稼げる名無しさん :2023/12/20(水) 15:22:17.29 ID:Z2PcgrE70.net
80代で4000万ありゃ十分だろ
欲出しすぎ
欲出しすぎ
32: 稼げる名無しさん :2023/12/20(水) 15:23:58.70 ID:G5nHXUdk0.net
>>28
欲出したのは子供方って書いてあるぞ
欲出したのは子供方って書いてあるぞ
41: 稼げる名無しさん :2023/12/20(水) 15:27:45.27 ID:Ywpx9a5F0.net
こんなもんに6億も出す奴がいることの方が信じられん
42: 稼げる名無しさん :2023/12/20(水) 15:27:58.80 ID:L4lBPgT/0.net
普通、何箇所かに鑑定依頼するよな
44: 稼げる名無しさん :2023/12/20(水) 15:29:26.17 ID:VW4sq7Pb0.net
6億で買う人間を探したのは骨董商なんだから当然だよなぁ
1001: 以下名無しさんに代わりまして管理人がお伝えします 1848/01/24(?)00:00:00 ID:money_soku
現在よく読まれている記事:
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1703052706/
コメント
コメント一覧 (18)
偽物に騙されん程度の目利きさえあれば専門的な学識などないほうが得をするのか
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
>これらはアフリカで総督を務めていた先祖が所有していた物
>仮面をめぐっては、【ガボン政府も競売の取り消しと仮面の返還を求め】訴えていたが、
裁判所はこの訴えも退けた。
これは参考に↓
>ナチスがポーランドから略奪した絵画、東京で発見され返還
2023年6月4日 BBC
https://www.bbc.com/japanese/65795419
>第2次世界大戦でナチス・ドイツがポーランドを占領した際、多くの貴重な美術品が盗まれた。
>ポーランドは最近、第2次世界大戦でドイツとソ連に占領された後に行方が分からなくなった数十万点の美術品や文化品について、返還を求めるキャンペーンを開始した。
>専門家らは、略奪美術品の相続人がその経緯を知らずに作品を売却しようとすることで、時間の経過と共に今後多くの美術品が発見されるだろうと予想している。
>「(略奪は)もう一世代前の話だ。今ではこうした略奪品が、所持者が亡くなった時に相続人に託されるが、【子供たちは必ずしも歴史を知らない。】そして、【彼らが売却を決めることがある】」
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
夫婦が持っていても宝の持ち腐れだろw
money_soku
が
しました
来年リニューアルオープンの水木しげる記念館に飾ってほしい気がするの(小並感)
money_soku
が
しました
money_soku
が
しました
コメントする